どの部分の掃除が苦手?
今回「嫌いな掃除の場所」について、普段家事を行っている30〜40代の女性20名に筆者独自で取材を行いました。結果は以下の通りです。
Q:家のなかで一番掃除をしたくない場所は?
風呂… 10名
トイレ… 4名
キッチン… 3名
玄関… 2名
夫の書斎… 1名
最も掃除したくない場所は「風呂」という結果になりました。その理由として「髪の毛など気持ち悪くて触りたくない」「毎日汚れるから面倒」という意見が。「夫の書斎」と答えた人の理由は「自分で掃除をしないのに、ゴミが散乱しているし、飲みかけのグラスが何個も放置されていて不衛生だから」だとか。
面倒な掃除をなるべく楽にする方法は?
ハウスキーパーさんにお願いでもしない限り掃除がなくなることはありませんが、面倒な掃除をなるべく楽にする方法はあります。
◆1:ものを置かない
掃除のたびに退かしたり戻したり、拭いたり洗ったり、隙間に落ちたゴミを拾うなど、ものがあればそのぶん掃除は複雑になります。床にものがなければものを退かす手間も省けて掃除機もかけやすいです。
◆2:ながら掃除をしよう
何かのついでに掃除をする「ながら掃除」は掃除嫌いさんにピッタリ。特にながら掃除がオススメなのはお風呂です。掃除をしなきゃ! と思うといや〜な気持ちになりますが、入浴のついでに気になるところをゴシゴシ擦るだけでOK。
毎日少しずつ掃除をしておけば頑固な汚れがつくことも、掃除が大変になることもありません。今日は洗面器と風呂フタ、明日は溝や目地の汚れ、明後日は鏡と、日替わりで、毎日1箇所ずつ掃除するのがポイント
◆3:洗剤を買い込まない
トイレ用、バス用、キッチン用と洗剤をたくさん買うと、買ったことに満足して掃除した気分になってしまいます。反対に、洗剤がいっぱいあるのに掃除の頻度が低いことにプレッシャーを感じて余計に掃除が嫌になる場合も。1本でいろんな場所が掃除できる洗剤を使って、気になったときにちょこちょこ掃除できるようにしておきましょう。
◆4:毎日どこか1箇所だけを掃除する
風呂もトイレも玄関も… と毎日何箇所も掃除するなんて、考えただけでも辛いですよね。毎日どこか1箇所だけ掃除すると決め、それ以外の場所はしなくていいと思えば気持ちも楽に。
日々掃除をしないといけない場所なんて知れています。風呂、洗面所、脱衣所、トイレ、玄関、シンク、コンロ周りと考えても、7日に1回は必ず掃除をすることになるのでさほど汚れもたまりません。
◆5:毎日ちゃんと掃除しなくてもいい
毎日掃除しないと気が済まない人もいますが、自分の母親がそうだったから、周りがやっているからという理由で、自分も毎日掃除をしなければならないと思い込んでいる人もいます。
しかし、家族みんなが快適に暮らすために必要な清潔さを保っていればいいのです。埃を指にとってネチネチとダメ出しをするような姑がいない限り、少しくらい大雑把に掃除をしてもいい! 毎日掃除をしなくてもいい! と考え気持ちを楽に保ちましょう。
一日に数ヶ所こまめに掃除するだけで、常にきれいな状態を保つことができます。しっかり掃除をしようと思わず、ときには肩の力を抜いて上手に楽ちんに掃除をしてみてはいかがでしょうか。
TOP画像/(c)Shutterstock.com
ライター/コラムニスト コマツマヨ
WEBサイトライティングをメインに、インタビュー、コラムニスト、WEBディレクション、都内広報誌編集、文章セミナー講師など幅広く活動。