サービスは、サービスをされ慣れた人でないとできない
こんにちは。ブランディングコーチの大島文子です。
長年ファッションプレスの仕事に携わってきたので、デザイナーやブランドディレクター、経営者等とメディアの方々との食事会の手配や手土産の準備は日常業務でした。キャリアを積めばそれだけ会食の機会も増え、パーティのオーガナイズも規模が大きくなり…サラリーマン時代の後半は1000人規模のパーティを毎年企画していました。今回はそんな経験をもとにした私が考える「接待」と「手土産」の極意についてご紹介したいと思います。
この連載では「お客様に信頼されるブランディング」のためには「ターゲットを知るための想像力=クリエイティブ力が大切」と書いてきましたが、この「接待」「手土産」もそのクリエイティブ力が問われるスキルです。
✔︎ 相手はどんな方か?(ターゲティング)
✔︎ どんな目的の会食か?(コンセプト)
✔︎ 会食の雰囲気と予算は?(ポジショニング)
と考えてみてください。
相手の好き嫌いや会場のアクセスをリサーチし、静かな商談かにぎやかな懇親か目的を理解しての会場選び。そして予算、目的に合ったフォーマル感も大切なポイント。
ただの食事会や手土産を、「記憶に残る素敵な時間」「もらって嬉しいサプライズギフト」にして初めて、その業務は「成功」だと思います。
そんな手配をするためには、自分自身がさまざまな会食やギフトを体験し、「おもてなし」をすることも受けることもたくさん経験して、サービスや味覚に敏感になることも大切。
サービスとは、サービスをされ慣れた人でないとできないものなのです。
お友達との食事会もお店手配のスキルを磨く機会になります。素敵なサービスや空間を体験して「おもてなし」の極意を磨いてください。
経験を共有して「おもてなしスキル」を磨く!
ぐるなびが運営する秘書のコミュニティサイト「こちら秘書室」をご存知ですか?
これはぐるなびが運営する約34,000人の秘書を会員に持つ、日本最大級の秘書ネットワークサイトです。ウェブサイトでは接待店の検索やネット予約をはじめ、お仕事相談や情報共有ができる掲示板『秘書Café』を運営しています。また、秘書のためのスキルアップセミナーも随時開催し、秘書業務に役立つ情報を発信しています。
接待店の検索では、接待で特に重視される個室や料理の情報を中心に紹介されています。また、手土産情報サイト『接待の手土産』では現役の秘書が実際に商品を試食、評価した手土産を紹介。日本経済新聞出版社からムック本『「こちら秘書室」公認 接待の手土産 2016』も発行されています。
サイト、ムック本に掲載されている手土産を目利きをするのは「こちら秘書室」に所属する現役秘書の方々。和洋のお菓子からお総菜、飲みものまで、様々なジャンルで選ばれた逸品を見つけることができます。私が素晴らしいと思うのは、渡す際のインパクトを左右するパッケージ・紙袋のデザインまで写真で紹介されていること。
「おすすめポイント」では会員秘書の生の声、さらには「小分け包装」「食通向き」「年配の方向け」といった特性情報も掲載されていて、素敵なパッケージで美味しい手土産がサクサク選べます。
「こちら秘書室」サイトの利用は、現役秘書の方のみ登録可能な「秘書室本会員」と、一般の方でも登録可能な「秘書室会員」があります。秘書本会員の方はスキルアップセミナーや手土産の品評会、接待店の下見など、秘書業務に役立つイベントに参加が可能です。
私は秘書ではないので秘書室会員で登録していますが、お店や手土産検索だけでなく、「接待の手土産」サイトに掲載されている、ビジネスマナーなどの記事も興味深く読ませて頂いています。
全国の「秘書」の経験をサイトで共有して、「おもてなしスキル」を磨けるネットならではのサービス「こちら秘書室」のサイトを、ぜひチェックしてみてください。
最後にイベントのご紹介。働く大人の女性の頼りになる「こちら秘書室」さんと、お仕事でもコラボさせて頂くことになりました!!
前回お知らせしたバッグブランド「FUMIKODA西武渋谷店ポップアップストア」にて、3万4000人の秘書のまとめ役「こちら秘書室」渡邉華織室長と、FUMIKODAクリエイティブディレクターの幸田フミによるビジネスマナーを中心としたトークショーを開催します。
しごとなでしこの皆さんもぜひご参加ください。
こちら秘書室直伝「ビジネスシーンにおけるエレガントな立ち居振る舞い」
日時:3月11日(土) 午後3時、5時
会場:西武渋谷店A館2階=婦人靴売場 特設会場
参加費:無料
詳細はこちら
初出:しごとなでしこ