【目次】
・着回しアイテム
・着回し1か月コーデ【春先】
着回しアイテム
アウター・トップス
【A】ベルテッドコート
さらりと着流せる長め丈×テラコッタ色。これ一枚で旬の着こなしが実現。計算された程よいボリューム感も着やすさのカギ。
【B】エコファージャケット
トレンドのファーは、リバーシブルジャケットで投入。ニュアンスがあって上品なベージュの色味も絶妙。
【C】金ボタンダブルジャケット
コンパクトな肩とすっきり着られるシルエットが自慢。大人トラッドを満喫するのに便利な一枚。
【D】タートルネックニット
程よい抜け感が手に入る、ローゲージのざっくりタートル。ボトムを選ばないユニセックスなデザインが使いやすい。ウール100%で暖かさも◎
【E】ふんわりニット
ラクーン100%のエアリーなふんわり感が愛らしいふんわりニット。キャメル色が素材の優しい表情を後押ししてくれる。
【F】きれい色両面ニット
背中開きニットとしても、Vネックカーディガンとしても着られる便利な2WAY仕様。パッと目を引くイエローも鮮度抜群。
【G】クルーネックニット
シンプルなハイゲージのクルーネックニットは、ブラウンをチョイスして今どきの表情に。濃いめのチョコ茶が着こなしのアクセントに重宝します。
【H】アンサンブルニット
カーデは一枚でも着られる深すぎないV開きが便利。インナーのノースリタートルは好感度抜群です。
【I】ネイビープルオーバー
ドロップショルダー&ボリュームシルエットが今旬のプルオーバー。後ろがやや長めなので前だけインもすっきり決まる。
【J】そでコンシャスブラウス
好感度アップの光沢素材。手洗いOKなのもうれしいポイント。通勤シーンはもちろん、イベントの多くなるこれからの季節の即戦力に。
スカート・パンツ
【K】ロングフレアスカート
〝マディソンブルー〟でも人気の高い、ふわりと広がるAラインシルエットのロングスカート。ウール100%のハリとボリューム感がこなれのカギ。
【L】レースタイトスカート
男女ともに好印象なレーススカートは、ブラウンにアップデートして差をつけて。ひざが隠れる丈感が今の旬。
【M】ラップミニスカート
グレージュとブラウンのリバーシブル仕様がうれしいラップスカート。おしゃれな人から始めてるミニ丈にも注目。
【N】チェック柄ワイドパンツ
タック入りのハイウエストワイドパンツはスタイルアップ効果抜群。トレンドのチェックを選んで今どきのかっこよさを目ざして。
【O】ブルーの細身パンツ
甘さを抑えた鮮やかなロイヤルブルー。目立つからこそシルエットにこだわって選びたい。
【P】白の細身パンツ
クリアな華やかさを表現できる白パンツは、美脚効果の高いセンタープレス入りを指名。後ろ側のみウエストゴム仕様。
【Q】デニムパンツ
ほんのりフレアなシルエット、センタープレス、インディゴカラー…美脚効果を詰め込んだ一本。切りっぱなしのすそでこなれ感を演出。
【Oggi1月号 1か月コーディネート】配色美人をつくる、厳選17の基本アイテムって?
着回し1か月コーデ【春先】
1日目|【B】エコファージャケット+【J】そでコンシャスブラウス+【P】白の細身パンツ
今年らしいファージャケットさえあれば、寒い冬も乗り切れる♪ 好感度の高い白パンツで爽やかな第一印象をキープ。旬の茶系小物をなじませて、今どきの女らしさもオン。
【11/28のコーデ】今日は寒すぎる! そんな日はファージャケットの出番♪
2日目|【G】クルーネックニット+【K】ロングフレアスカート
プリントスカーフと白小物があれば、ベーシックな通勤スタイルもグッと華やか! ネイビーのロングスカートは一枚で今っぽさが漂う即戦力。ブラウン合わせの旬配色で品よくまとめて。
【11/29のコーデ】ウィークディの誕生日、オフィスでも浮かずにおしゃれするには?
3日目|【H】アンサンブルニット+【O】ブルーの細身パンツ
仕事をバリバリこなす日は、パッと目を引く鮮やかブルーのパンツで出来る女コーデ。定番のアンサンブルニットを活性化させてくれる。肩がけのさりげない肌見せで、アフター7の合コン対策もバッチリ。
【11/30のコーデ】定番のアンサンブルニットをカラーパンツでリフレッシュ!
4日目|【C】金ボタンダブルジャケット+【J】そでコンシャスブラウス+【N】チェック柄ワイドパンツ
マニッシュな合わせだから、インナーは落ち感ブラウスで女らしさを加算。華奢な時計や小さめバッグなど、小物をフェミニンに寄せるとうまくいく。
【12/1のコーデ】チェック柄ワイドパンツこそブラウスで女っぽく着こなして
5日目|【D】タートルネックニット+【K】ロングフレアスカート
誠実な印象を与えるネイビースカートで、知的でしなやかな女らしさを演出。ちょこっとお出かけなら大判ストールをアウター代わりにバサッとかけて。
【12/2のコーデ】ネイビーを効かせたコーデで端正な印象をゲット♪
6日目【A】ベルテッドコート+【E】ふんわりニット+【Q】デニムパンツ
かごバッグ&キャスケット、カジュアル小物で抜け感をつくるのがおしゃれに決まるさじ加減。切りっぱなしデニムもインディゴならラフになりすぎず、きれいめな印象をキープ。
【12/3のコーデ】休日のデニムデートは、トレンドのブラウンコーデで彼を癒して
7日目【A】ベルテッドコート+【G】クルーネックニット+【L】レースタイトスカート
持つだけで上級者見えする冬のカゴバッグコーデは、カゴに馴染むテラコッタ配色と、ベルベット&レースの立体感ある素材あわせが正解へのカギ!
【12/4のコーデ】冬のカゴバッグは、テラコッタ配色で合わせると上手くいく♪
8日目|【F】きれい色両面ニット+【P】白の細身パンツ
飲み会にはアクセサリーが最小限でも上半身映えがかなう、きれい色ニットが活躍! 両面着られる2WAYで、しかも1枚でも着られる絶妙な開きのVネックがポイント
【12/5のコーデ】仕事帰りの飲み会スタイルは、きれい色ニット×白パンツで好感度1位!
9日目|【E】ふんわりニット+【M】ラップミニスカート
温かい印象のブラウンには、洗練白小物がよく映える。気持ちまでやさしくなれるベージュのワントーンコーデで、今日は余裕をもって過ごそう。
【12/6のコーデ】キャメルニット×ベージュスカートのワントーンで大人かわいく
10日目|【D】タートルネックニット+【L】レースタイトスカート
ファーバッグ&カラーパンプスで旬のおしゃれ感を盛り込んで。さりげなく女らしくて今っぽい、そんなこれ見よがしじゃない理想のスタイルのできあがり。
【12/7のコーデ】レーススカートで女っぷり高く仕上げた、ざっくり白タートルコーデ
11日目|【G】クルーネックニット+【O】ブルーの細身パンツ
パンツの美脚効果を生かすべく、トップスはシンプルに。なんてことない着こなしも、色をブライトカラーにアップデートするだけで見違えるほど今っぽく仕上がる。
【12/8のコーデ】はくだけで自信がもてる、カラーパンツコーデ
12日目|【D】タートルネックニット+【P】白の細身パンツ
雪を連想させるような冬のオールホワイトって、やっぱりかわいい! ワントーンコーデはカゴバッグや柄ストールでニュアンスを足して、脱・ほっこりを目指して。
【12/9のコーデ】冬のオールホワイトコーデでリッチカジュアルに
13日目【A】ベルテッドコートI+【Q】デニムパンツ
ストールをぐるぐる巻きにしてトップにボリュームを出すと、全体が重たくならずにスタイルアップがかないます。スニーカー、リュック、デニムでラフに引き寄せて
【12/10のコーデ】ボリュームコートを休日に着るなら、デニムでカジュアルダウンが正解!
14日目|【J】そでコンシャスブラウス+【N】チェック柄ワイドパンツ
マニッシュなチェック柄のワイドパンツも、フレア袖のコンシャスなブラウス合わせならグッと女らしい印象に。太ベルト使いでスタイルアップも狙って。
【12/11のコーデ】チェックパンツを使った知的に見えるグレーグラデーション
15日目|【C】金ボタンダブルジャケット+【I】ネイビープルオーバー+【O】ブルーの細身パンツ
ダブルのジャケットをブルーのシルエット美人なパンツで洗練トラッドに導いて。フラットシューズで抜け感をつくれば、快活さにこなれた雰囲気もプラスできる。
【12/12のコーデ】トラッドなダブルボタンテーラードジャケットを快活に着る♪
16日目|【F】きれい色両面ニット+【M】ラップミニスカート
好感度の高いミニ丈ボトムをあえてちょっぴりエッジを効かせたモードなスタイルにアレンジすれば、おしゃれ理解者の多い女子会にも即戦力として活躍。バッグは2個持ちで今っぽく。
【12/13のコーデ】高感度な女子会スタイルは、ミニスカート×ローファーで決まり!
17日目|【H】アンサンブルニット+【K】ロングフレアスカート
ふわりと広がるAラインシルエットのネイビーのロングスカートには、足元の赤パンプスで、これ見よがしじゃないおしゃれ感と女らしさをアピール!
【12/14のコーデ】2回目のデートの日は、赤パンプスで女らしく攻める♪
18日目【A】ベルテッドコート+【G】クルーネックニット+【M】ラップミニスカート
コーデを考えるのが面倒…。そんな日はブラウンを基調にしたワントーンのグラデーションで全身をまとめるのが正解。小物でポイントをつくれば失敗なし!
【12/15のコーデ】ワントーンコーデなら、眠たい朝も簡単におしゃれが決まる!
19日目|【B】エコファージャケット+【F】きれい色両面ニット+【Q】デニムパンツ
巷でチラホラ見かけるイエローニットは、ブラウン系配色でまとめるのが旬気分! レオパードのぺたんこパンプスをアクセントにして、今っぽいバランスに。
【12/16のコーデ】イエローニットでアクティブな印象を手に入れて
20日目|【B】エコファージャケット+【G】クルーネックニット+【Q】デニムパンツ
軽くて扱いやすいエコファーは旅にぴったり! ニット以外は同じでも、ジャケットが2WAYだから同じに見えない便利コーデ。足元はフラットで軽快に。
【12/17のコーデ】エコファージャケットでつくる、1泊2日のプチ旅スタイル
21日目|【B】エコファージャケット+【I】ネイビープルオーバー+【L】レースタイトスカート
女っぽさもトレンド感も手に入るフェイクファージャケットスタイルは、同系色のレースタイトスカートとネイビー合わせで旬度高めなコーディネートに!
【12/18のコーデ】FRAY I.Dのもこもこジャケットでレディなスタイルの完成
22日目|【F】きれい色両面ニット+【K】ロングフレアスカート
2WAYニットのV開きを後ろにすれば、大流行中の背中開きニットに変身。ベーシックなネイビーのロングスカートもグッとフェミニンな佇まいに。ニットのすそはインしてメリハリをつけて。
【12/19のコーデ】差がつくデスクワークコーデは、女らしさが引き立つ〝背中開きニット〟がカギ
23日目|【C】金ボタンダブルジャケット+【H’】アンサンブルニット+【P】白の細身パンツ
大人トラッドな紺のジャケットのインナーは、シャツでは無くタートルネックで少し外して。真面目すぎないきっちりコーデ
【12/20のコーデ】大人トリコロールカラーで爽やかな好印象コーデ
24日目|【E】ふんわりニット+【O】ブルーの細身パンツ
ニットのふわふわ&エアリー感で、ヴィヴィッドなカラーパンツも優しい印象に。大人っぽく見せたいから、靴&バッグは上品シンプルなセレクトが正解。
【12/21のコーデ】仕事帰りに合コン♡ 好感度抜群のフワモコニットで女らしさをアピール!
25日目|【I】ネイビープルオーバー+【K】ロングフレアスカート
旬のシルエットでつくるネイビー×ネイビーで、ブラックドレスに頼らないドレスアップ。トップスは前だけインしてメリハリを、パールネックレスとビジュー付きパンプスで上品な華やかさをプラスして。
【12/22のコーデ】キラッと小物を効かせたネイビーコーデでクリスマス気分を高める!
26日目|【E】ふんわりニット+【L】レースタイトスカート
温か配色のふわふわニット×レーススカートで愛されコーデのできあがり。ブラウンなら、女っぽいけど欲張りすぎないさじ加減がちょうどいい。
【12/23のコーデ】クリスマスイブイブのデートは、フェミニンニット×レーススカートで
27日目|【B】エコファージャケット+【D】タートルネックニット+【Q】デニムパンツ
リラックス感と華やかさを両立する白のタートルニットはホームパティにぴったり。すっきりとアップにしたヘアと大ぶりピアスで、さりげない華やかさを意識して。
【12/24のコーデ】クリスマスイブのホムパコーデは白タートルが絶対映える
28日目【A】ベルテッドコート+【G】クルーネックニット+【N】チェック柄ワイドパンツ
トレンドのチェックパンツを取り入れた都会的なブラウントーンのハンサムスタイルには、ヒールとファーバッグ合わせで女らしさもトッピング。
【12/25のコーデ】ブラウンコートで年末の喧騒をかきわけ、冬休みまでラストスパート!
29日目|【H】アンサンブルニット+【P】白の細身パンツ
品の良さなら白×グレーは鉄板! ノースリニットのさりげない肌見せに洗練度の高い白パンツ合わせで小気味よい爽やかさもプラスされ、オフィスでも好印象のコーディネートに。
【12/26のコーデ】オフィスで好感度大! 白×グレーの淡色グラデ配色
30日目|【D】タートルネックニット+【M】ラップミニスカート
タイツが履ける今のうちに取り入れておきたいミニボトムで来季のニューウェーブを意識。白×ブラウンのやさしい配色も、ミニボトムならもたつかない印象に。
【12/27のコーデ】来季はミニボトムが本格カムバッグの気配。ブラウンスカートでいち早くトライ♪