「dress a fish」の意味って?
「顔が広い」や「息を呑む」など、日本でも日常的に使われている慣用句(イディオム)。慣用句としての意味を知っていれば会話が成立しますが、知らなかったらどうでしょうか?
実は英語にも、慣用句をはじめ、本来とは少し違った意味で解釈すべき表現があります。
今回ご紹介するのは、この表現。
“dress a fish”
“dress”には名詞として「ワンピース」や「ドレス」という意味があるほか、動詞として「(~に)服を着せる」という意味で使われます。
では“dress a fish”で「魚に服を着せる」という意味になるのか?
もちろん答えはNo!
それではどんな意味になるかわかりますか?
前回の記事はこちら>>「under the table」の意味は? テーブルの下じゃなく…
正解は……「魚をさばく」という意味!
他動詞として使われる“dress”には、「(~に)服を着せる」という意味のほか、「(~の)下ごしらえをする」「(~を)飾り付ける」「(傷口を)手当てする」などの意味があるのです!
そのため“dress a fish”で「魚をさばく」という解釈に。似たような表現に“clean a fish”がありますが、これも「魚をさばく(魚のはらわたをとる)」という意味です。
ちなみにサラダなどにかけるソースのことを「ドレッシング」といいますが、これも語源は“dress”。ドレッシングによって野菜が着飾っている、そんなイメージでしょうか。
個人的にもドレッシングは、野菜の味を上塗りしてしまうものではなく、野菜本来の味を引き立たせるような、彩を与えてくれるものが好みです!
こちらの問題もチェック!
「He’s sitting pretty.」の意味は? 彼はかわいく座ってる… じゃない!
>>正解はこちらから
machi
小学生~社会人を対象とした英語教室を運営する英語講師。英検1級/国家資格・通訳案内士/TOEIC 900点以上
生徒のリクエストによっては、数学や化学まで教えることも。○十年前の記憶を引っ張り出し奮闘中。
ただいま周回遅れで韓ドラがブーム! 本当は仕事も家事もせず1日中韓ドラを観てぐ~たら過ごすのが理想。韓国語も習得したい。