【目次】
・『奥深い洒落感カラー』のトップスが品よくなじむ
・旬デザインのトップスは『ショート丈ニット』
・最後に
『奥深い洒落感カラー』のトップスが品よくなじむ
この時代の変化とともに、冬のファッションにおいても「トレンドも好みも素直に楽しむ」という自由度が、ますます高まってきています。そんな大人の女性にトライしてほしいのが、【冬のきれい色コーデ】。慣れ親しんだ定番コーデに、“新たな息吹”を取り込んで。
【POINT】
・“自分の意志”が、大人の潔さ
・奥深い大人のニュアンスを、“きれい色”で表現
・“旬のパワー”をまとって、魅力的に
【1】ラズベリーピンクのトップス×長めタイト
≪きれい色トップス 01≫
ふんわりしたシルエットのきれい色ニットには、シュッとした長めタイトでモダンな印象に。
【2】マンゴーイエローのトップス×長めタイト
≪きれい色トップス 02≫
オーバーサイズのタートルから、ブラウンのタートルカットソーがチラリとのぞく、技ありレイヤード。
【3】サックスブルーのトップス×長めタイト
≪きれい色トップス 03≫
ざっくりとした編み地のカーディガンがモダンな印象。黒タイトでピリッと引き締めて。
【4】ベリーパープルのトップス×長めタイト
≪きれい色トップス 04≫
今年らしさ満点の果実色&ボリューム袖ニット。トラッドなグレンチェックの細身タイトで、すっきりしたバランスに。
小粋で女っぷり抜群の組み合わせ【きれい色ニット×長めタイトスカート】
【5】スモーキーブルーのトップス×レザーボトム
≪きれい色トップス 05≫
こっくりウォーミーなニットと、大ヒット中のレザーボトム。素材のコントラストで、今っぽいメリハリを叶えて。
【6】ラベンダーのトップス×レザーボトム
≪きれい色トップス 06≫
媚びないハードな女っぷりが魅力の、エコレザープリーツスカート。きれいめパープルも甘くならずに、こなれ感アップ。
【7】オレンジのトップス×レザーボトム
≪きれい色トップス 07≫
ボリューム感を抑えたいなら、旬の“透けニット”がおすすめ。華やか色のシアーな抜け感と、レザーボトムの強さが、よりかっこよくスタイリッシュに。
【8】セージグリーンのトップス×レザーボトム
≪きれい色トップス 08≫
オーガニックな繊細配色。エコレザーのボトムを選べば地味に転ばず、大人の余裕ただようスタイルに。
【9】トマトレッドのトップス×デニム
≪きれい色トップス 09≫
こっくり色×あっさり色の今年らしい配色。この濃淡の色バランスが、新鮮なおしゃれコーデに直結。
【10】スカイブルーのトップス×デニム
≪きれい色トップス 10≫
パフ袖がフェミニンなライトブルーのモヘアニット。ワイドデニムを合わせて、大人の迫力をプラスして。
【11】ダークベリーのトップス×デニム
≪きれい色トップス 11≫
クールなライトグレーデニムと、熟したベリー色トップスのおしゃれ配色。デニムの色落ち感が、きれいな果実色をこなれて見せてくれる。
【12】ケリーグリーンのトップス×デニム
≪きれい色トップス 12≫
「こっくりカラーのトップス×淡色ボトム」が今どきの鉄則! 品のいいカジュアル感は、このバランスならでは。
こっくりとしたきれい色ニットと相性良し♡【ニュアンスカラーデニム】
【13】ライムグリーンのトップス×パンツ
≪きれい色トップス 13≫
きれい色初心者さんには、ぴたぴたすぎない程よいゆるさの“ストレートパンツ”合わせがおすすめ。品よくクリーンな印象に。
【14】チェリーレッドのトップス×パンツ
≪きれい色トップス 14≫
彩度高めのトップスは、ダークカラーのボトムで締めるのが大人コーデの正解◎ 休日カジュアルは、鮮やかなきれい色を主役に。
【15】マスタードのトップス×パンツ
≪きれい色トップス 15≫
レトロなマスタードとトラッドなチェックパンツが好相性! 今年らしい、グリーンみのあるマスタードカラーが絶妙。
【16】パープルのトップス×パンツ
≪きれい色トップス 16≫
ほんのり白が混ざったメランジ調のパープルなら、抜け感が出て軽やか。ライトグレーのパンツでクールダウンして、知的な印象に。
きれい色ニットを大人っぽく着こなすなら【ストレートパンツ】が近道!
【17】マスタードイエローのトップス×デニム
≪きれい色トップス 17≫
派手になりすぎず、コーデに華やぎを与えるマスタードイエロー。ざっくりした編み地なら、いつものデニムコーデも旬な雰囲気に。
旬デザインのトップスは『ショート丈ニット』
さらにこの冬トレンドなのが、着るだけでこなれる【ショート丈ニット】。上半身にポイントを置いて腰の位置を高く見せるから、スタイルアップ力にも貢献! 今季は“きれい色”を取り入れてみて。
【POINT】
・重心が上がり、全身が“すらり見え”
・ボトムとのメリハリで美ラインに
・丈を生かしたレイヤードも楽しい
【1】ポップな色を軽快に着る冬コーデ
≪ショート丈ニット 01≫
鮮やかカラーがぐっと軽快になるショート丈ニット。カジュアルすぎないグレー系デニムで大人っぽく。
【2】脚長効果が高まる新鮮コーデ
≪ショート丈ニット 02≫
短め丈のゆるニット×マーメイドタイトの、美ライン際立つ新鮮コーデ。ニットに合わせたブルーのストールで、さりげなく目線を上に。
【3】ボトムのきれい色が際立つコーデ
≪ショート丈ニット 03≫
ニュアンシーなグレーニットからのぞかせる少量の白が、深みを与えて洗練された印象に。ベーシックカラーのトップスなら、ボトムにきれい色を。
最後に
この冬に取り入れたい【トレンドのトップス】をご紹介しました。大人の女性がかっこよく着こなせる“きれい色”は、ニュアンスのある深み色。原色とは違う奥深い色味で、冬のコーデを楽しんで♪