【目次】
・【セリア】食器棚シートの種類
・【セリア】食器棚シートのサイズ
・【セリア】食器棚シートの質感
・【セリア】食器棚シート「モザイクタイル柄」実例
・【セリア】食器棚シート「ナチュラルなコルク柄」実例
・【セリア】食器棚シート「レース風」実例
・【セリア】食器棚シート「ギザギザ」実例
・【セリア】食器棚シート「リネン生地のようなドット柄」実例
・【セリア】食器棚シート「細ボーダー」実例
・結論!
【セリア】食器棚シートの種類
常時12種類前後そろってます
キッチンコーナーの目立つ部分に置かれているのを見ても、その人気のほどが伺えます。メーカーも複数あり、「流し台シート」という名前で売られているタイプも。また、消臭や抗菌、防カビなどを謳うものまで、実に12種類以上!
【セリア】食器棚シートのサイズ
最も多いのは幅30cm×長さ150cm。ハサミで自由にカット可能
畳まれて売られているので、開封すると巻きグセ、折りグセが目立つのは否めませぬ。。。でもアイロンは使用NG。逆巻き、逆折りにすると多少は改善されました。
長さは120cmから300cmまでいろいろですが、幅は30cmと固定されているため、奥行きのある食器棚を使っている人にとっては、寸足らずに。。。
【セリア】食器棚シートの質感
多くは中国製。独特のにおいが気になるものも
食器を置く表面の部分は少しザラッとした質感。また、超細かく穴が空いているような感じで、通気性がよさそう。裏面の白地は微妙に凹凸がついてあって、滑らないよう加工がされています。においはするものとしないもので差が激しく、素材感がより強いものほどにおいが強い感じ。
【セリア】食器棚シート「モザイクタイル柄」実例
折りグセがいちばん目立たない! 清涼感があって夏にぴったり
タイルの目地柄で、折りグセ、巻きグセが上手くカバーされました。柄物よりも、無地の食器のほうがシンプルな美しさを引き立たせてくれています。
【セリア】食器棚シート「ナチュラルなコルク柄」実例
濃い色の食器と好相性! 和食器ともしっくりなじむ
食器棚全体がぐっと引き締まった印象に。お味噌汁のお椀や醤油皿など、和食器が映えるという意外性にびっくり。
【セリア】食器棚シート「レース風」実例
ケーキ皿など洋食器やクリアなプレートを並べたら素敵!
和食器や色の濃いお皿とは正直、ミスマッチですが、洋食器やウッドボウルなどを乗せればカフェ風になりそう。ただし、食器棚シート自体のにおいが強いので、敏感な人は気になるかも。
【セリア】食器棚シート「ギザギザ」実例
通常の倍のサイズでお得! ただし折りグセが目立つ…
通常が30cm×150cmのところ、こちらは30cm×300cmと倍のサイズで100円。ですが、長くなった分、巻グセや折りグセも激しい感じ。面積の大きいお皿やボウルでのばしつつ、カバーするのが◎。
【セリア】食器棚シート「リネン生地のようなドット柄」実例
色はブラウンとグレーの2色あり
【ブラウン】
【グレー】
水玉自体の主張は激しくないので、どんな食器とも合いそうですが、色は好みが分かれるかも。
【セリア】食器棚シート「細ボーダー」実例
シンプルなピュアホワイトでお皿が美しく見える!
やっぱり白って映えるんだな、ということを再認識。食器棚と食器を汚れから守るという、本来の目的だけを達成したい人はこれがベスト。
結論! 持っている食器との相性を見極めよ
まとめるとこんな感じ!
【和食器が多い人】
・「ナチュラルなコルク柄」や「細ボーダー」
【洋食器が多い人】
・「リネン生地のようなドット柄」や「レース風」
【柄やロゴ入りの食器が多い人】
・カジュアルに転がすなら「ギザギザ」、シンプルにしたいなら「細ボーダー」
【季節感を出したい人】
・「モザイクタイル柄」
【和食器にも洋食器にも使いたい人】
・「細ボーダー」
他にも英文柄や花柄などもあるので、頻繁に変えて楽しんでもいいかも♪
文/しごとなでしこ編集部
初出:しごとなでしこ