寝起きの口のネバつきや口臭、大丈夫? 対策を女性歯科医師が回答! | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. 健康
  4. 寝起きの口のネバつきや口臭、大丈夫? 対策を女性歯科医師が回答!

BEAUTY

2022.01.18

寝起きの口のネバつきや口臭、大丈夫? 対策を女性歯科医師が回答!

朝起きた時に、口の中がネバネバして口臭が気になるとき、どうやって対策すればいいのでしょうか? Oggi.jp’s 現役の歯科医である野尻真里が回答します。

Oggi.jp's 野尻真里

寝起きの口のネバつきを抑える方法

朝、起きた時に口の中のネバネバが気になったことはあると思います。これは、寝ている間に繁殖した細菌が原因です。

では、この細菌の繁殖を抑えるにはどうすればいいのでしょうか。起床時の口のネバつき予防について紹介していきます。

◆まずは、口を開けて寝ないように対策を

(c)Shutterstock.com

寝ている間は、細菌を洗い流してくれる唾液の分泌量が少なくなります。口を開けて寝ることでより口の中が乾燥し、細菌が繁殖しやすくなります。口を開けて寝てしまう癖がある人は、市販のサージカルテープやバンドを使用して睡眠をとってみてみるとよいでしょう。

また、鼻疾患によって口呼吸が起こっている人は、耳鼻科の受診が必要になります。

睡眠時だけでなく日常的に口呼吸をしている人は、鼻呼吸を意識することをおすすめします。うまく鼻呼吸するために口周りの筋肉を鍛る、舌の正しい位置のトレーニング、ガムを用いた鼻呼吸癖の定着など様々な方法があります。歯医者や耳鼻咽喉科でトレーニングをおこなっているところがあるので、相談してみるといいですよ。

◆就寝前の歯磨きは特に念入りに

(c)Shutterstock.com

歯磨きで磨き残しがあると、就寝中により最近が繁殖しやすくなります。

寝る前の歯磨きでは必ず、フロスや歯間ブラシを用いた清掃を行ってから、1本1本しっかりと歯磨きをおこなってください。

このとき、舌の上にも細菌は多く付着しているため、舌磨きもあわせてやってみてくださいね。

◆寝る直前に洗口剤を使用する

(c)Shutterstock.com

寝る直前に洗口剤を使用すると、洗口剤に含まれる成分の働きによって、朝のネバつきや口臭が緩和されます。

特にオススメの洗口剤は、「コンクール F」や「リステリン」「モンダミン」など殺菌作用のある成分が入ったもの。様々な殺菌成分が含まれている洗口剤は、たくさん販売されています。お気に入りの使用感の物を探してみてください。

◆就寝前に口の乾燥を防ぐ環境を整える

(c)Shutterstock.com

体内の水分が足りていなかったり、部屋の空気が乾燥していたりすると、口の中の水分も減ってしまい、結果的に細菌の繁殖につながります。

就寝前は、部屋を加湿したり、水分を適量とることで、少しでも口の中を乾燥させないようにしてみてください。

朝のネバつきを軽減してすっきりした目覚めに

口の中がスッキリとしていると寝起きも気持ちがいいと思います。実践できることから始めてみましょう。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

Oggi.jp's 野尻真里

日本審美歯科学会所属の歯科医師。朝日大学を現役卒業後「うずら歯科」に勤務。写真集『美人女医図鑑』を発売中。華道脇教授の資格を持つなど充実した趣味と、美容やファッションにもこだわっているインスタグラム@nojirimari も要チェック!

オーラルケアについてもっと詳しく!

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.24

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。