使って楽しい、見て気分がアガる「映え家電」は? 家電好きオッジェンヌが語ります! | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 家電・ガジェット
  5. 使って楽しい、見て気分がアガる「映え家電」は? 家電好きオッジェンヌが語ります!

LIFESTYLE

2024.05.12

使って楽しい、見て気分がアガる「映え家電」は? 家電好きオッジェンヌが語ります!

自宅のインテリアにも馴染むデザインやカラーはもちろん、便利で効率的な家電が希望! 今回はそんな「映え家電」について、Oggi専属読者モデル・オッジェンヌの3人が語ってくれました。注目の家電もチェック!

働く私たちの救世主「映え家電」、今、これがいい!

出しっぱでも気分がアガる、使ってもっと便利になる…その全部が欲しい、よくばりな私たちを助けてくれる生活家電は?

働く私たちの救世主である「映え家電」について、家電好きオッジェンヌが語ります!

語ってくれたのは…

プロフィール

「出しっぱなしでもサマになるデザインだとうれしい!」(高峯さん)

「卓上で使える家電は、ごちそう感が増して気分もアガります!」(力丸さん)

「〝インテリアになじむデザイン〟は大前提! 色も部屋のトーンに合わせて選びたいですよね」(谷さん)

Oggi読者に聞きました!

Q 家電を選ぶ際に重視するのは?

家電の重視する要素 グラフ

スペック、価格に次いでデザイン・カラーがランクイン。「おしゃれじゃないと家事をする気になれない!」(30歳・医療)など、デザインを第一条件に挙げる人も多かった。

Q デザイン面で重視していることは?

デザインで重要視すること

機能は大事! だけど…見た目もそれ以上に大切です♡

――今日は働く女性が今、家電に何を求めているか、リアルな声を聞かせていただこうと思います!

高峯:私はインテリア好きなこともあり、家電もデザインにこだわっちゃいますね。最近は飼っているワンコのにおい対策で空気清浄機を購入。ブルーエアという、静かでスタイリッシュな海外メーカーのものをチョイスしました。

ブルーエアの空気清浄機

▲空気清浄機を新調しました!

力丸:デザイン、重要ですよね! 私は最近はバルミューダの家電を買うことが多いです。中でもコーヒーメーカーがお気に入りで、毎日豆から挽いたコーヒーを飲むのが楽しみ♡ 見た目重視で選んでいますが、味も、使い勝手も抜群なんです。

谷:私は今、パートナーとの新居に置く家電を探しているところなんです。新製品が出る時期を調べたり、家電量販店に見に行ったりしています。売り場で店員さんにあれこれ話を聞いて比較・検証したりとか。

力丸:さすが記者さん(笑)。私は機能などアレコレ調べるのが苦手で、SNSなどで見て「評判よさそう」「見た目がいいな」ってふんわりした理由で選んじゃっているかも…。

女性 イラスト

高峯:家電選びはそこが難しいですよね。スペックは吟味するけど、たくさん機能があっても使いこなせないし…。欲しい機能・価格・デザインのバランスがとれているものにやっぱり手が伸びますね。

力丸:谷さんは新居に向けて何を買う予定なんですか?

谷:家電は思いきってまるっと買い替えちゃおうと思っています! ソファなどの家具がウッディなナチュラル系なので、それに合わせて選ぼうかと。

高峯:最近は家電のデザインやテイストもさまざまですよね。これまでは、ボタンがゴテゴテついていたりして、自分の部屋の雰囲気には合わないな~ってことも多かった気がするけど、今は選択肢が広がったよね。

谷:カラバリも、昔は冷蔵庫でも炊飯器でも、白が多かったイメージ。今は黒も定番になり、カラフルなものも、ニュアンスカラーのものもたくさんありますね。

室内のイラスト

力丸:家電って毎日目にするものだから、見た目や色でアガるというか、映える見た目であることは、もはや絶対条件ですよね。

高峯:ただ、どんどん買いたくなるけど、置き場所が確保できないのが悩みで…。今スピーカーが欲しいんですけど、省スペースも狙ってスピーカーとライトが一体型になったものを買おうかと考え中。余計な機能はいらないけど、欲しい機能が上手に搭載された〝かゆいところに手が届く〟アイテムは大歓迎♡

力丸:(スマホで商品を見ながら)見た目はライトなのに、スピーカー。出しっぱなしでもインテリアとして成立するのはいいですね!

高峯:美容家電なども置いておけるとありがたい! ベッド周りとか洗面台とか、ただでさえごちゃごちゃするし。生活感が出ないデザインであることも重要ですよね。

――置き場所問題でいえば今回、冷蔵庫や空気清浄機とテーブルが一体化したアイテムも紹介しています。

ロイヤル サファイア スマートテーブル STB 80 トフィー
ロイヤル サファイア スマートテーブル STB 80 トフィー

▲ロイヤル サファイア スマートテーブル STB 80 トフィー ¥132,000

力丸:これ、テーブルの引き出しが冷蔵庫になってるんですか⁉ 映画を観ながら手元から冷えた飲み物を取り出せる…夢みたい(笑)。

谷:私はこの空気清浄機一体型のテーブルが欲しい! 今、寝るときにリビングから寝室にわざわざ運んでいて。これならベッドサイドのテーブルにもなるし寝室専用にできそう。

LGエレクトロニクス エルジー・プリケア・エアロファニチャー ラウンドピュアホワイト

▲LGエレクトロニクス|エルジー・プリケア・エアロファニチャー ラウンドピュアホワイト ¥59,400

最近は一石二鳥の機能をもつアイテムや、狭いお部屋でも使えるコンパクトな家電も多いのがうれしい。ここのところ自炊を頑張ってるから、調理家電とかも気になる~。

力丸:実は先日、会社のイベントでバルミューダの「バルミューダ ザ・プレート プロ」をいただいたんです。

バルミューダ ザ・プレート プロ

▲バルミューダ|バルミューダ ザ・プレート プロ ¥42,900

早速週末にちょっといいお肉を買ってきて鉄板焼きにしたら、完全にお店レベル! 野菜もほくほくでおいしかった~。

バルミューダ ザ・プレート プロ でステーキを焼く様子
バルミューダ ザ・プレート プロ

▲お店みたいな味に感動!

谷:えー、うらやましすぎます! 自動調理器とか、ノンフライオーブンも気になっています。

高峯:このフードスチーマーも欲しい! っていうか買おう(笑)。

Toffy コンパクトフードスチーマー

▲Toffy|コンパクトフードスチーマー ¥5,940

谷:テーブルに置けてでき立てをすぐ食べられるのってテンション上がりますよね。こういうその場でつくる系は写真映えもしそう。

高峯・力丸:それ重要! 料理するモチベにもなるよね。

全員:ああ~、物欲が止まらなくなってきた~!(笑)

2024年Oggi6月号「働く私たちの救世主『映え家電』、今、これがいい!」より
イラスト/green K 構成/佐々木 恵・酒井亜希子(スタッフ・オン)
再構成/Oggi.jp編集部

TOP画像/(c)AdobeStock

▶あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.06.25

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。