髪の毛を洗う頻度はどれくらい?【女性100人に聞いた】回数が少ないと匂い、かゆみなど頭皮トラブルにも | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ヘア
  4. ヘアケア
  5. 髪の毛を洗う頻度はどれくらい?【女性100人に聞いた】回数が少ないと匂い、かゆみなど頭皮トラブルにも

BEAUTY

2023.05.30

髪の毛を洗う頻度はどれくらい?【女性100人に聞いた】回数が少ないと匂い、かゆみなど頭皮トラブルにも

清潔感のある素敵な女性でいるためには、綺麗な髪や頭皮環境を保つことも大切ですよね。そこで20代・30代の女性100人に「髪の毛を洗う頻度」についてアンケートを実施。あわせて「髪トラブルを起こさないためにどんなケアが必要なのか」も紹介するので、ぜひ今後に活かしてみてくださいね。

【女性100人にアンケート】「髪の毛を洗う頻度」はどのくらい?

頭皮マッサージをする白シャツの女性
(c)Shutterstock.com

※アンケート20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

20~30代の女性100人に「髪の毛を洗う頻度」はどのくらい? と質問をしてみたところ、毎日… 90.1%、2日に1回… 7.4%、その他… 2.5%という結果となりました。

全体の9割、大多数の女性が毎日洗っているようです。

「冬は汗をかかないので毎日じゃなくてもいい気がする」「髪が長い分、ドライヤーが面倒なので本当は毎日洗いたくない」などの意見もありましたが、不満がありつつも毎日洗っているというのが実際のところ。

「髪の毛を洗う頻度」その理由とは?

髪の毛を洗う女性
(c)Shutterstock.com

人によって「毎日洗った方がいい」「毎日の頻度ではなくてもいい」と賛否両論ある、洗髪事情。

今回の調査では、女性のみなさんに「髪の毛を洗う頻度」とその理由について、詳しくヒアリングしました。具体的にどんな理由があるのか、それぞれの意見を確認してみましょう。

毎日洗う

頭皮や髪を清潔に保つためには、毎日のシャンプーが必須と回答した人が多数。

毎日お風呂に入って髪を洗うことは、子供の頃から行っている習慣でもあるため「当たり前」だと感じているようです。

「毎日お風呂に入るから。子供の時から当たり前だから」(30代・埼玉県)
「1日髪を洗わないとベタベタしてしまうから」(20代・千葉県)
「頭皮がオイリーだから」(30代・福島県)
「洗わなければ皮脂が増えるから。スッキリさせたい」(20代・長野県)
「スタイリング剤を必ずつけるので、毎日洗うのが日課になっている」(20代・神奈川県)
「コロナ対策の一環として。身だしなみの習慣として」(30代・広島県)
「汚れた髪で布団に入るのが嫌なので」(30代・山口県)

2日に1回洗う

カラーを長持ちさせたい人乾燥肌でフケ対策を行っている人は、2日に1回がベストとのこと。

夏だけ1日1回、それ以外の季節は2日に1回と季節に合わせて回数を変更しているという事例もありました。

「洗いすぎると頭皮に良くないと聞いたので」(20代・大阪府)
「小さいときからそうだったので」(30代・京都府)
「毎日洗わない方が髪を痛めないと聞いたので2日に一度にしている。あと、ブラシでとかすと40%ぐらいは汚れが落ちると聞いたので」(30代・愛知県)
「髪を洗う時間がないため、2日に1回にしている。また、洗浄回数が多ければ髪や頭皮に良いわけでもなく、1日置きでも、特に問題を感じていないため」(20代・神奈川県)

3日に1回洗う

最近ではテレワークをしている人も増えて、外出する機会も少なくなりましたよね。そのせいもあり、汗をかかない日も多いので、髪のべたつきも感じず、3日に1回程度の頻度で十分と感じる女性もいるようです。

また、体質や年齢によって乾燥やパサつきが気になる場合は、それくらいのペースを推奨される場合もあるとのことです。

「面倒だから。3日に1回くらい」(30代・青森県)
「タイミングによっては3~4日洗わないときもある」(30代・岩手県)

1日に2~3回洗う

朝は寝ぐせを整えるため、夜は1日の汚れを落とすため、と別の役割をもって1日に数回髪を洗っている方も。

洗いすぎもよくないと聞きますが、夏場やオイリー肌の方毎日数回髪を洗っても問題ないと回答していました。

「朝シャンと夜寝る前」(20代・長野県)
「夏場は2,3回入ることもある。汗臭いので」(30代・茨城県)

「髪の毛を洗う頻度」が低いとトラブルが起きる?

髪の毛に手を入れる女性の頭頂部
(c)Shutterstock.com

髪を洗うという行為は、生活の一部に組み込まれている日常的な習慣。ですが、忙しい日々に追われる20代・30代女性のみなさんは「めんどくさい」と感じることもあるはずです。ここでは、「髪の毛を洗う頻度」が低いとどんなトラブルが起きるのかチェックしてみましょう。

◆かゆみの原因になる

夏の暑い時期や油分の多い食事を摂りすぎた時は、皮脂が出やすくなります。

シャンプー時に頭皮の余分な皮脂を落としきれてないと、頭皮の皮脂を餌にしている菌が増殖して新陳代謝のサイクルが崩れ、大きくて黄色の湿った「脂性のフケ」が出ます。

これを放って置くと頭皮が炎症を起こし、かゆみを引き起こしてしまうことが。

◆においの原因になる

髪を洗う頻度が少ないとにおいの原因にも繋がります。

人間は寝ている間の気づかぬうちにも汗をかいています。頭皮についた皮脂や汗が蓄積されることで、周りの人を不快にさせるにおいの根源となります。

においを発生させないためには、正しい頻度でシャンプーをして頭皮を清潔にすることが大切なのです。

▼あわせて読みたい

【頭皮がかゆい】毎日シャンプーしているのに… 毛髪診断士が教えるかゆみ…

髪の毛のトラブルを少なくする方法は?

頭皮マッサージをする白シャツの女性
(c)Shutterstock.com

ここでは、髪の毛のトラブルを起こさないようにするための方法を4つピックアップ。もしかすると「そんなの知らなかった」と驚くような情報もあるかもしれませんので、正しい知識を増やして美しい髪を目指しましょう。

自分に合ったアイテムを選ぶ

シャンプーやドライヤー、ヘアケアグッズなど多くの商品が店頭に並んでいるので迷ってしまいますよね。

ここで大切なのは、そのアイテムを使う意味やどんな効果があるのかを明確に知ること

そして流行に流されることなく、自分に合ったものを見つけて使い続けることが美髪への近道となるでしょう。

清潔感を保つ

シャンプーは髪の汚れを落とすことよりも、頭皮の汚れを落とすことが目的とされています。髪の汚れはシャワーのお湯だけでも流れやすいのですが、頭皮の皮脂はお湯だけでは落ちにくいもの。

髪の毛のトラブルを少なくするには、シャンプーを使って頭皮の皮脂や汚れをきれいに落とすことが重要。しっかり頭皮の汚れを落として、清潔感のある頭皮を維持できるように意識しましょう。

頭皮ケアを欠かさない

頭皮ケアは顔のスキンケアと同じぐらい重要!

頭皮のコリをほぐすことで血行がよくなり、抜け毛白髪パサつきなど、加齢による髪のトラブルの予防をサポートしてくれます。また、顔のたるみ、眼精疲労、肩こりなどの体の不調にも作用すると言われています。

手やブラシ・美容家電・器具などを使う頭皮マッサージを定期的に行い、丁寧な頭皮ケアを心がけて。

規則正しい生活を送る

ストレス不摂生が原因で髪トラブルが起きることをご存じですか?

ストレス疲労、栄養バランスが偏った食事ばかりをしていると、頭皮が固くなり血行の流れにも影響します

血行が悪くなったり栄養不足になることで、髪の毛が細くなってしまったり、艶もなくなります。また、ひとつの毛穴から生えてくる髪の毛の本数も少なることもあるので、薄毛の原因にも。

▼あわせて読みたい

頭皮マッサージでリフトアップ&ヘアケア|おすすめ美容家電やブラシを紹介

最後に

今回は、髪の毛を洗う頻度について調査しました。

結論から言うと、洗わなすぎ、洗いすぎなど極端な行動はNGですが、それ以外は自分の髪質や肌質の状態にもよって変わってくるので、明確な正解はありません。

美しい髪を保つために正しい知識を身に付けて、ライフスタイルに合わせたヘアケアを日常化することを意識してみましょう。

「美髪は1日にしてならず」。毎日の積み重ねが大切です。周囲から魅力的だと思われるような理想のサラサラヘアを目指しましょう。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

関連記事

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.10.10

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。