【目次】
・「お三方」の読み方、意味は?
・使い⽅を例⽂でチェック
・1人、2人、4人以上の場合は?
・類語や英語表現をご紹介
・最後に
「お三方」の読み方、意味は?
「お三方」とは、3人という意味を丁寧に表したい時に使う言葉です。ビジネスシーンや日常生活でも使える、きちんとした敬語に当たります。では、1人や2人、4人以上だとどのように表現するのでしょうか? また、類語や英語表現は? 本記事では、そんな「お三方」について解説していきますので、ぜひ、参考になさってください。
読み方と意味
「お三方」は<おさんかた>と読みます。「お」を漢字にし、「御三方」と表記しても間違いではありません。意味は「3名」を表し、敬意を払うべき3名の対象者のことを「お三方」と表現し、口頭でもメールでも使うことができます。一度に呼ぶときや、すでに会話に出てきた3名を指す時などに使え、とても便利な言葉です。
使い⽅を例⽂でチェック
では、早速、例文を用いて使い方をチェックしていきましょう。どれも日常生活やビジネスシーンで使えるフレーズになるので、ぜひ、参考にしてみてくださいね。
1:「ぜひ、お三方にご紹介したい方がおりますので、あちらのお部屋までお願いできますでしょうか?」
例えば、上司や目上の方などに誰かを紹介する場面で、その相手が3名の場合、その方たちを総称して「お三方」と丁寧に表現することができます。紹介したい相手上司方を、○○部長、○○課長、○○さんと個別に名前を連ねても問題はありませんが、ここでは「お三方」を使うと会話がスムーズになりますね。
2:「本日のスペシャル放送は、今、女子高生に大人気の“あのお三方”をゲストに迎えお送りいたします。お楽しみに」
3名一組のゲストやお客様に対し、「お三方」はよく使う言葉です。一般的には、すでに会話の中で出てきた方たち3名を指す時に用いられますが、例文のようなテレビ番組の予告などの時に、ヒントとして“あのお三方”という言い方をしても面白いかもしれませんね。日常生活やビジネスで使う場合は、すでに出てきた方たちを指すのが通例ですので、覚えておいてください。
3:「10時にご面会の、○○会社3名様がお見えになりました。お三方には応接3番にてお待ちいただいております」
会社の受付などで使えるフレーズです。先方が3名だった場合は、そのお客様方をまとめて「お三方」と表します。相手を敬う言葉ですので、ビジネスシーンでも非常に使えるフレーズですね。
4:「本日はお三方にお会いでき、光栄でございます。貴重なお時間をいただき、どうもありがとうございます」
上記のように、取引先などに対しても「お三方」は問題なく使えます。面会の冒頭や締めの挨拶などで、相手方に直接「お三方」と使うことが可能です。また、メールでアドバイスを求める際などに、「ぜひ、お三方のお考えをお聞かせ願えますと幸いです」などと、依頼相手3名に対して表現することもできますので、ビジネスでは重宝する言葉ですね。
1人、2人、4人以上の場合は?
では、3人以外の時にも、「お三方」のような呼称はあるのでしょうか? 「方」には、相手への敬意が込められています。ですので、1人の場合は「お一方」、2人の場合は「お二方」と表現できるのです。しかし、4人以上となると「お四方」、「お五方」などといった表現方法はありません。その場合は、「4名様」、「5名様」と表現するのが適切です。
例文1:「○月○日、お待ちしております。お一方はお車でのご来訪ですね。車寄せまで担当者がお迎えにあがります」
例文2:「お二方とも禁煙席をご希望ですね、ただいま確認致しますので少々お待ちください」
例文3:「○月○日、4名様ご一泊のご予約ですね。お気をつけてお越しくださいませ」
類語や英語表現をご紹介
「お三方」を別の言い方で表現する場合は、「3名様」になります。「様」を付けることで、相手へ敬意を込めることが可能です。よく、レストランやホテルなどでも使われるように、お客様3名1組を指す際には、「3名様」は非常に一般的な敬語表現になります。
また、「お三方」を英語で表現する時には、どのようなフレーズが当たるのでしょうか? 英語の場合は、3人を敬って指す言葉は存在しないため、単に“three people”と表現します。また、会話の中ですでに明確な場合は、“three”と数字だけ表すことも可能です。文脈から使い分けましょう。
最後に
「お三方」の解説はいかがでしたでしょうか? 「お三方」は対象の3人を指す時に丁寧に表現する方法で、ビジネスシーンなどでも使える便利な言葉です。1人や2人には「お一方」、「お二方」という表現が可能ですが、4人以上には「4名様」、「5名様」、「皆様」などと使いましょう。
英語の場合は敬語表現が存在しないため、単に“three people”や“three”と表現します。この言葉を知っておくと、会話がスムーズになりますので、ぜひ、覚えておくとよいですね。
TOP画像/(c)Shutterstock.com