目次Contents
【女性100人に聞いた】恋人と別れたらSNSのフォローってどうしてますか?
※アンケート20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。
20~30代の女性100人に「恋人と別れたらSNSのフォローってどうしてますか?」と質問したところ、外す…65.5% 外さない…34.5%との結果となりました。
今回のアンケートでは、「外す」を選んだ女性が全体の6割以上。では、実際に別れた恋人のフォローを外す派・外さない派、両方の意見を持つ女性から意見やその理由を聞いてみましょう。
【外す派】別れた恋人のSNSフォローを外す理由とは
アンケートで意見の多かった「別れたらすぐ外す派」。別れてすぐに外す決断ができるのは、どんな心境が隠されているのでしょうか。ここでは、別れた恋人のSNSフォローを外す派の女性からその理由を聞いてみましょう。
相手への興味がなくなる
この決断をした女性は、別れた時点で相手に対する興味がなくなり動向が気にならなくなると感じているから。「もう自分の人生に関係がない人になった」と思っているので、未練もなくあっさりSNSの断捨離ができるのです。
「フォローしていてもしょうがないから」(30代・静岡県)
「別れたら考えたくないし、新しい彼女のこととかの情報とか見たくないから」(20代・神奈川県)
「別れた後どうなったか知りたくないから」(20代・神奈川県)
「近況を知りたくないから」(30代・埼玉県)
「元カレの近況は知りたくないから」(30代・東京都)
「知りたいと思わないから」(30代・北海道)
「もう関わりたくないと思うから」(30代・神奈川県)
気持ちを断ち切るため
別れたあともSNSをフォローし続けていると、昔の思い出を引きずって次の恋に踏み出せない可能性も。終わった恋ということをしっかり意識して、気持ちを切り替えるためにフォローを外すようです。新たな第一歩としてSNSの整理は大切なのかもしれません。
「いつまでも引きずりたくない」(30代・大阪府)
「彼氏に限らず意図的に縁を切った人は外した方がいい」(20代・埼玉県)
「新しい気持ちになるため」(30代・宮城県)
「相手から離れて、別れを受け入れたいから」(20代・茨城県)
「縁を切りたいので」(30代・東京都)
「お互い別れたほうが幸せだと決めたのだから、未練なくきっぱり離れたほうがいいから」(20代・埼玉県)
不快感がある
嫌な別れ方をして関係が終わった場合は、相手に対する不快感が強く残ります。息抜きのために見たはずのSNSの中に、相手の投稿があるとマイナスな気持ちになってしまうかも。視界にいれたくないものという認識でフォローを外しているのです。
「大体相手を嫌いになって別れるから」(30代・茨城県)
「気持ちがマイナスになる物事に触れたくない」(30代・兵庫県)
「視界に入れたくない」(30代・宮城県)
「もう見たくないから。視界に入れたくない、早く忘れたい」(30代・新潟県)
「イラっとするから」(20代・北海道)
勘違いされそう
別れた後でもそのままフォローをしておくと相手に「まだ俺のこと好きなのかもしれない」と未練があるかのように思われる可能性も。復縁するつもりがないのなら、相手を勘違いさせないように関わるSNSを全て整理しておくのがベスト。
「外さないと未練があるみたい」(30代・兵庫県)
「未練がましいと思われるのも嫌だから」(20代・栃木県)
「あとでややこしくなるから」(30代・京都府)
【外さない派】別れた恋人のSNSフォローを外さない理由とは
別れたからと言って、すぐにフォローを外さない女性も一定数いるようですね。つづいては、別れた恋人のSNSフォローを外さない派の女性からその理由を聞いてみましょう。
友だちとして
別れたあとに、付き合う前の友達のような関係を築けるタイプも。変わらずSNSなどでお互いの近況報告をして良い関係でいられるのなら、別れた恋人のSNSフォローを外さないのもアリなのかもしれません。
「人として嫌いな人ではない限りはずさない」(30代・沖縄県)
「別れても友達」(20代・広島県)
「元々友人だったから」(30代・東京都)
「喧嘩別れしたわけじゃないなら友達だから」(30代・大阪府)
「友達としていたい」(20代・兵庫県)
「友達に戻ることが多いから」(20代・神奈川県)
面倒
フォローを外したことによってケンカになったり、めんどくさいことを起こしたくないのでおとなしくそのままにしておくという意見も。見たくなければミュート機能を使うなど、自分の精神安定をたもつための手段を選ぶのも◎。
「面倒だし気にしない」(30代・神奈川県)
「面倒なので」(30代・和歌山県)
露骨な感じがする
別れてすぐにフォローを外すのも露骨すぎて印象が悪いかも。少しの間様子を見ているうちに、相手が気になることもなくなり、そのままフォローをしたままというケースも多いよう。別れたばかりの感情に流されないことが大切なのでしょう。
「恋人になる前から相互フォローしていることが多いので、関係性が変わっても外す必要性は感じないですし、露骨な感じがするため」(30代・千葉県)
「わざとらしい感じがする」(30代・長野県)
相手のことが気になる
別れたあとでも相手の動向が気になるという人は、SNSのフォローを外せないよう。別れた後でも思い出が美化されて思いを断ち切れないこともあるので要注意です。
「気になるしいつか連絡をとるかもしれないから」(20代・大阪府)
「その後どうなったか気になるから」(30代・新潟県)
【女性100人に聞いた】恋人と別れたら自分のSNSのフォローを外してほしい?
※アンケート20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。
20~30代の女性100人に「恋人と別れたら自分のSNSのフォローを外してほしい?」と質問したところ、このような結果となりました。
1位:どちらでもいい…57.1%
2位:外して欲しい…35.3%
3位:外してほしくない…7.6%
今回のアンケートでは、「どちらでもいい」との結果が半数以上。「そこまで気にしていない」「相手が決めることだからこちらが決めることではない」などの冷静な意見も多数寄せられていました。
【外してほしい派】別れた恋人から自分のSNSフォローを外してほしい理由とは
ここでは、「別れた恋人から自分のSNSフォローを外してほしい派」の理由を紹介していきます。自分から「外して」というのは勇気がいるものですが、なぜ外して欲しいのか理由が明確になっていると相手にも伝えやすいかもしれませんね。
見られたくない
別れた恋人からSNSのフォローを外してほしい理由は、私生活やプライベートな部分を知られたくないという気持ちが強いから。自分の趣味でやっているSNSなのに、情報発信への抵抗感が強くなってくるのではないでしょうか。
「繋がりたくない。投稿を見られたくない」(20代・東京都)
「見られるのが気持ち悪い」(20代・兵庫県)
「次に恋人ができた時に見られたくない」(30代・兵庫県)
「自分の今後のプライベートを知られたくない」(20代・東京都)
「自分のことを探られたくないから」(30代・大阪府)
「自分の出来事を知られたくないから」(20代・大阪府)
不快感が強い
上記の「見られたくない」というものと近い意見ではありますが、見られることで不快感を感じるという意見も多く寄せられていました。「別れたのにどうして監視してくるのだろう」「未練があるようで少し怖い」などの気持ちもあるのかもしれませんね。
「いやだから」(30代・和歌山県)
「干渉されそうで嫌」(20代・東京都)
「なんとなく生理的に嫌だから」(30代・大阪府
「気持ち悪い」(30代・埼玉県)
「監視されているような感じがするので、外してほしい」(30代・茨城県)
「自分に1mmも関わらないでほしい」(20代・埼玉県)
離れるべき
ふたりの関係にけじめをつけるためにもSNSフォローを外すことは必須だと考える人も一定数いるよう。未練があるのに相手に脈がなさそうならば、ますますお互いの状態を知れる環境にいるのはNGな気がします。
「お互いに離れた方がいいと思うから」(20代・茨城県)
「別れたら離れたほうがいいと思うので」(30代・兵庫県)
「相手もイラっとするだろうから」(20代・北海道)
「新たな道を進む時、元カレの存在はつらくなるから」(20代・埼玉県)
「別れた相手とはなるべくもう関わり合いたくないから」(30代・茨城県)
【外してほしくない派】別れた恋人から自分のSNSフォローを外してほしくない理由とは
「別れたのにフォローを外されたくない」ということに矛盾を感じつつも、自分の心には誠実に生きていきたいと思うもの。つづいては、別れた恋人から自分のSNSフォローを外してほしくない理由をチェックしてみましょう。
悲しい
たかがSNSと言えども、そこの関係がなくなってしまったら本当に相手との関係が終わってしまうような気持ちがして悲しい… との声もチラホラ。別れたとしても友達として関わっていたいという人の思考なのかもしれませんね。
「なんとなく外されたら悲しい」(30代・大阪府)
「寂しい」(20代・広島県)
「元々友人だから悲しい」(30代・東京都)
「別れても友達としては、やっていけるはずだから」(30代・沖縄県)
「自分がされるのは嫌だ」(30代・福岡県)
連絡手段
別れても、時間が経てばまたどこかで連絡をとる瞬間がくるかもしれません。そのときのためにも何かひとつSNSは繋がっておきたいと保険をかけているケースも。相手の日常生活を確認するというよりも、連絡手段としての活用目的なのでしょう。
「一応安否確認くらいはできる手段が欲しい」(20代・埼玉県)
気にしてほしい
別れても「元恋人という存在を忘れて欲しくない!」「私のことを忘れないで欲しい」と、存在をアピールするためにSNSで多くの投稿をする女性も。相手の気を引くために、共通の好きな物などで気づいて欲しいアピールをしているのかも。
「別れても気にしてて欲しいから」(20代・神奈川県)
【どちらでも良い派】別れた恋人が自分のSNSをフォローしようがどちらでも良い理由とは
元恋人からSNSのフォローを外されようが、そのまま監視されようが「そこまで気にしない」と感じている女性も。ここでは、一番意見の多かった「どちらでも良い派」の意見をピックアップしてみました。
自由
こちら側が干渉することではなく、相手の感情や意見が尊重されるべきだと発言する大人の意見も。「私からは外すけど相手側は好きにしたらいいと思う」などさっぱり割り切っている理由もあるようです。
「フォローし続けるかどうかは相手の自由だからどちらでも構わないけど、コメントやDMとかはしないでほしい」(30代・京都府)
「相手の気持ちに任せることが大事かなと思います」(30代・東京都)
「相手の好きにすればいい」(30代・岡山県)
「相手の自由だから」(20代・群馬県)
「こちらは外しますし、ブロックもしますので、あちらが外そうがなんだろうがどうでもいいからです」(20代・群馬県)
「人によるから、人の勝手だから」(20代・福岡県)
気にならない
「あまり深いことは考えない」「いちいち気にしていない」などのクールな回答も。特に生活に支障を感じるような迷惑をかけてこないのならば、見られていても特に何も感じないというのが本心なのかもしれません。
「気にならないから」(30代・宮城県)
「興味がない」(30代・愛知県)
「別れたら興味がないのでどうでもよい」(30代・和歌山県)
「関係がなくなるからどうでもよい」(30代・神奈川県)
「別れた後にそこまで相手のことを考えない」(20代・宮城県)
最後に
恋人と別れたあとのSNSの使い方に「気を遣ってしまう」という人もいますが、「終わった恋愛なので正直あまり気にしていない」という声も多いように感じ取れました。その理由としては、別れた原因や別れ方、相手との関係性によって、その後の向き合い方が変わってくるからでしょう。SNSのメリット、デメリットなどの特徴をしっかり理解して、自分のストレスにならない使い方を意識してみましょう。
TOP画像/(c)Adobe Stock