【目次】
・この夏に着たいピンクトップスコーデ
・くすみピンクトップスのコーデ
・濃いピンクトップスのコーデ
この夏に着たいピンクトップスコーデ
【1】ピンクアンサンブルニット×白パンツ
ピンクのアンサンブルニットが品良く映える、大人のニュアンスコーデ。ピンク以外のパンツや小物はクリーンな白で統一して、明るい色を大人っぽく着こなして。
【明日のコーデ】キレイ色ニットを白アイテムで品良くまとめて♪
【2】ピンクノースリーブニット×デニムパンツ
ノースリーブのピンクニット×デニムのワンツーコーデ。かごバッグのピンクをトップスとリフレインしたハッピーカラー配色で、シンプルな着こなしが奥行きのある印象に。
かごバッグとコーデのカラーをリフレインして楽しもう♪【4/16のコーデ】
【3】ピンクニット×カーキパンツ
ビッグシルエットのピンクニットにセンタープレスのカーキパンツを合わせれば、程よい甘辛バランスで上品な女性らしい休日スタイルに仕上がる。
少しだけ早く起きてゆっくりコーヒータイム。最近、朝活がマイブーム
【4】ピンクニット×赤スカート
今季注目のトマトレッドのスカート、ピンクのニットでピンク×レッドの暖色きれい色コーデが新鮮! カラーが際立つ分、シルエットはシンプルに。スクエアバッグできちんと感をプラスして引き締めると◎。
【ビューティフルピープル|beautiful people】最旬トマトレッドのスカート|春の新・きれい色 御三家
【5】ピンクブラウス×ベージュパンツ
とろみ素材の淡ピンクブラウスで、ライトベージュのすっきり細身パンツを、フェミニンに寄せた好感きれいめコーデに。ブラウン小物で引き締めつつ、ピンクをリフレインしたスカーフで洗練度を高めて。
三尋木奈保流【くるぶし丈タックパンツ】を3段活用ステップで着回し!
【6】ピンクニット×グレーパンツ
相性の良いピンク×グレーの淡色コーデ。シンプルなグレーの細身パンツを淡ピンクのニットで優しげな印象を演出しつつ、黒小物をちりばめてコーデ全体を引き締めて。
グレー×ピンクの甘辛配色でしなやかな女性らしさを演出して
【7】ピンクニット×白パンツ
ピンクニットときちんと感のある白のセンタープレスパンツで、程よく華やかなフェミニンコーデ。小物もニュアンスカラーで上品に仕上げて。
【FRAMeWORKの両面起毛パンツ】ほんのり秋気分、洗える着回しスタメン服
くすみピンクトップスのコーデ
【1】くすみピンク×ネイビーパンツ
フルレングスのネイビーパンツに、品行方正なピーチピンクのシャツを合わせたコーデ。赤茶ニットの肩掛けでラフさを出しつつ、ワンハンドルのバッグで上品さとのバランスを取るのが正解。
着回し力抜群♡【カセット服】の「フルレングスパンツ」でつくる、ふたつのハンサムコーデ♪
【2】くすみピンク×グレーパンツ
くすみピンクのブラウス×グレーパンツの気張らないハンサムコーデ。ハイカットのコンバースで自然な抜けをプラスして。ホワイトクリーンな白がクラス感をもたらしてくれる。
私たちの永遠の定番【コンバース】|コンバースでチープシック・コーデ!
【3】くすみピンク×デニムパンツ
肌なじみの良いくすんだピンクベージュのニットは、シンプルできれいなシルエットだからデニム合わせでも大人っぽくキマる。フラットパンプスでハズして、ヘルシーさをプラスして。
【明日、何着てく?】カフェで朝活。シンプルデニムスタイルで気分はジェーンバーキン♡
【4】くすみピンク×カーキスカート
くすみピンクのベロアブラウスととろみ感のあるカーキスカートが、上品さをキープしつつ抜け感を演出。落ち着いたスモーキーカラーのコーデと肌見せで、洗練された大人の表情に。
【ベロアトップス】色×色コーデは、スモーキーカラーで大人顔に仕上げる
【5】くすみピンク×ネイビーワイドパンツ
顔色を優しく見せて肌なじみの良いピンクベージュのプレーンなニットに、ネイビーのドロストワイドパンツを合わせて、上品でヘルシーな女性らしい着こなしに。
【明日のコーデ】彼とディナーデートだから、ピンクベージュのトップスを選択
【6】くすみピンク×ベージュワイドパンツ
くすみピンクが上質な艶を放つベロアブラウスに、ほんのりピンクベージュのチノ風ワイドパンツを合わせた、上品リッチな装い。黒ジャケットを羽織ってきちんと感も演出。
【イベントがある日のコーデ】華やかなベロアトップスで品のいい艶を放って
濃いピンクトップスのコーデ
【1】ピンクTシャツ×ストライプ柄パンツ
ヘルシーな色っぽさがある、ヴィヴィッドなピンクのTシャツコーデ。鮮やかなピンクポシェットやハイウエストのヒッコリーストライプのパンツを大胆に合わせて。
背中で語る【Tシャツ】でヘルシーに色っぽく!|矢野未希子のシネマティック・シンプル
【2】ネオンピンクニット×桜色カーディガン×白ワイドパンツ
鮮やかなネオンピンクのTシャツに桜色をリフレインしたコーデ。淡いピンクのロングカーディガンとクリーンな白のパンツで、上品さと自分らしさをキープしつつ、ぐっと新鮮な着こなしに。
【上品ネオンカラーStyle】6選|ビビッド色は軽やかに! が大人のルール
【3】ピンクシャツ×デニムパンツ
定番のリネンシャツ×デニムスタイルも、ラベンダーピンクなら今季らしい表情に。青みのあるピンクだから甘くなりすぎず大人の着こなしが叶う。かごバッグでさらにコーデの鮮度をアップ。
【5/31のコーデ】リネンシャツを今季着るなら、断然今っぽいラベンダーピンク♡
【4】ピンコッタニット×白ロングカーディガン×白パンツ
白ベースの涼しげなコーデをピンコッタのニットを効かせて大人っぽくまとめて。足元は今季らしいラベンダーでコーデに華やぎ感をプラス。
【6/3のコーデ】ロングカーデを白ベースの装いで大人っぽく|気温22℃
【5】ピンコッタカットソー×グレーワイドパンツ
シンプルなリブニットもピンコッタの大人の華やぎ力を借りて、おしゃれさと好感度の高さを両立した女らしい着こなしに。グレーのワイドパンツやグレージュのバッグと合わせれば、まとまりのあるコーデに。
オフィスで浮かずに華やか! 人気カラー「ピンコッタ」通勤コーディネート5
【6】ピンコッタブラウス×ネイビーパンツ
落ち着いた色味がオフィスコーデにもぴったりなピンコッタは、上品なネイビーとも相性抜群。スティックパンツで爽やかフェミニンコーデに仕上げて。
「ピンコッタ」って何!? 秋のオフィス映えカラーはピンクの替わりに「ピンコッタ」!
【7】ピンクブラウス×グレーワイドパンツ
フリルそでのフェミニンなブラウスも、青みがかった濃いめのピンクなら大人っぽく着こなせる。グレーのワイドパンツと合わせて黒のレザー小物で引き締めれば、上品なオフィスコーデのできあがり。
【大阪美人OL4人】トレンドの着こなしに注目! 仕事服リアルSNAP