「wishy-washy」の意味と使い方って?〈役立つ英語表現#9〉
「wishy-washy(ウィッシィワッシィ)」という表現、聞いたことはありますか?
wishはご存知の通り「願望」や「願う」という意味(wishyという単語はありません)。washyは単体では、ほとんど使わない単語ですが「水っぽい、薄い」という意味があります。
なんとなくの意味は想像できたでしょうか?
答えは、「優柔不断な」という口語表現
正解は、決断力に欠ける人を表す「優柔不断な」という意味の口語的表現です。
日本語の「はっきりしない、煮え切らない、曖昧な」という意味にも当てはまります。
◆例文はこちら!
・You are so wishy-washy.(本当に優柔不断なんだから)
・I’m getting tired of his wishy-washy behavior.(彼の煮え切らない態度にうんざりしてきた)
・Don’t be wishy-washy!(はっきりしてよ!)
・Don’t give me a wishy-washy answer.(曖昧な返事はやめて)
wishy-washyの語源は?
wishy-washyの語源を調べてみたところ、元々は「(飲み物やスープが)水っぽい、薄い」を表す表現だったのが、人の曖昧さを表す比喩的表現として使われるようになったとのこと。
現代でも飲み物などに使えるのか周りのアメリカ人数名に聞いたところ、「聞いたことない」「人にしか使わない」と言われました。
ちなみに「(飲み物やスープが)薄い」という表現は、「watered-down」がよく使われるので参考までに。
◆例文
This orange juice is watered-down.(このオレンジジュースは水っぽい)
* * *
いかがでしたか? サラッと言えたらネイティブっぽく聞こえる本日の表現。友達や彼との会話で使ってみてくださいね(私はよく冗談っぽく言ったりします)!
TOP画像/(c)Shutterstock.com
アラサーライター エリ
ハワイ、ホノルル在住。現地マーケティング会社にてホテルや大手ショッピングモールなどのPRに従事した後、独立。現在はフリーランスとしてPRや翻訳業務に携わる。趣味はヨガとカイルアビーチでカヤック。