Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ヘア
  4. ヘアスタイル
  5. 2025年秋トレンドヘアカタログ|レイヤーを入れる…

BEAUTY

2025.09.13

2025年秋トレンドヘアカタログ|レイヤーを入れるなら顔周りに! 【フェイスレイヤー】で今どき感を底上げする最旬スタイル3選

レイヤースタイルが定番になった今、変化をつけたいなら顔周りに入れるフェイスレイヤーが推し! 人気ヘアサロン「MINX」の花岡瑠斗さんに、トレンドの解説をしていただきました。

小顔に見えて再現性も高い。フェイスレイヤーを主役にしたスタイルで一気に今っぽく!

動きを出したい、ふわふわに見せたい…という要望をかなえてくれるのが、レイヤースタイル。長短の毛束が重なっているため毛束の間に空気を取り入れやすく、軽やかでしなやかに見える毛流れを作ってくれます。

最近グッと人気が高まっているのが、顔周りにレイヤーを入れた「フェイスレイヤー」のスタイル。どんなところが魅力なのか、「MINX」のトップディレクターの花岡瑠斗さんにうかがいました。

「顔周りを包み込むようにレイヤーが入るため、小顔に見えます。自然な丸みや動きをつけたい人にはぴったり。簡単なスタイリングで形が決まるため短時間で再現でき、毎朝忙しい人にはうれしいスタイルです」

90年代には毛先を軽くしたシャギーカットが流行しました。顔周りのシャギーも人気でしたが、今のフェイスレイヤーとはどう違うのでしょうか?

「毛先の量が違います。以前は、毛先をスカスカにさせたシャープさが特徴でした。今のレイヤーは、毛先に厚みを残しているのがポイントです」

今回は、フェイスレイヤーをメインにしながらも前髪やシルエットなど+αのデザインで魅力を底上げしたスタイルを3つ紹介します。

◆フェイスレイヤー+シースルーバングの韓国風シンプルロング

秋のヘアスタイル

ロングヘアにフェイスレイヤーをプラスするだけで、たちまちトレンド感がアップ。全体にもレイヤーを入れているので、簡単に巻くだけで丸みがついて大人かわいい雰囲気になります。韓国風のムードを出したいときにもぴったり!

フェイスレイヤーで気になるフェイスラインをカバーしつつ、長めに作った薄めの透けバングが縦のラインを強調するため、丸顔やベース型の人には特におすすめ。軽やかな束感が、ロングの重さを解消してくれます。

このスタイルについて

やや前上がりにカットした胸上のロングベース。リップラインからレイヤーを入れ、動きを出します。顔周りにはしっかりレイヤーを入れ、シャギー風に。前髪は両方の黒目の間を目の上でカット。毛先はなじみやすく整えて。

カラーは、落ち着いた6トーンのチョコレートブラウンをチョイスします。

32mmのアイロンで全体を内巻きにし、オイルを2プッシュ手に広げたものをまんべんなくなじませて出来上がり。

モデルの髪質&顔型データ

髪質:太さ、硬さ、量すべて普通
顔型:丸

担当/MINX ginza

◆フェイスレイヤー+くびれシルエットのウルフ風ミディ

秋のヘアスタイル

毛先が内に入るフェイスレイヤーに裾の外ハネを合わせれば、小顔に見えるひし形シルエットに。エッジィさと抜け感がちょうどいいバランスで、洒落感が急加速!

動きのある毛流れと薄めの束感バングが好相性で、人気のタイトトップスにもぴったり。たっぷりのレイヤーの効果で、サッと巻くだけでいい感じに決まるのも高ポイントです。

このスタイルについて

鎖骨レングスのミディアムベース。顔周りとトップにしっかりとレイヤーを入れます。前髪は、両黒目の間を目の上ギリギリでカット。

カラーは7トーンのアッシュベージュに。赤みを抑えた色なので、さりげない軽やかさが生まれます。

32mmのアイロンで毛先は外ハネ、顔周りとトップはワンカールの内巻きに。オイルを2プッシュ程手のひらに広げ、巻きを軽くほぐしながらなじませます。

モデルの髪質&顔型データ

髪質:太さ、硬さ、量すべて普通
顔型:卵

担当/MINX shibuya smart salon トップデザイナー 渡邉由理さん(Instagram:@yuri_minx

◆フェイスレイヤー+かき上げ前髪でロングヘアに色気を添えて

秋のヘアスタイル

かき上げからのフェイスレイヤーのつながりが、華やかさと色気をもたらすスタイル。メリハリのあるシルエットとレイヤーによる動きのある毛流れが、間のびしがちなロングを立体的に見せてくれます。

基本的に髪質を選ばないスタイルですが、直毛すぎる人はベースに軽くパーマをかけておくと、流れるような質感が作りやすいかも。

このスタイルについて

ベースは胸下のロング。全体にハイレイヤーを入れ、顔周りはうなじ横位置から目尻横までにレイヤーを。

フェイスラインに軽さを出すことで、もみあげのところから包み込むような動きが出ます。頬骨の高さに合わせ、顔が一番小さく見えるバランスでカットして。

カラーは秋にぴったりな9トーンのチョコレートブラウンでワンメイク。肌色をキレイに見せてくれる効果があります。

スタイリングはまずフロントの髪を取り、太めのマジックカーラーで内巻きにしておきます。アイロンも太めのものを使い、髪全体をワンカールの内巻きに。マジックカーラーを外し、ツヤ出しスプレーで仕上げます。

モデルの髪質&顔型データ

髪質:太さ、硬さ、量すべて普通
顔型:丸

担当/MINX shibuya smart salon 店長・トップディレクター 花岡瑠斗さん

構成・文/斉藤裕子

MINX shibuya smart salon 店長・トップディレクター 花岡瑠斗さん

MINX shibuya smart salon 店長・トップディレクター 花岡瑠斗さん

9年間続けた剣道で培った柔軟性と瞬発力で、サロン時間を特別な時間に変えてくれる人気の美容師。ひとりひとりの骨格や髪質、好みに合わせた満足感の高いデザインを提供。性別も年齢も超え、足を運んだ人が笑顔になれるようなスタイル作りを心がけている。SNSによる発信も積極的。

Instagram:@ryuto_1026

MINX店内画像

SALON:MINX shibuya smart salon(ミンクス シブヤ スマート サロン)

住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA 3F
電話:03-6433-5553
営業時間:月水木11:00〜19:00、金12:00〜20:30、土10:00〜19:00、日祝10:00〜18:30
定休日:毎週火曜(祝日の場合は営業)

公式サイト

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.13

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。