Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. カラーコーディネート
  4. 赤コーデ
  5. 赤コーデおすすめ36選|相性のいい色を合わせてスタ…

FASHION

2025.08.27

赤コーデおすすめ36選|相性のいい色を合わせてスタイリッシュ着こなしを叶えて

1点アイテムを足すだけで、着こなしがパッと華やぐ赤コーデ。季節問わず、注目したいカラー。そんなこなれ感満載の赤アイテムを合わせるときは、まずどこから始める? 今回は、トップスやスカート・パンツのほか、差し色使いする着こなしまで、アイテム別に季節別コーデをピックアップしました!

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

大人コーデは【赤】をおしゃれに効かせて

ドラマティックな赤は、瞬時に大人の着こなしが鮮度アップするカラー。とはいえ、主張の強い色であるがゆえに他のアイテムとの組み合わせが難しそう、派手に見えてしまいそう… と躊躇しているという方も多いのでは。

実はパッと目を引く色だからこそ、シンプルなカジュアルスタイルとも相性抜群なんです。ここでは、「赤」を取り入れたお手本コーデを幅広くラインナップ! 都会的な表情を引き出すシックな色合わせや、ニュアンスカラーとのまろやか配色はぜひ試してみて。

〈POINT〉

1|存在を引き立たせる「赤」でエネルギッシュに

赤のシアーニット×黒パンツコーデ

ドラマティックなこっくりレッドでワンツーなのに即・着映える。パワフルなカラーだから、大胆に効かせても、さりげなく取り入れても〝絵になる〟スタイルを叶えてくれる!赤×黒の組み合わせはコントラストをはっきりさせ、赤アイテムの存在感を引き立たせてくれます。

この秋は、主役でも脇役でも赤が着たい

2|柔らかい印象にしたいならグレー合わせがおすすめ

赤ポロニット×グレーパンツ

ビンテージ風の色落ち感とメンズサイズのゆるさ、ポロシャツならではのヘルシーさが、赤のインパクトをさらっと自分になじませてくれる。ハンサムなグレーパンツややんちゃさのある足元で、大人だからこそかっこいいメンズライクな着こなしに。

赤を着るには勇気がいる…そんなときはさっぱりボーイッシュなポロシャツで気負いなく♡

3|洒落見えも◎大人コーデにひとさじの赤を投入

赤バッグ×黒パンツ×白ブラウス

モノトーン仕上げだから、サイドにデザインが効いたブラウス合わせも、ディテール同士がけんかせず、エレガントに昇華。かっちりとしたフォルムの赤バッグで、赤リップのような色気を足して。

旬レストランへのナイトアウトコーデ!「黒のドレスパンツ」で華やかに

【赤のトップスコーデ】顔周りに華やぎを添えて

赤リップを塗ると表情に血色感がうまれるように、インパクトのある赤をトップスに持ってくれると、顔映えが良くなり印象アップすること間違いなし! 黒や白とのレイヤードを楽しみながら着こなしてみて。

▶▶春夏コーデの場合

赤ポロシャツ×ブラウンパンツ

赤ポロシャツ×ブラウンスカート

赤ポロシャツを主役にしても、ブラウン合わせなら断然エレガント! 紫みを帯びたブラウンのラップスカートやゴールドのサンダルで、都会的な微糖に落とし込むと素敵。

きれい色アイテムは「ブラウン」を合わせるとうまくいく♡

赤ニット×黒ティアードスカート

赤ニット×黒ティアードスカート

赤×黒のドラマティック配色で、どんよりとした日も気分が上がりそうな着こなしに。コントラストも存在感も強い配色だから、ブラウン×白小物でマイルドにまとめて。

赤×黒のドラマティック配色で、どんよりした日もパワフルに!

五分丈の赤リブニットアンサンブル×白パンツ

五分丈の赤リブニットアンサンブル×白パンツ

ベーシックなアンサンブルで取り入れるなら、目を引くビビッドカラーも大人の遊び心として有効。ときには華やかな色使いで〝印象に残る人〟を演出するのも◎。

エグゼクティブ派の7daysコーディネート。7つのワードローブ・名品小物で華麗に着こなし!

赤ポロニット×紺レザー×ベージュワイドパンツ

赤ポロニット×紺レザー×ベージュワイドパンツ

ポロニット×紺ブレというアイビールックな装いを、赤トップスで今っぽく更新。育ちのよさげなトラッドムードが着こなしに奥行きを与えてくれる。

アップデートされた〝オールド イングランド〟の名品ジャケットに注目

赤カーディガン×グレータックワイドパンツ

赤カーディガン×グレータックワイドパンツ
肌が透け、色香漂う赤カーデ。コンパクトなトップスに、タック入りワイドパンツで立体感をトッピング。

ニットカーデ×タックワイドパンツの絶妙バランスコーデ

▶▶秋冬コーデの場合

赤ニット×赤ワンピース

同系色を重ねて、エネルギッシュに

赤のハイゲージにフューシャピンクのモヘアリブの袖をドッキングさせた、存在感抜群のニット。光沢とハリのあるタフタ素材のトマトレッドワンピースで、さらに異なる赤のトーンと素材感を重ねて。同系色をトーンをずらしながら足すほど、完成度高い着こなしに。

赤ボーダートップス×ブラウンシャツ×レザーミニスカート

コクのある赤で大人グラデーションを作る

最高にキュートで、カジュアルな赤のボーダー。大人っぽく着るには、チョコレートブラウンのコーデュロイシャツで立体感と深みを足し、ブラウンと赤をつなぐブリックのレザー調スカートでツヤとキレを投入。赤のボーダーならではのハッピー感とヘルシーさが、一気にモードに仕上がる。

秋トレンドの「赤」を大人っぽく着こなすコーデ5選|華やかでパワフルな色を身にまとって

赤のベスト風ニット×ストライプ柄シャツ×スウェットパンツ

赤のベスト風ニット×ストライプ柄シャツ×スウェットパンツ

前後の身ごろのみでサイドはつながっていない、赤のベスト風ハイネックニット。赤の極細ストライプを配したドレッシーなシャツをきかせ、スウェットパンツでカジュアルダウン。赤×白でつないで、 品格とリッチ感を表現して。

秋トレンドの「赤」を大人っぽく着こなすコーデ5選|華やかでパワフルな色を身にまとって

赤ニット×白カットソー×ベージュトレンチコート×デニムパンツ

赤ニット×白カットソー×ベージュトレンチコート×デニムパンツ

赤ニット×デニムパンツの今年らしいカジュアルコーデには、白を効かせてメリハリをプラス。シャカシャカ素材のトレンチコートならトラッドな着こなしもフレッシュに一新される。

軽やかで快適な、秋の「シャシャカアウター」4選|きれいめセレクトで通勤コーデにも!

赤タートルネックニット×白ブラウス×グレンチェック柄ブラウンコート×パンツ

赤タートルネックニット×白ブラウス×グレンチェック柄ブラウンコート×パンツ

ニットに、アームウォーマーと赤のエッセンスを程よくのぞかせた今っぽいコーデ。ベージュやブラウンとの組み合わせで、より今年らしい装いに仕上がる。

秋、おしゃれプロの注目カラーは? 鮮やかな「赤」「グリーン」と甘すぎない「ピンク」

赤タートルネックニット×ブラウンパーカー×パンツ

赤タートルネックニット×ブラウンパーカー×パンツ

赤は存在感があるので、まずはタートルニットなどベーシックなアイテムで取り入れるのがベター。ボトムは赤×茶の千鳥格子柄パンツでなじみよく。

冬コーデのスパイスに「赤」をプラス! 気分も着こなしの鮮度も上がる最旬カラー♡

赤のMIXカラーニット×黒カットソー×パンツ

赤のMIXカラーニット×黒カットソー×パンツ

赤を含む5色のカシミアブレンドの糸をワッフル編みにしたプルオーバーニット。絶妙にゆとりのあるシルエットとふっくらソフトな質感が柔らかさを演出してくれる。インナーに黒を選べば、ピリッと引き締まる効果も。

人気スタイリストが選びのコツを解説!

赤ジャケット×デニムパンツ×ロゴカットソー

赤ジャケット×デニムパンツ×ロゴカットソー

コートからちらっとのぞくたびに目を引く、赤のツイードジャケット。ロゴ入りカットソーやブルーデニムを合わせて、肩の力の抜けたムードでまとうといい感じ。

冬コーデのスパイスに「赤」をプラス! 気分も着こなしの鮮度も上がる最旬カラー♡

▼あわせて読みたい

【季節別】大人の赤トップスコーデ特集|何色のボトムスを合わせる?

春の赤トップスコーデおすすめ10選|コントラスト配色が大人見えに貢献

冬の赤セーターコーデおすすめ9選|彩りをプラス! きれい色で顔色も明るく

【2023年】赤カーディガンコーデ|大人仕様に着こなすお手本を10選ピック…

【赤のボトムスコーデ】ワンランク上の大人の着こなし

女らしさとできる先輩感を兼ね備えた赤のスカートやパンツは、いつものコーデをワンランクアップしたいときにおすすめのアイテム。トップスとのコントラストをはっきりさせると大人っぽく仕上がり、端正な黒や知的なネイビーはもちろん、ニュアンスカラーと合わせれば、より大人っぽく上品に仕上がります。

▶▶春夏コーデの場合

赤リブニットスカート×ベージュシャツ

赤リブニットスカート×ベージュシャツ

インパクトのあるレッドはしなやかなニット素材で取り入れるとすんなり決まる。合わせる色も、コントラストでキリッと見せるより、淡いベージュでマイルドにまとめるのが正解。

インパクトのあるきれい色は、ニットなら取り入れやすい!

赤ロングフレアスカート×ベージュシャツブルゾン×プリントTシャツ

赤ロングフレアスカート×ベージュシャツブルゾン×プリントTシャツ

華やかな赤のロングスカートを上品に引き立てるベージュトーンの着こなし。足元をメッシュのサンダルにすれば抜け感も加わって、一気に春めく!

存在感たっぷりの赤スカートはベージュ合わせで軽やかに♪

オレンジレッドのプリーツスカート×白シアーブラウス

オレンジレッドのプリーツスカート×白シアーブラウス

ハツラツとしたビビッドカラーのプリーツスカートは、白のブラウスで爽やかな雰囲気に。ツイード素材のパンプスで、足元にリッチな華やかさをプラスして。

きれいめフェミニン派の夏から秋まで活躍する通勤靴は? リッチで華やかな「上品素材」を選んで

▶▶秋冬コーデの場合

赤ロングタイトスカート×黒ステンカラージャケット×カットソー

赤ロングタイトスカート×黒ステンカラージャケット×カットソー

トレンド感のある女っぷりのいいボトムスを軸に構築した赤×黒コーデ。知性のにじむステンカラーときれいめなタイトスカートが、カジュアルな中に品の良さを演出してくれる。

秋ジャケットは「チェック柄&ステンカラー」がトレンド! 旬コーデをチェック♡

赤ロングマーメイドスカート×白ニットジレ×シアーニット

赤のロングマーメイドスカート×白ニットジレ×シアーニット

温かみのあるコーデュロイ素材で「冬の赤」を味わえる、マーメイドスカート。オフ白のニットジレやブラウンのファーバッグで、表情豊かに。

冬コーデのスパイスに「赤」をプラス! 気分も着こなしの鮮度も上がる最旬カラー♡

赤パンツ×チャコールグレーのふんわりニット×グレータートルネックニット

赤パンツ×チャコールグレーのふんわりニット×グレータートルネックニット

働く大人に欠かせない、きれいめパンツも赤に更新! グレー合わせなら小粋な配色にまとまる。

冬コーデのスパイスに「赤」をプラス! 気分も着こなしの鮮度も上がる最旬カラー♡

▼あわせて読みたい

【赤スカートコーディネート26選】差し色にも主役にも! 大人の魅力がアッ…

【赤の小物】1点投入する差し色使いのコツ

バッグや靴などの赤小物は、コーデに華やかな空気を取り巻く優れもの。着こなしにトレンド感と品格をプラスしてくれるので、シンプルコーデにアクセントを足したいときにも便利に使えます。ちょっと派手かな… と思うときは、全体を落ち着きのある色でまとめてみて。

▶▶春夏コーデの場合

赤バッグ×ベージュワイドパンツ×タックブラウス

赤バッグ×ベージュワイドパンツ×タックブラウス

ふんわりとしたタックブラウスにハイウエストなワイドパンツを合わせたシンプルなきれいめコーデ。白×ベージュの優しげな配色には、赤バッグを差し色にチャーミングな表情をプラスして。

忙しい朝もこれでOK! 手抜きに見えないワンツーコーデ

赤バッグ×白シャツ×黒キャミ×グレーパンツ

赤バッグ×グレーワイドパンツ×リネンシャツ×キャミソール

ほんのり透け感のあるリネンシャツや、グレーのタックパンツ合わせでハンサム&ヘルシーに。クールなモノトーンカジュアルは、赤バッグで華やぎを添えて。

リネンシャツをラフにはおれば、肌見せ全開よりむしろ涼しげ♡

赤の肩掛けスエット×ブラウンワンピース

白キャップ×ブラウンワンピース×肩掛け赤スウェット

ドローコード付きの白メッシュキャップとナイロンのミニショルダーバッグで、ブラウンワンピースをアスレジャーな雰囲気にシフト。赤スウェットを肩に掛ければ、顔周りが明るく、華やかなカジュアル感UP。

夏ワンピに「キャップ&ミニバッグ」をプラス! 4パターンの着回しコーデ

赤の肩掛けカーディガン×ピンクシャツ×黒デニムパンツ

赤の肩掛けカーディガン×ピンクシャツ×黒デニムパンツ

今っぽさが詰まった、クロップド丈のピンクシャツ。ハイライズの黒デニムを合わせて着こなしやすいバランスを実現。さらに、赤カーディガンをプラスして、メリハリのある小粋な装いへ導いて。

なじみがいいピンク×赤の同系色合わせが、表情まで明るく見せる

赤のぺたんこ靴×黒ワンピース×黒ジャケット

黒ナローワンピース×シアーブルゾン×赤パンプス

シンプルな黒のナローワンピースにシアーブルゾンを合わせて鮮度の高いしなやかな大人コーデに。足元には華やかな赤を取り入れることで、赤リップのような控えめな主張が加わり洒落感がUPする。

「ケアが簡単」or「¥9,990以下」で迷わず〝買いっ♡〟な夏ワンピース10選

▼あわせて読みたい

夏の赤バッグコーデおすすめ7選|いつもの着こなしにおしゃれで明るい差し…

▶▶秋冬コーデの場合

赤パンプス×赤バッグ×ジャケット×デニムパンツ

大人コーデにひとさじの赤を投入

トラッドやベーシック、控えめでありながら上質な「クワイエット・ラグジュアリー」の価値が改めて見直されている昨今。上質でマニッシュなジャケットとデニムを自分に引き寄せるには、ピンクより白より、断然赤のアクセントがいい。

秋トレンドの「赤」を大人っぽく着こなすコーデ5選|華やかでパワフルな色を身にまとって

赤ストール×黒ワンピース

赤ストール×黒ワンピース

クラッシュ加工で風合いとカジュアルさを出した、ベロア素材のブラックドレス。つやめく黒に合う小物の色は、何といっても赤。マットで起毛感のあるストールをさっとかけるだけで、華やかさと特別感はひとしお。

秋トレンドの「赤」を大人っぽく着こなすコーデ5選|華やかでパワフルな色を身にまとって

赤バッグ×グレーのジレセットアップ

赤バッグ×グレーのジレセットアップ

シンプルなジレセットアップに、赤×ツヤの意志ある女らしさが漂うクラシカルバッグ。アクセサリーのような存在感で、着こなしに愛嬌も。

〝ヴァジック〟の赤バッグでシンプルコーデをグッと格上げ!

赤パンプス×ネイビーの短丈カーディガン×白パンツ

赤パンプス×ネイビーの短丈カーディガン×白パンツ

ドラマティックな印象の赤パンプスは、パールボタンが特徴のベロア風ニットと相性抜群。首元や足の甲の肌見せで抜け感をプラスすれば、重すぎず日常的に着こなしやすい。

初秋に活躍する「薄手のカーディガン」品よく着こなせる4ブランドを紹介!

赤バッグ×ラメ入りツイードジレ×黒ロングドレス

赤バッグ×ラメ入りツイードジレ×黒ロングドレス

キラキラとしたツイードジレとギャザーが可愛いブラックドレスの大人スタイル。旬アイテムでまとめた着こなしの最後には、トレンドカラーの赤をバッグで足して、とことんドラマティックに。

本質を知る大人女性におすすめ!【デパリエ】はドラマティックなシルエット、上質な生地が魅力

赤のポップコーンバッグ×赤ニット×黒シャツ×スカート

赤のポップコーンバッグ×赤ニット×黒シャツ×スカート<

思わず二度見しちゃうようなユニークなポップコーン形のバッグは、大小のフェイクパールとキラキラのスパンコール、スエードとパテントレザー…と凝った素材使いなのが大人のセンス。バッグの色味に合わせて赤ニットを肩に掛け、シックな大人コーデにチャーミングな表情をのぞかせて。

休日は「おふざけバッグ」で大人だからこそ楽しげに

赤バッグ×黒ニット×黒ニットスカート

赤バッグ×黒ニット×黒ニットスカート

黒ニット&黒ラメ入りニットスカートに赤バッグをプラスした、華やぎフェミニンコーデ。ネックや袖、裾から白を見せておしゃれ上級者の雰囲気に仕上げたい。

ちょい見せテクが肝心♡ テイストMIXコーデでおしゃれ上級者に

赤バッグ×ネイビーキャップ×ネイビーニット×白スカート

赤バッグ×ネイビーキャップ×ネイビーニット×白スカート

ヘルシーなニットにロマンティックなスカート。赤バッグとリンクしたキャップで、真逆のテイスト合わせも洗練度アップ。

休日にマネしたい! 甘めに着ない「プリーツスカート」最旬コーデ3

赤バッグ×チェック柄コート×黒ニット×黒ジーンズ

赤バッグ×チェック柄コート×黒ジーンズ×黒ニット

トラッドで正統派なチェック柄コートを軸にしたモノトーンな着こなしには、赤バッグで差し色を! パリシックな雰囲気に、大人の可愛さを取り入れて。

“エイチ ビューティ&ユース”のコートでトラッドを小粋に楽しむ!

使い勝手のいい「赤アイテム」で旬な着こなしを

インパクトのある「赤」は、大人見えするカラーのひとつ。シンプルコーデやカジュアルコーデにも、無条件に女っぽさを足してくれるので、使い勝手も抜群です。今回の着こなしをヒントに赤アイテムを投入して、いつものコーデをワンランクアップしてみてください。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.08.28

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。