大人なら正しく使いたい!「大々的」の正しい意味や使い方、類語・反語についてまとめて解説 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 大人なら正しく使いたい!「大々的」の正しい意味や使い方、類語・反語についてまとめて解説

WORK

2021.08.05

大人なら正しく使いたい!「大々的」の正しい意味や使い方、類語・反語についてまとめて解説

「大々的」とは、非常に規模が大きいさまのことで、ビジネスシーンでもよく用いられています。少し硬い印象のある表現なので、日常生活ではあまり使う機会がありませんが、「大々的」はどのような使われ方をしているのでしょうか。本記事は、「大々的」の意味や使い方について解説します。

【目次】
「大々的に」の意味とは?
「大々的」の使い方を例文でチェック
「大々的」の類語・言い換え表現にはどのようなものがある?
「大々的」の反対語にはどのようなものがある?
「大々的」を英語ではなんと表現する?
最後に

「大々的に」の意味とは?

(c)Shutterstock.com

「大きい」という漢字を使っているので、なんとなく意味が推測出来そうですね。ビジネスシーンでも用いられている、「大々的」という言葉。自分の語彙として、吸収して役立てられるように、「大々的」の意味や使い方を一緒に確認していきましょう。

「大々的」の意味

「大きい」という漢字が重ねられていることでも分かるように、「非常に規模が大きいさま」を表します。また、「極めて大がかりなさま」「大変なさま」という意味もあります。

ちなみに、読み方は<だいだいてき>です。「だ」がどちらも濁るので注意してください。

「大々的」の使い方を例文でチェック

皆さんは、「大々的」という言葉をどのように使っていますか? 少し硬い印象のある表現なので、日常生活ではあまり使わないかもしれませんね。それでは、「大々的」はどのような使われ方をしているのでしょうか。

1:「ニュースキャスターが大々的に報道している」

広告やニュースなどを、誰かが意図的に強調して伝えようとしているときに、「大々的」という言葉はよく使われます。

2:「季節の変わり目なので、あらゆる洋服ブランドが大々的にセールを始めた」

こちらは、1と少しニュアンスが異なります。1の例文の「大々的」は、強調の役割が強いです。一方、この例文では、「大々的」は「大がかりな」という、規模を表す役割を担っています。

3:「あの人の結婚式は大々的な式だったらしいよ」

今回は、「大々的」という言葉を、名詞の前につけて形容詞的に用いています。2の例文と同じようにその規模が大きいことを示すことが出来ます。

「大々的」の類語・言い換え表現にはどのようなものがある?

(c)Shutterstock.com

「大々的」の使い方を例文を用いて説明したところで、次は「大々的」の類語を紹介します。紐づる式に類語を覚えて、積極的に語彙を増やしませんか?

1:盛大

「盛大」は、「大々的」とほぼ同じ意味を持ちます。ですので、先ほど取り上げた例文に、そのまま当てはめて使うことが出来ます。ただし、「大々的」のほうが形式ばった言葉ですので、ビジネスシーンなどのオフィシャルな場面では、「盛大」ではなく「大々的」という言葉を選ぶようにしましょう。

2:壮大

「壮大」は「大々的」や「盛大」より、さらに大きい規模というニュアンスを含んでいます。「壮大なファンタジー小説」などと使われるように、フィクションであるものとの結びつきが良く、より誇張したいときに使う言葉です。

3:大規模

「大規模」は漢字のとおり、「大きい規模」を表す言葉です。「大々的」や「盛大」と近い意味を持ちますが、「大規模」は、あるものの範囲の大きさを示すので、例文1で取り上げた「大々的」のように強調するために用いることはありません。

「大々的」の反対語にはどのようなものがある?

「大々的」は広い範囲、または強調の意味を持つ言葉だということをご説明してきましたが、それでは、反対の意味を持つ言葉にはどのようなものがあるのでしょうか。一度、ご自身で考えてみてください!

1:ひっそり

「ひっそり」という言葉の多くは「と」を伴って、「ひっそりと~する」というふうに使われることが多いです。意味としては、「物音一つせず、さびしく静まりかえっているさま」が挙げられます。また、「ひそかに物事を行うさま」という意味も持っており、強調の意味を持つ「大々的」とは反対の表現です。

2:細々と

「細々と」は、<ほそぼそと><こまごまと>の二通りの読み方が出来ます。今回の対義語としてふさわしいのは「ほそぼそと」です。「こまごまと」は、「詳しいことを話すさま」や「丁寧なさまを表す語」として使われます。「細い」ではなく「細かい」のほうの意味で捉えた使い方です。

「細々と」は、「物事が、かろうじてつながっているさま」やその状態を表します。

3:こぢんまり

もともと「こ」は接頭語で「ちんまり」として使われていました。「小さくまとまっているさま」、また「小さく落ち着いているさま」という意味があります。「こじんまり」はありがちな間違いですので、注意しましょう。

「大々的」を英語ではなんと表現する?

(c)Shutterstock.com

繰り返しになってしまいますが、「大々的」とは「大きな規模」を意味する言葉です。ですので、英語ではそのまま「large scale」と表現します。他にも「grand」や「great」、「expensive」と言い換えることが出来ます。

物事を強調させるという意味を含んでいることを考えると、「sensational」なども当てはまりますね。ジャパニーズイングリッシュとして「センセーショナルな」と使われることもありますが、大衆の興味や関心を煽り立てるさまのことです。

最後に

今回は、「大々的」という言葉の意味と使い方、さらに類義語や対義語について説明しました。社会に出て、色々な人と関わるからこそ、正しい言葉遣いをしたいですね。ぜひ、参考にしてみてください。

TOP画像/(c)Shutterstock.com


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.18

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載しているアルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。