性行為後に膀胱炎になりやすいのは何故? 理由や予防法を解説〈男女のベッド事情〉 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. 性行為後に膀胱炎になりやすいのは何故? 理由や予防法を解説〈男女のベッド事情〉

LOVE

2021.11.10

性行為後に膀胱炎になりやすいのは何故? 理由や予防法を解説〈男女のベッド事情〉

「エッチが原因で起こる膀胱炎」について、性における情報を正しく届けるためのTENGAヘルスケア公式コラムが解説します。

エッチが原因で膀胱炎に?

(c)Shutterstock.com

膀胱炎は、尿道が短い女性がなりやすいことで知られています。尿道の長さが、男性:約20cm、女性:約4cmと女性の方が短く、尿道口から膀胱へ細菌が到達しやすい構造になっているため、膀胱炎になりやすいといわれています。

膀胱炎になると、排尿のときに痛みが生じたり、頻尿、残尿感、血尿などの症状があらわれるように。そんな膀胱炎を回避するためには、どうしたらよいのでしょうか?

TENGAヘルスケアでは、セックスが原因で起きる「急性膀胱炎」について解説しています。今回は、そこから一部紹介します。

セックス後、膀胱炎になってしまう理由は?

(c)Shutterstock.com

そもそも膀胱炎になる仕組みは、膀胱内に細菌が繁殖してしまうから。

通常は、膀胱内に細菌が侵入しても、免疫機能が働いたり、排尿で細菌が流れたりするので、膀胱炎になりにくいと言われています。しかし、体調が優れないなど免疫機能が落ちたときには、膀胱内に長時間たまり、膀胱炎になるリスクが高まることがわかっています。

膀胱炎になる理由は、行為の最中に手や陰茎によって細菌が尿道口から押し込まれてしまうため。陰茎(周辺)と女性器(周辺)には、どちらにも普段からたくさんの細菌がいますが、性行為によって膀胱炎のリスクは高まります。

膀胱炎のリスクを下げるための予防法は?

(c)Shutterstock.com

では、セックスでの膀胱炎のリスクを下げるためにはどんなことをしたらよいでしょうか? 予防法を紹介します。

1. セックス前の手洗い・シャワー

男女共に、セックスの前には手洗い・シャワーをして、細菌を洗い落とすようにしましょう。

ただし、膣内には元々の自浄作用があり、中まで洗うと自浄作用が破綻してしまいます。

洗うのは外側だけにしましょう。

2. セックス後の排尿

セックス後は、なるべく早く排尿して、膀胱内に入った細菌を排出しましょう。

尿意が無い場合は水分を取り、積極的に排尿するようにします。

3. セックス後のシャワー

セックス後も必ずシャワーを浴びて、性器や尿道口周辺についた細菌を洗い流しましょう

* * *

より良い性生活を送るためには、お互いの衛生面をケアし、気遣うことも大切です。パートナーのために正しい知識を身につけておきたいですね。

TENGAヘルスケアでは、上記で紹介したもの以外の予防法や、膀胱炎になったときの対応まで紹介しています。
▶︎こちらからチェック

TENGAヘルスケアでは、性機能や妊活をサポートするグッズやサプリも展開中。気になる方はチェックしてみてください。

TENGAヘルスケア プロダクト一覧

TOP画像/(c)Shutterstock.com

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます。

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。