ガイルヘアって何?
ヘアスタイルにはトレンドがありますが、最近注目されているヘアスタイルの一つが「ガイルヘア」です。このガイルヘア、最初は韓国で人気に火がついたのをご存じですか?
今回はガイルヘアについて調べてみました。後半では似合うヘアスタイルを選ぶポイントを紹介します。
ガイルヘアは、ヘアスタイルのこと!
ガイルヘアは、男性に人気のあるヘアスタイルの一つです。セットが簡単なのに、ラフになり過ぎず、ビジネスシーンでも好印象を与えることができるとされています。日本では、トレンドを先取りしたい男性に人気があるそうですよ。
人気ゲームに登場するキャラクターの髪型からインスパイアされたとの説もあるようですが、はっきりしたことはわかりません。ガイルヘアの特徴は前髪。このあたりは後述で紹介しますね。
ガイルヘアは韓国で流行しはじめた
ガイルヘアは、韓国の男性芸能人の間で人気となり、注目されるようになりました。韓国の俳優やK-Popアイドルの間でも、ガイルヘアは大人気。ガイルヘアを取り入れている人は多いようですね。
その流行が日本にも上陸し、現在も注目されています。清潔感を感じさせ、パーマとも相性がいいため、若者だけでなく、40~50代にも似合うそうですよ。
ガイルヘアは、どのような人に似合う?
一般的には、次の顔型の人に似合うとされています。
・丸顔の人
・ベース顔の人
・逆三角形顔の人
カットの仕方で、面長の人や、目が切れ長の人にも似合うようになるそうです。自己判断で決めつけず、「ガイルヘアにしたい」と美容師さんに相談するのがいいですね。
また、直毛と癖毛どちらでもガイルヘアを楽しむことができます。
ガイルヘアのセット方法
ここからはガイルヘアのセット方法を見ていきましょう。上述したように、ポイントとなるのは「前髪」です。
前髪の分け方がポイント
ガイルヘアの特徴ともいえるのが、前髪です。ガイルヘアの場合、センター分け、もしくは6:4か7:3の割合にし、片方のみ下ろして、もう片方は後ろに流して固めます。基本的には、毛量が少ないほうを後ろに流すことが多いでしょう。
ガイルヘアのポイントは、アシンメトリーなバランスです。このバランスが独特の雰囲気を演出し、オシャレな雰囲気をつくります。ガイルヘアのよさを表現するには、前髪のスタイリングがポイントになるでしょう。
セット方法を紹介
用意するもの:ドライヤー、ワックスやジェルなどのスタイリング剤
1:髪を濡らしてタオルドライ。
2:前髪を分ける(センター分け、6:4、7:3のいずれか好きな分け方に)。
3:後ろに流すほうの前髪を選び、ドライヤーをかける。このとき、髪を後ろに流すようにする。
4:前に下すほうの前髪が根本から立ち上がるよう、ドライヤーをかける。
5:髪が乾いて、ある程度の形ができたら、スタイリング剤で前髪とサイドの髪をセットする。
直毛過ぎてスタイリングが大変だったり、髪に癖がつかないなどの場合は、パーマをかけるとスタイリングがしやすくなります。
スタイリングで注意したいこと
ガイルヘアをスタイリングする際は、次のことを意識するといいでしょう。
・しっかりと乾かす
ガイルヘアは前髪がポイントです。髪の根本から立ち上げることを意識し、しっかりとドライヤーで乾かしましょう。立ち上げたい方向に乾かす際、根本から起こすように風をあてると立ち上がりやすくなります。
・スタイリング剤は用途や希望に合ったものを
ワックスやジェルなど、さまざまなスタイリング剤があります。自分のなりたい雰囲気や用途に合ったものを選ぶようにしてください。髪が細い人は、ボリュームアップを演出するスタイリング剤がいいですね。髪が多い人は、まとめやすくしてくれるものを選びましょう。髪の束感を出すように意識すると、髪に動きが出るでしょう。
・くりかえし練習する!
ガイルヘアに限ったことではないのですが、スタイリングはくりかえし練習することで上達します。慣れるまで大変かもしれませんが、一度ポイントをつかむと、どんどん上手になりますよ。くりかえし練習して、スタイリングの腕を上げてくださいね。
似合うヘアスタイルを選ぶポイントは
ガイルヘアに限らず、似合うヘアスタイルを選ぶのは難しいと感じる人もいるでしょう。ここからは、ヘアスタイルを選ぶポイントを紹介します。
自分の髪質と顔型を把握
似合うヘアスタイルにするには、自分の髪質を把握する必要があります。直毛と思っていても、実はゆるめの癖があるというケースもあるんですよ。また、髪が多いのか少ないのか、硬めなのか柔らかいのかも把握しておくといいですね。
自分の顔型を知るのも大切です。輪郭や顔のパーツで気になることがあれば、それをカバーする方法や、特徴の生かし方を美容師さんに聞くのもおすすめです。
ライフスタイルから考える
実はヘアスタイルは、自分のライフスタイルに合っているかどうかも重要です。たとえば、スポーツ好きなら、アップスタイルにしやすいほうが便利ですよね。国内外への出張や旅行が多い人は、髪を結べるといいかもしれません。
また、仕事で制限がある場合は、許容範囲の中でヘアスタイルを選ぶ必要があります。
なりたいイメージから考える
美容院で「こういう雰囲気になりたい」「こういうファッションに似合うヘアスタイルにしたい」のように、なりたいイメージを具体的に伝えることも大切です。
注意したいのは「かわいい」「クール」といった言葉のイメージは人それぞれ違うということ。自分が何をかわいいと思うのかを、明確に伝えたいですね。ヘアスタイルを真似したい有名人を伝えたり、希望するヘアスタイルの写真を見せると、具体的に伝わりやすいでしょう。
美容院で相談する場合は、画像を複数枚準備する
美容院ではスマホの画像を見せて、希望を伝えているという人は多いでしょう。このとき、画像は1枚ではなく、複数用意するのがおすすめです。その画像のヘアスタイルのどこが好きかを、具体的に説明すると、なりたい雰囲気が伝わりやすくなるでしょう。
最後に
「ガイルヘア」のスタイリング方法などを紹介しました。髪のプロである美容師さんに相談する際は、自分のなりたいイメージやライフスタイルなどを具体的に話すことを意識すると、イメージが伝わりやすいです。また、スタイリングのポイントや、ヘアケアについても相談してみましょう。本文の内容を参考に、満足するヘアスタイルを見つけてくださいね!
TOP画像/(c)Adobe Stock