神保町はランチの激戦区
Oggi編集部のある神保町は、「タイムアウト」が選ぶ「世界で最もクールな街」の2025年版ランキングで1位に輝きました。古本屋やカレーで知られるこの街。実は、他にも中華に、蕎麦に、コーヒーとかなりグルメが充実していてランチタイムのたびに、そのありがたさを感じております。
ちょうど1年前、そんな神保町に新たな風を吹かすべく、沖縄そばのお店がやってきました!
沖縄気分で最高の1杯をいただきます!
場所は神保町駅A2出口から徒歩約2分。ランチタイムは外まで人が並んでいるほど賑わっています。この日は5分ほど待って案内されました。店内は沖縄民謡が流れており、さながら沖縄旅行気分に。入店して、まずは食券を購入します。キャッシュレス対応なのもナイスポイント。定番の「清井そば」を購入しました。

着席して間もなくして着丼!盛り付けがとてもきれいでビジュアルが最高なんですよね~。


鰹の風味を強く感じるスープに、もっちりとした中細タイプの麺。肝心のソーキはとろとろで絶品。途中で食べるトマトは、酸味がいいアクセントに!あっという間に完食してしまいました。
この夏も何杯かいただきましたが、これからの寒い時期に食べる沖縄そばも、本場とは違った楽しみ方で味わえそうでワクワク。みなさんもぜひ神保町に立ち寄ったときは、食べてみてくださいね。

編集 清水紘史
去年入社した2年目社員。最近ようやく念願の初ひとり暮らしをスタート。想像以上の出費で、思うように散財できずモヤモヤ中・・・。