おすすめのお掃除グッズを大公開!
年末の大掃除計画は順調ですか?
前回の記事で私なりの大掃除計画の立て方を紹介しました。
効率的な大掃除のために、必要な物を事前に揃えることが大切だとお話しましたが、今回は私が普段使っている掃除グッズ(洗剤が中心)を紹介したいと思います。
大掃除の必需品! 粉ものトリオって?
大掃除には、この粉ものトリオがあれば大体はOKです! 私はそれぞれを瓶に詰め替えて使っています。
写真の左からオキシクリーン、重曹、クエン酸です。
オキシクリーンはその名の通り、酸素系の洗剤です。重曹はアルカリ性で焦げや油汚れに最適、クエン酸は酸性なので水垢に有効。排水溝には重曹とクエン酸を混ぜて発砲させれば、汚れが簡単に浮いてくれます♪
この粉ものトリオは、シンクや浴槽など広範囲な場所の汚れを浮かせる目的で使っています。振りかけるだけなので、大掃除の効率化になりますよ。
オキシクリーンの使い方
今回は、オキシクリーンの使い方について紹介します。
キッチン、浴室、洗面所などなど様々な場所で使えますが、使い方で一番オススメなのが「オキシ漬け」です。50~60℃のお湯に溶かして、綺麗にしたいものを30分~数時間(時間が長い方が効果があるので、汚れの度合いによって調整します)漬けておけば、さっぱりクリーン!
◆オキシ漬け実践!
早速、茶渋が目立つカップで実践したいと思います。
50~60℃のお湯にオキシクリーンを溶かして30分放置。放置している間に他のところを掃除します♪
すると、こすらずピッカピカに!
普段は、シンクや浴室の排水溝にフタをして、お湯をためて綺麗にしたいものを一気にオキシ漬けしながら、シンクや浴室槽、タイルも綺麗にしちゃいます。
漬けておくだけでOKって、とても楽ですよね^^
あると助かる! お掃除グッズ紹介
◆ウタマロクリーナー
こちらは多くの方が使っている人気のマルチクリーナー。中性で、肌にも優しいところが嬉しいです。
スプレー式なので、細やかな個所に使いやすいです。基本的に水拭きできる場所には使用可能。私は大掃除だけでなく、日常的な掃除にはこれ一本で済ませています。
この時期は冷蔵庫など細かなものの掃除に重宝しますよ!
◆ハイホーム
練りタイプのクレンザーです。こちらも手肌に優しいのがポイント!
ウタマロクリーナーでは落ちなかった、鍋やコンロの頑固な焦げ付き落としに使っています。ラップをくるくるに丸めて、こするとスルスル汚れが落ちますよ♪
【番外編】我が家の雑巾
年末年始の恒例行事として、雑巾作りもひとつです。
新年にタオルを新調するようにしているので、使い古したタオルを雑巾にしています。一気にミシンがけするのも爽快で、ちょっとしたストレス発散になっています(笑)
いかがでしたか? 便利なお掃除グッズは大好きなので、もしおすすめがあったらインスタなどで教えて頂けると嬉しいです♪
オッジェンヌ 赤荻典子
2019年からOggi専属読者モデル「オッジェンヌ」として活動開始。コンサル勤務の公認会計士で、お金の管理や仕事の効率化が得意。コーディネートはオンとオフのメリハリをつけるのが好き。Instagramアカウントはこちら:@nori_red