【目次】
・まつげが短いなら〇〇すればいいじゃない?
・短いまつげは【マスカラ】で長さとボリュームを足す
・おうち時間が増えたなら【まつ育】で美まつげに
・最後に
まつげが短いなら〇〇すればいいじゃない?
自分のまつげはお好きですか? 長いとか短いということに囚われがちですが、印象的なまつげは長さではなく目元に額縁効果をつくるのがポイント。短いまつげでもボリュームがあるとアンニュイな印象がつくれるんです。今回は額縁効果をつくるコツをご紹介します。
・マスカラで1本ずつコーティング
・カールのキープ力が高いものを選ぶ
・ファイバー入りなどでボリュームアップ
・「まつ育」でハリ&コシのあるまつげに
短いまつげは【マスカラ】で長さとボリュームを足す
短いまつげがコンプレックスでも、今どきの優秀マスカラがあれば魅力的なまつげも簡単。ここでは、短いまつげもしっかりキャッチしてくれて、ばっちりと上向きカールなまつげをつくるマスカラをご紹介します。ボリュームアップさせたり、長さを出したりする名品をチェックして。
【1】密集ブラシでボリュームをチャージ!
▲UZU BY FLOWFUSHI|UZU モテマスカラ™ VOL.9
品のよさを保ったままグラマラスな仕上がりを叶えるマスカラ。ひと塗りでたっぷり塗れる密集ブラシが均一にまつげをコート。上向きカールをキープした目元に。お湯オフできるのもうれしいポイント。
【2】立体的なまつげを叶える4D処方
▲クラランス|ワンダーパーフェクト マスカラ 4D WP-1
ひと塗りで長さ、ボリューム、カールが出て、さらに高発色したマスカラ。ワンストロークで立体的なまつげに仕上げてくれる、全方位の機能を凝縮。ウォータープルーフ処方だから汗をかく季節も安心。
【3】極細ブラシで短いまつげもキャッチ
▲イミュ|アイプチ® ビューティ マスカラ
一重・奥二重の短いまつげもしっかりキャッチ! 目頭から目尻まで塗れるスリムブラシ、まつげにやさしい美容保湿成分、皮脂やこすれによるにじみからも強力ガードなど、こだわりが随所に◎。
夏に頼れる【マスカラ】BEST3|パンダ目にならずにじみに強い!
【4】エクステいらずでボリュームまつげ
▲シャネル|ル ヴォリューム レヴォリューション ドゥ シャネル 10
3Dプリントブラシが、まつげ1本1本に太さをプラスするボリュームマスカラ。ひと塗りでしっかり塗れるので、重ねなくても理想的な目元に。
【5】まつげ1本1本をくっきりボリューム感UP
▲ディオール|マスカラ ディオールショウ パンプ&ボリューム
究極のボリュームで華やかなまつげを叶えるマスカラは、最初のひと塗りでまつげの密度と量がアップし、美しいカールが24時間持続。高いケア成分を豊富に含み、使うたびにまつげを強くしてくれる。
究極のボリューム美まつげにメイクする【ディオール】の新作マスカラが誕生
【6】短いまつげを根元からふさふさカールに
▲エレガンス|フルエクステンション マスカラ
濃く太く理想のまつげを叶えてくれる、深みのあるマスカラ。毛足の短い部分で根元からしっかりと立ち上げてボリュームアップし、毛足の長い部分で毛先をとかすことで、ダマのないくっきりまつげに。
エクステ級のまつ毛へ!【エレガンス】のマスカラが最近のお気に入り|堂免麻未のアラサーメイク
【7】ブラシのカールが浅めなので短いまつげもしっかりキャッチ!
▲ロレアル パリ|フォクシール コルセット
ブラシのカールが浅めで短いまつげにも塗りやすハイブリッドマスカラ。まつげが伸びるような感覚のカールのキープ力、ウォータープルーフ効果もばっちりなのに、お湯でスルッとメイクオフできるのがうれしい。
【プチプラコスメ】外回り営業ウーマンに朗報! お湯オフが嬉しいロレアルパリのマスカラ|堂免麻未のアラサーメイク
【8】カーブメモリ処方で自然な上向きに
▲ケイト|ザ ラッシュ フォーマー
業界初、浸透系カーブフィクサー成分を配合し、内側からまつげを固定するマスカラ。メイクをするたびに自まつげを上向きにクセづけ、短いまつげも気にならない感じに。
【プチプラ】下がりまつ毛を解決! カーブをクセづけしてくれるケイトの新作マスカラ|オフィス美人のつくり方
【9】落とせるまつエク!? 長さを出したいときに◎
メイベリンの超定番、誰もが知るロングセラーの黒マスカラは短いまつげにうれしい繊細ロングタイプ。にじみにくいのにお湯で簡単に落とせて、しかもプチプラ! と三拍子揃った優秀アイテム。
おうち時間が増えたなら【まつ育】で美まつげに
おうち時間が増えた今、バッサバサのマスカラに仕上げる場面が減ってナチュラルまつげで過ごす人も多いはず。「スカスカの短いまつげが気になる」「もっとハリとコシがほしい」…という人は、この機会にまつげを育ててみませんか?
【1】まつげの長さ、ハリコシに効く美容液
▲armada-style|EGUTAM(エグータム)
まつげに長さやハリコシがほしい人におすすめの、サロン専売品のまつげ美容液。1日1回、化粧を落として寝る前にまつげの生え際にピンポイントで塗布するのがおすすめです。
まつげのプロも推奨する「EGUTAM(エグータム)」って知ってる? ぐいぐい伸びる魔法の美容液
【2】傷んだまつげも補修して育てる美容液
▲美巣|アイラッシュエッセンス
天然アナツバメの巣エキスをはじめとする栄養成分や、補修成分43種類を配合した「まつ育」専用美容液。生え変わりサイクルに栄養を与えて、ハリやコシのある美しくしっかりとした自まつげに。
エクステ要らずの美まつげが育つ、43種の「まつ育」成分配合のまつ毛美容液!
【3】体の中からまつげの育毛をサポート
育毛促進効果のあるポリアミンも配合した、飲むだけのまつげ用サプリメント。血行を促進して発毛を促すだけでなく、亜鉛やミネラル、ビタミンなどがバランスよく配合しているので美爪や美髪にも◎。
最後に
今回は短いまつげにも使いやすいマスカラや、自まつげを美しく育てる美容液をご紹介してきました。ビューティーシーンも多様性が当たり前になってきた今、まつげが短いことはマイナス要素ではなく「大事な個性」という印象に。スカスカの短いまつげにお悩みの場合は、日中はボリューム感を出すマスカラを使い、夜はまつげのハリ・コシを強くする美容液を併用するといいかもしれませんね。