Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 夏ファッション
  5. 夏の服装特集|毎日が30度越え! 真夏日や猛暑日を…

FASHION

2025.07.20

夏の服装特集|毎日が30度越え! 真夏日や猛暑日を快適に過ごすコーデ

長袖なんて着て出かけられないけれど、室内に入れば寒くて羽織りがほしい… 一番単純そうで、夏の服装って実は難しいですよね。そこで、快適とおしゃれを両立したおすすめの着こなし例をピックアップ。この夏どんなアイテムをどう使えばいいのか、ポイントとともにチェックしていきましょう。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

毎日が30度超えの夏をちょっとでも快適に過ごすコツ

連日30度を超えるような真夏日や猛暑日が続くと、何を着ても暑く感じてしまうもの。とはいえ、涼しさだけを重視すると、だらしなく見えたり、おしゃれ感が損なわれたりすることも。

そんな過酷な夏を少しでも快適に、そしておしゃれに乗り切るには、着心地のいい涼し気な素材や機能性アイテムを上手く活用しつつ、トレンドを取り入れたコーデに仕上げることがポイント!

今回は、暑すぎて毎日何を着ようか困ってしまうという大人女性に、おすすめの夏の服装やアイテムを紹介。紫外線対策や冷房対策にも視野を広げて、快適な夏コーデを叶えていきましょう。

〈POINT〉

・暑い日も着やすい機能性アイテムで着心地とおしゃれを両立
・あくまでもヘルシーさを意識した程よい肌見せで抜け感を
・羽織りがあるとベター。冷房対策はもとより、シーンによって佇まいを変えられるように

シアー素材のジャケット・ジレコーデ

酷暑通勤に!「シアー素材」のジャケット&ジレで清涼感のある装いを

▼あわせて読みたい

夏のレディースコーデ47選【2025年】旬のスタイル&人気アイテムの着こなし

汗ばむ季節を快適にする【機能性アイテム】

汗ばむ真夏日や猛暑日には、見た目のおしゃれさだけでなく、機能性も重視したいところ。通気性や吸水速乾性、接触冷感など、快適さをサポートしてくれる高機能アイテムが今季も充実しています。ここでは、暑さ対策として頼れる最新の機能性アイテムを紹介します。

Arpege story Originalのシャカシャカ素材パンツ

Arpege story Originalのシャカシャカ素材パンツ

モデルからの指名買い多数で高身長さん向けのサイズが新登場!
「登場3年目の人気商品で、夏のテーマではリース率も毎年1位。撮影で着用したモデルさんからの指名買いも多いので、今年からMトールという高身長さん向けサイズを追加しました! Oggi専属モデルの朝比奈 彩さんも、3本色違いでお買い上げ。UVカット、接触冷感、吸水速乾、2WAYストレッチ、透け防止、マシンウォッシャブルと多機能です。ベーシックカラー以外も楽しめる全5色展開。ゴム仕様のバックウエストと、自然なカーブシルエットで体型カバー効果も」(Arpege story プレス 安達莉歩さん)

LOUNIEのアイスジャージーシリーズ

LOUNIEのアイスジャージーシリーズ

「今年も出ますか?」の問い合わせ殺到!リピ買い続出、夏の看板商品
「昨年まで水着風素材として展開していた、登場4年目のロングセラーシリーズ。色違い、アイテム違いで購入される方も多く、夏が近づくと『今年も販売しますか?』との問い合わせが必ず入ります。リピート率も高いので、『夏はこれがないと耐えられない!』との声も。今年も吸湿速乾、UVカット機能、ノンアイロン加工と多機能なのはもちろん、接触冷感機能がさらにパワーアップしました。日常使いはもちろん、プールや海といった水辺など、幅広い場面でお使いいただけます。カットソー、ドレッシーなワンピースのほかに、毎年人気のパンツタイプも合わせて3種類展開しています」(LOUNIE プレス 加藤ののかさん)

リピーターが続出♡ステディブランドの「これ売れてます!」夏アイテム

涼感ジャケット

涼感ジャケット

5|Styling/

バサッと体を包み込んでくれるオーバーサイズ。程よく透け感がありつつも、カラッと上質な素材感で、大人が品よく着られる。ウォッシャブルで撥水機能付き。

6|INDIVI

吸水速乾機能がありながらも、ドレープ感のある素材を使用し、程よくエレガント。すっきりとしたシルエットなので上品きれいに仕上がる。

7|PLST

適度な肉感とハリがあり、伸びがよく速乾性に優れたポリエステル素材。カーディガン感覚ではおれる驚きの軽さもポイント。きちんと感がありながらも、袖をまくればこなれた着こなしに。

8|NOLLEY’S sophi

ストレッチのきいたしなやかな肌触りと、サラッとした風合いが特徴。接触冷感の他にウォッシャブルでシワになりにくく、おまけにUVカット機能も!

着ているほうが涼しいかも⁉ な「涼感ジャケット」を指名買い♡

汗染みになりにくいトップス

シミになりにくいトップス

1|N.O.R.C.

自然なくびれが演出できるペプラムデザインは、風がふわっと通るから肌に貼りつきにくく、涼感もばっちり! 袖も長めで、大人が気になるパーツをしっかりカバーしてくれる。ストレートパンツを合わせてスラッと感を強調して。汗染みが目立ちにくい以外にも、接触冷感、UVカット効果を兼備。

シミになりにくいトップス

2|N.O.R.C.

パッと爽快なミントカラーのように、明るい色になればなるほど気になる汗染み。その心配が減るだけで、一日を思いっきり楽しめる! これなら仕事中の予期せぬ冷や汗や、ジャケット合わせも、ずっと清潔感を保てる。適度な肉感で下着のあたりも気にせず着られる!

猛暑通勤に備えて買うべし! 「汗染みになりにくいトップス」7選

シワになりにくい・シワが気にならないボトムス

シワになりにくいボトムス

1|ADAM ET ROPÉ

程よいドレープとつるっとした表面が魅せる〝上品さ〟をずっとキープしてくれる防シワ機能。ゆとりのあるシルエットはリラックス感のあるはき心地で、座りっぱなしのデスクワークも快適。

シワになりにくいボトムス

2|AOKI

シワ知らず×すっきりとした細身シルエットは、それだけで「きちんとした人」を印象づけられる。洗濯機洗いができるその頼もしさも申し分なし。

シワになりにくいボトムス

3|N.O.R.C.

接触冷感や吸水速乾機能も備わった重量感のあるプリーツスカート。

シワになりにくいボトムス

4|Mila Owen

シャリ感のあるドライタッチで、暑くてもストレスなく過ごせるロングスカート。ウエストゴム&リボンでイージーな着心地も魅力。

「シワになりにくい・シワが気にならない」ボトムなら、夏コーデがぐっと快適に♡

アンクレイヴのハーフスリーブジャケット

アンクレイヴのハーフスリーブジャケット

きちんと感と涼しさを兼ね備えた、アンクレイヴのハーフスリーブジャケット。シワになりにくく、洗濯機洗い可能なので真夏も清潔感をキープできるのが嬉しいポイント。同系色のスカートを合わせてセットアップ風に着こなせば通勤仕様に!

〝アンクレイヴ〟の名品ジャケットでクールな通勤スタイルを実現!

アンフィーロのジャケット

アンフィーロのジャケット

吸水速乾や抗菌防臭加工が施されていて、真夏を超えて晩夏まで、活躍してくれること間違いなしのグレーテーラード。〝きちんと〟を今っぽい抜け感でさりげなくアップデートして。

お仕事DAYは、半袖ジャケット×フルレングスボトムで鮮度アップを

LE PHILのシャツワンピース

LE PHILのシャツワンピース

速乾、ストレッチ、手洗い可、防シワと機能たっぷりなシャツワンピ♡ 多機能に加え、肌触りもなめらか。フェミニンなワンピース=ケアが大変というイメージをよい意味で裏切ってくれる。コルセットラインの切り替えが、エレガントな印象にで、水色が爽やかに夏を彩ってくれる。

おしゃれなのにお手入れ簡単! 今年は多機能ワンピースがアツい♡

GUのリブカーディガン

GUのリブカーディガン

体のラインをすっきり見せるナローシルエットと、広めに開いたVラインが女っぽいリブ編みカーディガン。袖口にもカッティングが施されており、手元に抜け感を出したいときにも便利。UVカット、マシンウォッシャブルと機能も充実。

フリークス ストアのリネンタッチジャケット

フリークス ストアのリネンタッチジャケット

接触冷感、UVカット、速乾性、防シワ性、マシンウォッシャブルという高機能を備えたダブルジャケット。きれいめにもカジュアルにも着られるボクシーなシルエットで着回し力も高め。

PLSTの撥水フレアスカート

PLSTの撥水フレアスカート

ストレッチ性のあるナイロン素材なので、軽やかで肌離れがよく、汗ばむ季節もストレスフリー。接触冷感、マシンウォッシャブルと機能性も十分。長さがしっかりあるので、今っぽいバランスを楽しめる。

【コスパブランドの“たった8枚”で着回し】1万円台までで選ぶ梅雨の着回しアイテムを紹介!

冷房・紫外線対策に!【はおり】を合わせた夏コーデ

外は暑い、でも室内は寒い。日焼けも気になるし、意外と悩ましい夏の服装。そんなとき便利なのが薄手の羽織りアイテム。着ても脱いでもおしゃれな、夏向けの羽織りを使ったおしゃれな着こなしを見ていきましょう。

ブルーリネンジャケット×ベスト×白ハーフパンツ

ブルーリネンジャケット×ベスト×白ハーフパンツ

暑い夏に一枚欲しくなる、ドライな麻アイテム。今年はジャケットと同素材のベストと合わせて、あえてクラシックに振るのが、今っぽさにつながって。

夏でもジャケット派に「シアー素材」という選択を。お手本コーデ4選

ベージュジャケット×黒ワンピース

ベージュジャケット×黒ワンピース

裏地がなく、シャツ感覚で着られる七分袖のジャケット。涼感ジャケットなら+ONでもずっと快適! きちんと感のあるラペルでかちっと見えるけれど、ゆるっと着られる。そんなサイジングも清涼感にひと役買って。カジュアルアイテムと好相性だから、休日コーデにも取り入れたい!

暑い夏でも〝ジャケットでおしゃれ〟をあきらめない!

淡ピンクのシースルージャケット×白ワンピース

淡ピンクのシースルージャケット×白ワンピース

麻素材とストンとしたシルエット、裾に入ったスリットがちょうどいい抜け感のワンピース。上身ごろ部分は裏地付きで安心。冷房対策にもなる淡いピンクのシースルージャケットをはおれば、ノースリーブのワンピースでもシーンを選ばず着られる。

涼しく映える「ゆるっとロングワンピ」5選! 肌離れのいいシルエットを選びが鍵

イエローシャツ×ブラウンパンツ×白Tシャツ

イエローシャツ×ブラウンパンツ×白Tシャツ

UVカットのシャツ羽織があれば冷房も紫外線も怖くない! 軽やかな発色のシャツで、サマーブラウンに爽やかな風を。しっかりと長さのある後ろ裾で、気になる腰やヒップ周りを優しく包み込んでくれる安心感が。

冷房も紫外線も怖くない! 夏のオフィススタイルはUVカットはおりを相棒に

ベージュシャツ×リブタンクトップ×白ロングスカート

ベージュシャツ×リブタンクトップ×白ロングスカート

スナップボタンがアクセントのハリ感シャツは、ベージュのドライな風合いが装いにこなれた印象を引き寄せる。UVカットに加えてストレッチと撥水加工付きと夏には嬉しいポイントが盛りだくさん。6|地厚なシャツにはミニマムなインナーですっきり魅せて

「UVカットはおり」、とりあえず1着あると心強さが全然違う♡

シアージャケット×ロゴTシャツ×黒ロングタイトスカート

シアージャケット×ロゴTシャツ×黒ロングタイトスカート

センシュアルさをフォローするカジュアル感。透けジャケットの着こなしがロゴT合わせでより軽快に!袖口のボタンを留めて腕をまくると、袖にボリュームが出て透け感がより強調。カジュアルなロゴTのおかげで照れずに着られる。

シアージャケットを「品よくヘルシー」に着るインナー4選!

リネンシャツ×ロゴTシャツ×イエローサテンパンツ

リネンシャツ×ロゴTシャツ×イエローサテンパンツ

シャツはリネン素材とドロップショルダーが軽やか。ロゴT×サテンパンツという、MIXスタイルのつなぎ役としても優秀に働く。

初夏のはおりはシャツがいい!フェミニン気分の日は「しなやか素材」を指名♡

黒リネンシャツ×タンクトップ×ブルーサテンスカート

黒リネンシャツ×タンクトップ×ブルーサテンスカート

シアー感が今どきのざっくりした黒リネンシャツ。ボトムにはツヤを放つサテンスカートを合わせ、異なる素材&テイストのギャップを、シャツと同じ黒タンクトップをはさむことで自然になじませて。

「リネンシャツ」で夏コーデをシックにアップデート! 着こなし4選

白リネンシャツ×キャミソール×パンツ

白リネンシャツ×キャミソール×パンツ

ほんのりと透け感がある白シャツ。クリーンな表情を生かし、マニッシュに仕上げるとハンサム&ヘルシーに。

真夏の羽織は「リネンシャツ」で華やか&スマートに! 大人の夏スタイル4選

ベージュシャツ×ベアトップ×ピンクパンツ

ベージュシャツ×ベアトップ×ピンクパンツ

猛暑日はゆったりサイズのシャツをジャケット代わりに。カゴバッグや華奢ストラップサンダルで、涼しげにまとめたい。

蒸し暑い季節は足元や小物でいつもより涼しげに

【Tシャツ・ポロシャツ】で叶える涼し気な装い

気温30度超えが当たり前の夏には、風通しがよくて汗をかいても快適なTシャツやポロシャツが頼れる存在。カジュアルな印象の強いアイテムですが、素材やシルエット、色使いを工夫すれば、大人らしい上品さも演出可能です。今年は小物やアクセを上手く使ってラグジュアリーさを出すのも◎

白Tシャツ×白ロングスカート×肩掛け白ニット

白Tシャツ×白ロングスカート×肩掛け白ニット

首の詰まり具合も袖丈もバランスのいいデザインのTシャツなら、大人のきれいめ感にもピッタリ。夏の白ワントーンは素肌とのコントラストがあって抜け感を出せるため、トライしやすい! コットンやリネンなど、夏らしい素材で季節感のある着こなしを満喫。

【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんが選ぶ今年のおすすめは?

白Tシャツ×グレーボリュームスカート×腰巻ピンクスウェット

白Tシャツ×グレーボリュームスカート×腰巻ピンクスウェット

女っぽいデザインが魅力のTシャツにはボリュームスカートでテンションをそろえて、大人の余裕を感じるエレガントな着こなしに。

【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんが選ぶ今年のおすすめは?

白ロゴTシャツ×カーキブラウンのワイドパンツ

白ロゴTシャツ×カーキブラウンのワイドパンツ

シンプルロゴと適度なハリ感が魅力の白ロゴTシャツは、ワイドパンツでメンズっぽいカジュアルが気分。ヒールやミニバッグでレディ要素を足しつつ、黒小物で引き締めるのがロゴTを大人っぽく着るコツ。

【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんが選ぶ今年のおすすめは?

白ロゴTシャツ×シアージレ×グレースラックス

白ロゴTシャツ×シアージレ×グレースラックス

ロゴTシャツ×スラックスパンツのカジュアルコーデに、シアージレを投入。夏の定番のワンツーコーディネートをきれいめにブラッシュアップ。

カジュアルコーデに高鮮度アイテムをプラスして、半歩先行くおしゃれに♡

白Tシャツ×グレーTシャツ×キャメルスカート

白Tシャツ×グレーTシャツ×キャメルスカート

Tシャツ×Tシャツで着こなしの鮮度UP! 白Tを主役にする場合、下に重ねるのはニュアンスがかった薄色がおすすめ。同じTシャツの色違いを選ぶと簡単。

【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんも認める実力派はこの3枚!

白Tシャツ×ハンサムジレ×黒ハーフパンツ

白Tシャツ×ハンサムジレ×黒ハーフパンツ

ジレのかっちり感できれいめな装いに。ハンサムジレに合わせるTシャツは、袖丈が重要! しっかり長いものを選ぶと洒落たバランスに。

【白Tシャツ名品】スタイリスト川上さやかさんも認める実力派はこの3枚!

白Tシャツ×白ジレ×白ワイドパンツ

白Tシャツ×白ジレ×白ワイドパンツ

異なる白トーンを重ねた通勤コーデ。夏らしいTシャツスタイルも、きれいめなジレをはおるだけで立体感が生まれ、物足りなさがカバーされる。ゴールドをアクセントに華やぎを加えて。

UVカットはおり」、とりあえず1着あると心強さが全然違う♡

ブラウンTシャツ×ブラウンマキシスカート

ブラウンTシャツ×ブラウンマキシスカート

微光沢の上品さでカジュアル見えしないきれいめTシャツ。ブラウン系のワントーンでまとめて大人っぽさのにじむ夏の装いに。

猛暑通勤に備えて買うべし! 「汗染みになりにくいトップス」7選

白Tシャツ×デニム×ジュエリー

白Tシャツ×デニム×ジュエリー

白T×ブルーデニムの鉄板夏カジュアル。シンプルになりがちなTシャツのスタイリングで、意識したいのはジュエリーのコーディネート。さらりと身につければ、それだけで洒落感マシマシに!

この夏はジュエリーで盛る! 白T×デニムの鉄板カジュアル

白Tシャツ×ジレ×パンツ

白Tシャツ×ジレ×パンツ

白Tをオフィスコーデに取り入れるなら細ストライプのパンツで知的さをプラス。自信をもってウエストインが楽しめるラップデザインのパンツ。モノトーンコーデに遊び心をプラスしてくれる!

かしこまりすぎないのがいい! こなれ度満点なオフィススタイル

赤ポロシャツ×ブラウンラップスカート

赤ポロシャツ×ブラウンラップスカート

今季注目度の高いポロシャツも赤&ブラウン合わせなら断然エレガント! パープルみのあるブラウンのラップスカートやゴールドのサンダルで、フェミニンで都会的に落とし込むと素敵。

きれい色アイテムは「ブラウン」を合わせるとうまくいく♡

ボーダーポロシャツ×グレースカート×肩に掛けたカーディガン

ボーダーポロシャツ×グレースカート×肩に掛けたカーディガン

シャツ襟の効果で、ボーダーにもきちんと感が。メガネやパールネックレス、スクエアバッグなど、トラッドな小物使いでムードを盛って。

大人の「カジュアルセンス」を磨く、ポロシャツ&セットアップの着こなし

暑さが厳しい時期は【ノースリーブ】も頼れる!

うだるような暑さが続く真夏日には、ノースリーブが頼れる存在。風が通りやすく、見た目にも涼しげな印象を与えてくれるアイテムです。カジュアルにもきれいめにも着こなせるノースリーブは、大人の夏スタイルにぴったり。ここでは程よくヘルシーな肌見せ加減で作る、夏の服装を紹介します。

白シャツ×イエロープリーツスカート

白シャツ×イエロープリーツスカート

暗く曇りがちな梅雨から真夏の日差しの下でも、チアフルに過ごせそうな発色のよいイエローのフレアスカート。動くたびに揺れるランダムなアコーディオンプリーツと相まって、ワンツーコーデでもぐっとエレガントさが高まる着こなしに! パキッとした白シャツで明快なコントラストをつけ、華やぎスカートをキレよくまとって。

夏は【カラーボトム】で爽やか通勤♡|きれいめスイート「内勤派」

ノースリーブのオレンジフリンジニット×コクーンパンツ

ノースリーブのオレンジフリンジニット×コクーンパンツ

鮮度も存在感も抜群な効きのよい淡いオレンジのフリンジニット。コクーンパンツでこなれ感たっぷりに。

きれい色トップスで梅雨を乗り切る!|きれいめスイート「内勤派」

ミリタリーシアージレ×ネイビーロングタイトスカート

ミリタリーシアージレ×ネイビーロングタイトスカート

本格的なミリタリーディテールが、センシュアルな透けによって上品な印象に着地。リネン100%だから暑い夏に重宝もする。スリット深いロングタイトスカートで、すっきりとヘルシーに着こなして。

「シアージレ」で夏もこなれたレイヤードスタイルを楽しんで!

黒ジャンスカ×ノースリニット×ハイテクスニーカー

黒ジャンスカ×ノースリニット×ハイテクスニーカー

クセのないシンプルなAラインで、さらっとミニマルな印象のジャンスカ。インナーも黒でまとめて甘さをセーブ。ハイテクスニーカーのスポーティ感もモダンな印象づくりにひと役買って。

「夏のカジュアルコーデ」をセンスアップする4TIPS|レースキャミ、ジャンスカ…旬アイテムを取り入れて

レースキャミソール×ハンサムジレ×デニムパンツ

レースキャミソール×ハンサムジレ×デニムパンツ

ヴィンテージ風の繊細なレースにペプラム風の切り替えを配した、ひと味違うデザインのキャミソール。リブタンクとジレの間に差し込むレイヤードワザで、いつものデニムを格上げして。

「夏のカジュアルコーデ」をセンスアップする4TIPS|レースキャミ、ジャンスカ…旬アイテムを取り入れて

細ボーダーワンピース×腰巻きレモンイエローシャツ

細ボーダーワンピース×腰巻きレモンイエローシャツ

ピッチの細いボーダー柄のアメスリワンピ。程よいフィット感があるので、女らしいシルエットを楽しめる。レモンイエローのシャツを腰巻きして、メリハリのある着こなしに。肌寒くなったらサッとはおって気温調整を。

楽ちんワンピで魅せるヘルシーな女らしさ♡

オレンジワンピース×ブルーバッグ

オレンジワンピース×ブルーバッグ

鮮やかなオレンジが目を引く! ローウエストのデザインと、ティアードがエレガントで着映えする一方、生地はリネン×コットンのドライな風合い。全体で見ると糖度は控えめになっており、バランスの妙が見事。

着映えで選ぶなら?「華やか見えワンピ」は信頼ブランドで指名買い!

キャミワンピース×タンクトップ×腰に巻いたシャツ

キャミワンピース×タンクトップ×腰に巻いたシャツ

着替えが簡単&涼しげなキャミワンピース。日差しも暑さも厳しい盛夏は、タンクトップ合わせで爽やかに!

今から秋まで! キャミワンピース、5か月着回すならこんなふうに♡

ブルーワンピース×グリーンの肩掛けカーディガン

ブルーワンピース×グリーンの肩掛けカーディガン

リゾートスタイルにも、タウンユースにも着られるPOPなブルーワンピース。立体感のあるシアサッカー素材は、ドライなタッチで肌離れがよく夏にぴったり。速乾や耐海水機能などが備わっているから、水際コーデにも◎。

「ケアが簡単」or「¥9,990以下」で迷わず〝買いっ♡〟な夏ワンピース10選

ネイビーティアードブラウス×ミントカラーパンツ

ネイビーティアードブラウス×ミントカラーパンツ

都会的でフレッシュな色合いのネイビーと、爽やかで品のあるミントカラーパンツ。夏の日差しに映えるクリーンな色合わせが、センスのよさと好感度を演出する。

パッと目を引くクールカラー♡ 清涼感と華やぎのオフィススタイル

ロングジレ×柄パンツ×黒タンクトップ

ロングジレ×柄パンツ×黒タンクトップ

フラワープリントパンツに、ブルーのジレを合わせたハンサムな肌見せコーデ。かっこいいのに華やぎも十分。

夏おしゃれに効く「モノトーンの柄パンツ」3選|かっこよさも華やぎも手に入れて

チェック柄キャミワンピ×カーディガン

チェック柄キャミワンピ×カーディガン

光沢あるチェック柄ワンピースに、カーディガンを肩がけして気品をマーク。

「キャミワンピ」は〝夏はおり〟をゆるっと合わせて♡ ほどよい肌見せがおすすめ

グレージレ×ネイビーパンツ

グレージレ×ネイビーパンツ

適度な肌見せとナチュラルな色合いのバランスが◎ ジレ合わせでハンサムにまとめたい。

高湿度な日はサラッとかっこよく。梅雨時期の街に溶け込むハンサムコーデ

ノースリーブブラウス×ネイビーパンツ

ノースリーブブラウス×ネイビーパンツ

腕出しを品よく見せてくれる、タンクトップとは異なるベスト×ブラウスミックスのデザイン。袖がなくてもシックできちんと見える。濃紺パンツでさらっと着こなして。

暑い日はノースリ通勤も視野に。映え感と肩先デザインを意識すべし!

足元は【スポサン】ならトレンドも快適さも両立

猛暑が続く夏は、足元の蒸れや重さもストレスの原因に。そんな時こそ頼りたいのが、トレンド感と快適さを兼ね備えたスポーツサンダル、通称“スポサン”。軽やかな履き心地に加え、今季はデザイン性もアップし、大人のコーデにもなじみやすいアイテムが豊富です。

白スポーツサンダル×デニム×ネイビーのドット柄ブラウス

白スポーツサンダル×デニム×ネイビーのドット柄ブラウス

ゴールドのブランドロゴをあしらった圧倒的オーラを漂わせるスポサンで、デニムスタイルをラグジュアリーにアップデート。上質なレザーと清涼なホワイトがヘルシーな抜けに。

憧れブランドの「スポサン」はおしゃれの投資アイテム♡

厚底グルカサンダル×白デニムパンツ×ベージュシャツ×キャミソール

厚底グルカサンダル×白デニムパンツ×ベージュシャツ×キャミソール

ボリューミィなソールが特徴的な、ラバー素材のグルカサンダル。クリーミーなベージュがハードすぎず絶妙な辛さを実現。白デニムを、重めスポサンで新しいバランスに!

憧れブランドの「スポーツサンダル」6選 。狙い目は旬のバランスが叶う厚底!

スポーツサンダル×Iラインワンピース×腰巻シャカブルゾン

スポーツサンダル×Iラインワンピース×腰巻シャカブルゾン

Iラインのワンピースはそのまま着るとコンサバになりがち。スポサンや腰に巻いたシャカブルゾンでハズして、アクティブでこなれた雰囲気にチェンジ!

オフィスでも、バカンス先でも活躍♡「ビビッドカラーワンピ&花柄フレアスカート」

ベージュスポーツサンダル×ベージュロゴキャップ×ブラウンワンピース

ベージュスポーツサンダル×ベージュロゴキャップ×ブラウンワンピース

コンチョベルトでワンピースのすとんとしたシルエットにアクセントをつけたら、ナチュラルな素材感のミニバッグをON。ストリート感漂うスポサンとロゴ入りキャップを合わせて、アクティブな装いに。

夏ワンピに「キャップ&ミニバッグ」をプラス! 4パターンの着回しコーデ

黒スポーツサンダル×白フレアスカート×ボーダータンクトップ×黒ブルゾン

黒スポーツサンダル×白フレアスカート×ボーダータンクトップ×黒ブルゾン

白フレアスカートで女っぷりを足した、モノトーンのスポーティコーデ。足元は、抜け感とモードのバランスが取れるスポーツサンダルが最適解。小物やアウターで黒をちりばめてかっこいいカジュアルに仕上げて。

素材とカラーが大切!「スポーティアウター」で旬のアウトドアスタイルに

黒スポーツサンダル×白ワンピース×カーディガン

黒スポーツサンダル×白ワンピース×カーディガン

スイートな白ワンピースも、辛口な小物を合わせればキレ味よく着こなせる。黒サンダルやかっちりとした黒ミニバッグ、茶系グレンチェックのキャップなど、散りばめて。

スイートな白ワンピを街になじむテンションへシフト!

紫外線・日差し対策には【帽子】を効果的に使って

強い日差しが照りつける夏は、紫外線対策もおしゃれの一部に。なかでも帽子は、顔や髪を紫外線から守るだけでなく、コーデに季節感やこなれ感を加える小物としても大活躍! ここでは、大人の夏スタイルにぴったりな帽子コーデを紹介します。

ブラウンキャップ×ブラウンTシャツ×アイスブルーデニム

ブラウンキャップ×ブラウンTシャツ×アイスブルーデニム

キャップ、ビーサン、Tシャツというカジュアルでやんちゃなアイテムも、今年らしいブラウンで統一すれば大人のきれいめ感が漂う装いに。アイスブルーデニムでコントラストの効いた休日コーデに仕上げて。

泉里香がまとう「夏のブラウン」肌見せシーズンに頼りたい最注目カラー

白バケットハット×ブルーストライプ柄シャツワンピース

白バケットハット×ブルーストライプ柄シャツワンピース

シャツワンピを羽織にしたアウトドアコーデ。白ハット×タンクトップで顔周りを明るく、パンツとスポサンで今年らしいブラウンをプラス。青×白×ブラウンの絶妙な大人配色が洒落感抜群なカジュアルスタイルに仕上げてくれる。

5月から9月まで! 「シャツワンピ」を5か月着回すアイディアを紹介♡

黒バケットハット×白タンクトップ×カーキフレアスカート

黒バケットハット×白タンクトップ×カーキフレアスカート

上品な印象のバケットハットは、ナチュラル感があるベージュよりクールなブラックをセレクト。ストロー素材なら、黒でも爽やかな印象に。1枚で映えるカジュアルワンピースと合わせ、リッチな装いを演出したい。

プールサイドで過ごす休日。“ZARA”のワンピならリゾート気分も楽しめる!【コスパブランドの“たった8枚で着回し”:Day9】

黒麦わら帽子×黒Tシャツ×ベージュマキシスカート

黒麦わら帽子×黒Tシャツ×ベージュマキシスカート

黒のハットも、涼し気なストロー素材なら重く見えない。Tシャツ、ハット、バッグと上半身を黒でまとめれば、ベージュスカートの女っぷりが引き立つ。カジュアルだけどレディームード漂う休日スタイルに。

「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!

白メッシュキャップ×ブラウンワンピース×肩に掛けた赤スウェット

白メッシュキャップ×ブラウンワンピース×肩に掛けた赤スウェット

ドローコード付きの白メッシュキャップとナイロンのミニショルダーバッグで、ブラウンワンピースをアスレジャーな雰囲気にシフト。

夏ワンピに「キャップ&ミニバッグ」をプラス! 4パターンの着回しコーデ

麦わら帽子×ラッシュガード×デニムパンツ

麦わら帽子×ラッシュガード×デニムパンツ

ブルーのワントーンで涼感あるスタイルに麦わら帽子をプラス。バカンスムード漂う涼し気な帽子が、洒落感にも紫外線対策にも活躍する。

オフィスでもバカンス先でも活躍♡ おすすめ「ユーティリティウェア」7選

麦わら帽子×ノースリーブのシルクワンピース

麦わら帽子×ノースリーブのシルクワンピース

爽やかな夏空の下に煌めく、上質なシルクワンピース。女っぷりの高いストローハットをかぶって、バカンスを楽しむ装いに。

今、選ぶべきは「旅にも行ける仕事服」! ハイブリッドな一枚を探す5つのポイント

黒キャップ×ブラウンワンピース×腰に巻いたボーダーカットソー

黒キャップ×ブラウンワンピース×腰に巻いたボーダーカットソー

プレーンな黒キャップと、コロンとしたフォルムがチャーミングなカーキ色のミニバッグで“シティ”なムードに。ボーダーカットソーの腰巻きやメガネで、メリハリを意識したのもポイント。

夏ワンピに「キャップ&ミニバッグ」をプラス! 4パターンの着回しコーデ

暑い夏は快適&洒落見えコーデで乗り切って

快適さとトレンドを意識した、この夏のワードローブに加えたい注目アイテム&コーデを紹介しました。連日の真夏日や猛暑日でも、工夫次第でおしゃれと快適さは両立可能! 暑さに負けず、心地よく過ごせる装いで、毎日を軽やかに乗り切りましょう。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.08.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。