【目次】
・ネイビーパンツで清潔感のある大人コーデに昇華
・きちんと感のあるネイビースカートでレディなムードに
・ネイビートップスが映える相性のよいアイテムは?
・大人上品な全身ネイビーコーデで鮮度を高めて
ネイビーパンツで清潔感のある大人コーデに昇華
【1】ネイビーパンツ×ミントカーディガン×ネイビージャケット

スキのないネイビーのジャケパンできっちり感を守る分、インナーはトレンドのミント色で王道通勤服をリフレッシュ。Vネックのカーディガンでほんのり肌見せすれば、知的でヘルシーな雰囲気に。
【ミント服】で叶える!|清潔感と華やかさある出勤コーデ【BEST8】
【2】ネイビーパンツ×ペイズリー柄の黒ブラウス

直線フォルムがはきやすいネイビーのストレートパンツは、ペイズリー柄ブラウスと合わせてシックな組み合わせに。チノパン感覚ではけるコットン&ほどよいゆとりのパンツに、カラーバッグをプラスして小粋に◎。
ヴィンテージ風ブラウスによく似合う小ぶりなバッグでカラーをプラス♪
【3】ネイビーワイドパンツ×水色シャツ

ネイビーのワイドパンツに水色のシャツを合わせてラフに決めた爽やかコーデ。肌見せの変形トップスがトレンド感をプラスしてくれる。
スタイリスト渡辺智佳さんのプチプラアイテムコーデ【ZARAのワイドパンツ編】
【4】ネイビーパンツ×赤ニット

シンプルな赤ニットにネイビーのワイドパンツを合わせて、エッジの効いた辛口モードで決めて。バッグに柄スカーフを合わせてこなれ感をプラス。
ネイビー×レッドの大人マリンが気分♪ 辛口のワイドパンツも春モードにシフト
【5】ネイビーパンツ×イエロートップス

ネイビーの細身パンツにイエロートップスを合わせて春らしく明るい印象に。かごバッグをプラスすることで落ち着きのあるカジュアルな雰囲気に。大人かわいいを演出してくれるコーデ。
【愛されフェミニン派のバッグ】ふだん使いでお供にしたい「私たちのデイリーBAG」
【6】ネイビーワイドパンツ×黒トップス

ネイビーのパンツに黒トップスを合わせたダークトーンコーデ。幅広く着まわせるジャケットにはワイドパンツでほどよく抜け感をプラスするのがポイント。
【7】ネイビーワイドパンツ×カーキシャツ×白カーディガン

ネイビーのワイドパンツにロングカーディガンを合わせたリラックス感漂うコーデ。カーキシャツからTシャツをちらりと覗かせてほどよいカジュアルさをプラスして。
車好きな彼につきあって鎌倉方面へ美味しいピザを食べに。雨の日のドライブって悪くない♪
きちんと感のあるネイビースカートでレディなムードに
【1】ネイビースカート×白パーカー

品のあるアスレジャーな佇まいは、やわらかなコットン地の白パーカー×ツヤ感のあるネイビースカートで手に入る。スニーカーもネイビーで合わせれば、シンプルながらスタイリッシュな印象に。
コンサバ派のアスレジャーはユニクロのコットンパーカーにお任せ♡
【2】ドット柄ネイビーワンピース×ベージュジャケット

ネイビーベースで大人っぽいフレンチワンピースは、ベージュ合わせでパリジェンヌっぽい印象に。ドット柄のワンピースが甘い分、ジャケットとパンプスできりっと仕上げて。
「何かある日」の【ワンピース】コーデ12選|仕事にプライベートに大活躍!
【3】ネイビースカート×ベージュシャツ

ネイビースカートを女っぽく仕上げるシャツコーデ。ベージュシャツはボタンを大胆に開けて、タイトスカートにIN。女っぽさ漂うウール地のシャツの着こなしで、ジャケットスタイルを制して。
【MILANOベージュ】の着こなし5TIPS|お手本は大人の余裕あるミラネーゼ!
【4】ネイビーレーススカート×黒トップス

ネイビーのタイトスカートにジャケットを合わせて通勤にもOKなスタイルに。レーススカートはネイビー×ブラックでクールな配色で甘すぎないコーデに仕上げて。
【レースタイトスカート】アラサー~30代の大人コーデ着こなしFILE4
【5】ネイビーシャツワンピース×茶色ベルト

一枚でも着られる楽チンシャツワンピースには太めのベルトでウエストマーク。今っぽいアレンジを加えたガーリースタイルの完成。
【6】ネイビースカート×イエローカーディガン

ネイビーのスカートにイエローカーディガンを合わせて春らしいスタイルに。女らしさを感じる背中開きニットでトレンドをプラスして。
差がつくデスクワークコーデは、女らしさが引き立つ〝背中開きニット〟がカギ
【7】ネイビースカート×ストライプシャツ

ネイビーの花柄スカートにはストライプシャツを合わせた柄×柄コーデでこなれた印象に。白のパンプスを合わせて明るさをプラスして。
【8】ネイビースカート×グリーンシャツ

長め丈のネイビースカートにグリーンのシャツを合わせて上品&レディな印象に。小物でキャメル色をあわせることでリッチなミラネーゼ風に仕上げるのがポイント。
定番シャツも今年はグリーンにチェンジ! ×ネイビーのメリハリ配色で華やかに
ネイビートップスが映える相性のよいアイテムは?
【1】ネイビーニット×イエロータイトスカート

軽やかなネイビーのシアーニットに、春らしい陽気に似合うイエローのタイトスカートを合わせたコーデ。バッグと靴はシルバーで統一し、ピリッと辛口なアクセントを添えて大人っぽく。
イエローのタイトスカートで爽やかフェミニンな休日スタイル【乃木坂46 新内眞衣の1か月コーデ】
【2】ネイビーブラウス×キャメルスカート

ふんわりとしたネイビーブラウスは、首回りがくしゅっとしたハイネックのおかげで凛とした雰囲気に。ミディ丈のタイトスカートで上下のメリハリをつけてONの雰囲気にシフトして。
首周りの詰まったストイックなデザインブラウスで、凛とした雰囲気に!
【3】ネイビーシャツ×黒パンツ

ネイビー×黒パンツの組み合わせで現代的でクールなイメージに。シルバーのバングルやグレーのローファーを合わせてマニッシュな印象に。
【エディター三尋木奈保】究極シンプル服4枚を着回して自分らしいおしゃれをプロデュース
【4】ネイビーシャツ×オレンジスカート

きちんと感のあるネイビーシャツにぱっと映えるオレンジスカートを合わせて華やかさをプラス。頼りにされたい日のきちんと感あふれるコーデ。
【5】ネイビーシャツ×白スカート

今どき感のあるネイビーの抜きシャツにひざ下タイトの白スカートを合わせた女らしいスタイル。オーバーサイズのきれいめシャツは抜け感をプラスしてくれる。
【エディター三尋木奈保】究極シンプル服4枚を着回して自分らしいおしゃれをプロデュース
大人上品な全身ネイビーコーデで鮮度を高めて
【1】ネイビーシャツ×ネイビークロップドパンツ

どこかモードなかっこよさが漂う、ハリのあるネイビーシャツとネイビーパンツのワントーンコーデ。ダークトーン同士のキレのある着こなしは、足元のイエローを差し色にして春らしい軽やかさをプラスして。
春の【キツくない顔】代表メイクの作り方…マストアイテムからコーデまでご紹介♪
【2】ネイビーブラウス×ネイビーワイドパンツ

セットアップで着るだけできれいめに仕上がるネイビーのワントーンコーデ。シワになりにくい素材なら、ブラウス×パンツでもきちんと見えるから安心。
【ネイビーカセット服】着回し7選|ONにもOFFにも大活躍アイテムです!
【3】ネイビーカットソー×ネイビーパンツスーツ

カジュアルなカットソーを合わせた、洗練ネイビーのスーツスタイル。パンツはセンタープレス&クロップド丈なので足元で抜け感をプラスして。ホワイトの小物が効いて簡単に脚長効果が叶う。
【4】ネイビーシャツ×ネイビーパンツ

とろみ素材同士を合わせたネイビーのワントーンコーデ。抜け感のあるバーサンダルをプラスしてこなれ感を演出することでよそいきにシフトできる。
取引先とのランチミーディング。セットアップ風の着こなしできちんと感を
【5】ネイビーパンツ×ネイビートップス

好感度の高いオールネイビーのコーデ。楽チンワイドパンツには、シンプルな柄のスカーフを合わせてほどよく華やかに演出するのがポイント。
先輩宅でパーティー。オールネイビーに旬小物を足してさりげなく華やか&いい女!
【6】ネイビーシャツ×ネイビーパンツ

ネイビーのブラウスにネイビーの細身パンツを合わせた、きりりと見える通勤スタイル。アクセントに赤のパンプスを合わせるのがポイント。



