「湯麺」この料理な〜んだ? 食物繊維たっぷりで美味しいアレです! | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 「湯麺」この料理な〜んだ? 食物繊維たっぷりで美味しいアレです!

WORK

2022.02.12

「湯麺」この料理な〜んだ? 食物繊維たっぷりで美味しいアレです!

知っていたらかっこいい! 読むのが難しい中華料理の中から、「湯麺」を紹介します!〈中華料理の名前クイズ〉

「湯麺」はどんな料理?

中華料理屋さんに行くと、メニューには難しい漢字がずらり…。頼んでみてから「この料理だったのか!」と気がつくことも。

今回はそんな読み方が難しい中華料理の中から、「湯麺」を紹介します。何の料理かわかりますか?

(c)Shutterstock.com

答えは「タンメン」

湯麺は「タンメン」と読みます!

中国語で“スープに入った麺料理全般”を指す言葉です。例えば、チャーシュー麺は「叉焼(チャーシュー)湯麺」、ワンタン麺は「雲呑(ワンタン)湯麺」のように表記されます。

タンメンと聞くと、鶏ガラを加えた塩味のスープでもやしやキャベツ、きくらげ、豚肉などを煮込み、麺にかけたものをイメージする人が多いかもしれません。しかし実は、それは日本で生まれた料理なんです! ルーツははっきりとわかっておらず、戦前から食べられていた説もありますが、戦後に横浜の中華街で誕生したという説が濃厚です。サンマー麺は横浜発祥のご当地ラーメンなので、関係があるかもしれません。

そしてタンメンといえば、お笑いコンビ次長課長の河本準一さんのネタ「お前に食わせるタンメンはねぇ!」を思い浮かべる人もいるのでは? これはジャッキー・チェンの映画のモノマネなのですが、映画にはそのシーンは出てこないようです。河本さんによると「パッと思いついた単語が“タンメン”だった。食べたこともないし何なのかも知らなかった」とのこと。タンメンは関東以外の地域ではあまりポピュラーではないため、岡山育ちの河本さんもどんな食べ物なのかは知らなかったのかもしれませんね。

ちなみに日本風の湯麺に近い料理は、中国では「素菜湯麺(スーサイタンメン)」と呼ばれています。これを覚えておけば、中華料理屋さんに行っても迷わないはず♪

* * *

難しい中華料理の漢字をサラッと読めたらかっこいいですよね。ぜひ友人や家族とシェアしてみて!

もっと! 中華料理の名前クイズ!


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.26

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。