結婚式の招待状に返事をするときのマナーやメッセージ例を紹介! | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. ウエディング
  4. 結婚式の招待状に返事をするときのマナーやメッセージ例を紹介!

LOVE

2023.02.13

結婚式の招待状に返事をするときのマナーやメッセージ例を紹介!

結婚式の招待状を受け取ったとき、返事の仕方に迷ったことはないでしょうか。お祝いの気持ちを伝えたいのに、正しいマナーを知らないことで上手に喜びが表現できないことも。改まったシーンで不安にならないよう、マナーを押さえておきましょう。

結婚式招待状とは?

結婚式の招待状とは、結婚式へ招待する正式な案内状のことです。日時や場所など式の内容が記載された本状のほか、挙式参列の依頼、スピーチや余興の依頼などとともに返信用のハガキか封書が同封されていることが多いでしょう。

結婚式招待状を受け取ったら、出席する場合はもちろん、やむをえず欠席する場合にも返事をします。そのタイミングは早ければ早いほどよく、基本的には2〜3日をめどに、遅くとも1週間以内には返信するようにしましましょう。

新郎新婦は、招待状の回答を待って、結婚式の参列者の人数を把握し、会場の席次などを決定します。返事が遅れると、新郎新婦に迷惑をかけることになるので、返事をしないということのないをように気を付けなければなりません。

書類に署名する新婦
(c)Shutterstock.com

結婚式招待状の返事に関するマナーや注意点を紹介

では、結婚式招待状の返事について、基本的なマナーをお伝えしますね。

1:欠席の場合は少し日を置いてから

先ほど、招待状の返信は早いほどよいと述べましたが、欠席の場合には若干注意が必要です。すぐに返信するのではなく、1〜2日は置いてから返事をしたほうがいいかもしれません。なんとか都合をつけようとしたことを表すためです。

一方で、返事が遅れるのもよくありません。もし、日程調整に時間がかかる場合であっても、招待状到着後数日のうちにその旨を連絡し、返事がいつごろになるのかも合わせて伝えるようにしましょう。

なお、直前にならないとわからない、という場合には欠席とするのが一般的です。

2:黒の毛筆、または万年筆で書く

招待状は正式な書面ですから、筆記具は黒の毛筆か万年筆を使うのが正式なマナーです。しかし、近年では黒のボールペンでも問題ないとされています。

もし書き損じをしてしまったら、修正ペンなどで消すのではなく、二重線を引いて訂正します。必ず定規を使いましょう。

招待状を確認する
(c)Shutterstock.com

3:句読点は用いない

「、」「。」の句読点は特に結婚式招待状では用いません。「区切り」「終わり」を意味するからです。これはあまり知られていないマナーかもしれませんね。大人の常識として押さえておくといいでしょう。

4:宛先を修正するのを忘れずに

招待状に同封されている返信用ハガキなどの表面には、主催者の宛先があらかじめ記載されています。宛名の終わりは通常「行」「宛」となっていますが、このまま出すのは失礼に当たりますね。

投函する前には必ず二重線で訂正し、「様」と左側に書き直します。二重線は斜めに雑に引くことのないように気を付けてくださいね。縦書きの場合には縦線を、横書きの場合は横線を定規を使って書きましょう。

ここで上級者向けマナーもご紹介しますね。二重線で消すところを「寿」と朱色の筆ペンで書いて修正する場合もあります。主催者の名前に「寿」という字が入っていなければ、この方法もアリですよ!

5:「御(芳)」も二重線で消す

返信用ハガキの裏面には、結婚式の出欠、名前、住所、新郎新婦へのメッセージをかけるようになっているのが一般的です。

まずは「欠席」か「出席」かにマルをつけましょう。それぞれの選択肢に「御」がついているはずなので、その部分は二重線で消します。さらに「出席」の前に「慶んで(喜んで)」、後に「させていただきます」と追記するとていねいな返事になりますよ。

住所や名前を書く欄にも「御」「御芳」とついている場合にはその部分を二重線で消します。

結婚式招待状をもらったときに考えがちな疑問点

結婚式招待状に関するよくある疑問をまとめました。

1:招待状が連名で届いたら?

連名で招待状が届いたら、名前を書く欄には全員分の名前を書きましょう。順番は宛名に合わせておくといいですね。

2:欠席の場合に代理を立てていい?

招待状は正式なものですから、自分が出席できないからといって勝手に代理を立てることはマナー違反です。しかし、新郎新婦に頼まれた場合にはその限りではありません。

3:アレルギー欄の書き方は?

招待状にアレルギーを尋ねる欄がある場合があります。もしアレルギーがなかったとしても「ありません」というように、何かしらの回答をするようにしましょう。この場合、「特にありません ご配慮ありがとうございます」などのように、お礼の気持ちを添えるといいですね。

もし、アレルギーがある場合にはしっかり記載しましょう。家族のうちの誰かにアレルギーがある場合には、誰に何のアレルギーがあるのかをわかりやすく明記します。たとえば「恐縮ですが 息子の**に小麦アレルギーがあります ご配慮いただければ幸いです」というような書き方がおすすめです。

アレルギーでなくても、食事に関して伝えたいことがあれば記載してもOK。「アレルギーはありませんが 現在授乳中ですので アルコールとカフェインは控えております ご配慮いただければ幸いです」というような感じです。

なお、好き嫌いについては記載を控えておきましょう。もし、アレルギーの記載欄がない場合には、余白に書いておくか、事前に伝えておくようにします。

結婚式招待状の返事におすすめのメッセージを紹介

招待状の返信で案外困るのがメッセージです。改まった招待状に何を書いたらいいのか迷う人も多いでしょう。ここではオーソドックスな文例を紹介しますね。

1:基本のメッセージ

ご結婚おめでとうございます
お招きいただきありがとうございます
慶んで出席させていただきます

もっともスタンダードなメッセージです。どんな間柄であっても失礼に当たることはありません。

披露宴の席
(c)Shutterstock.com

2:友達向けのメッセージ

ご結婚おめでとうございます!!
当日まで慌ただしいと思いますが
お体に気を付けてくださいね
おふたりの晴れ姿を楽しみにしています

友人同士の間柄なら、多少くだけた感じでも大丈夫。お祝いの気持ちを存分に伝えましょう。

3:先輩向けメッセージ

この度はご結婚おめでとうございます
お招きいただきありがとうございます
おふたりの門出に立ち合わせていただくこと
たいへん光栄に存じます
晴れの日までどうか大切にお過ごしください

上司や先輩に向けたメッセージを書く場合には少し長めの改まったメッセージがお勧めです。相手を思う気持ちを表現してくださいね。

最後に

結婚式は新郎新婦にとって特別な1日です。お祝いの気持ちを示すのに失敗のないよう、最低限のマナーは覚えておくと安心ですね!

TOP画像/(c)Shutterstock.com

【関連記事】


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.25

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載している、アルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
Oggi5月号158ページに掲載している、ラコステのソックス(人物着用)の値段に誤りがありました。正しくは¥1,760になります。お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。