【目次】
・ナチュラル簡単巻き髪
・おしゃれ見えする簡単外ハネヘア
・不器用さんでもすぐできる簡単まとめ髪
・ヘアバンドで簡単おしゃれ上級者
ナチュラル簡単巻き髪
【1】ランダムなハネヘア
巻き方はストレートアイロンで毛先を内巻きにするだけ。オイルを内側から手ぐしでなじませて、前髪と耳前の毛束をつまみ、束感を出して完成。パツンとカットした眉上ストレートバングがおしゃれムードも引き立ててくれる。
白Tに映える! 今っぽくてかわいい簡単巻き髪【レイヤーミディアム】|プロ直伝ヘアアレンジ
【2】ワンカールでうるつやストレート
360度どこから見ても美しいきちんと感のある上品ヘア。
【process】
1. ハチ上と下で髪をブロッキングする。髪の中間から毛先に向かって、力は入れずにアイロンを滑らせて。
2. 毛先をはさんだまま1カール内巻きに。後ろの髪も[1][2]同様に行う。ぺたんとしちゃうので根元ははずして。
3. ブロッキングしたハチ上の髪は、ふんわり感を出したいので、大きいカーブを描くように中間から滑らせて。
4. 前髪もふわっとさせるため、カーブを描くように中間からアイロンを。プレスしすぎず、スーッと抜く感じで。
5. シアバターを手のひら全体に溶かし広げた後、手ぐしを通しながら毛先中心につけて自然な束感をつくる。
【ストレートアイロン】で今っぽ巻き髪|基本のワンカール&“ゆるMIX巻き”アレンジ
【3】ふんわりエアリー巻き髪
顔周り&毛先にカールをつけてニュアンスヘアー。
【process】
1. 全体を32mmのコテで内巻きワンカールにする。
2. 顔周りは中間からリバース巻きにして、ゆるく動きをつける。
3. オイルを4~5プッシュとり、手のひら全体に伸ばしてから毛先中心にもみこむ。その後、前髪になじませ、指先で軽くつまんで束感をだす。
4. 両サイドの髪を耳にかける。耳前に髪を少し引き出し、後れ毛をつくって完成。
【大人ロング】ダウンスタイルで抜け感をだす【巻き髪】テク|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
【4】MIX巻きで軽やかヘア
MIX巻きでランダムな動きを出して、ふんわりやわらかな雰囲気に。
【process】
1. 32mmのコテで中間から毛先は平巻きで内巻きに。シアバターを100円玉くらいの大きさを手にとり、襟足中心になじませる。
2. 毛先をくしゅっと握って、内巻きと外ハネのミックスになるようにスタイリング。前髪の根元を立ち上げながら6:4に分け、毛先を32mmのコテで軽くリバース巻きにする。
3. 顔まわりにニュアンスのある毛流れをつくって完成。
【最強モテ髪】ランダムな動きであか抜け【巻き方】テク|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
おしゃれ見えする簡単外ハネヘア
【1】大人の外ハネスタイル
大人の外ハネスタイルに必要なのは、顔まわりのエアリー感!
【process】
1. 全体の毛先を32mmのコテで、外巻きにする。
2. 両サイドの毛束を少しずつとり、もみあげあたりから波巻きにする。
3. バーム状ワックスをパール1粒分とり、バック→サイド→前髪の順でなじませる。前髪とトップを指先でつまみ、ふんわりさせてでき上がり。
【オフィスで浮かない】大人に似合う【外ハネ】ミディアムはこちら!|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
【2】タイトなウェット外ハネヘア
ピタピタのウェットヘアで研ぎ澄まされたクールな美しさに。
【process】
1. センターパートにして全体をストレートアイロンでのばし、毛先は軽く外ハネに。
2. さらりとなじんでツヤを与えるオイルを髪の表面中心になでつけ、仕上げにコームでとかして完成。
【クールなウェットヘア×リブニッット】でシンプルを極める|矢野未希子のシネマティック・シンプル
不器用さんでもすぐできる簡単まとめ髪
【1】低めのおだんごヘア
【process】
1. ストレートアイロンで毛先を軽く内巻きにして、バーム(小指の爪くらいの量)とオイル(1プッシュ)を手のひらでよく混ぜてから全体になじませる。
2. 後頭部の少しくぼんだ位置に輪っか状のおだんごをつくり、サイドの髪が耳にかかるくらいに軽く引き出す。
3. ストレートアイロンで前髪をワンカールにして、バームで束感をだしてシースルーバング風にしたら完成。
【時短アレンジ】ストレートアイロンで簡単おだんごヘア|プロ直伝【GARDEN】
【2】モードなおだんごヘア
ウェットな質感でまとめて、タイトなおだんごに。
【process】
1. 髪の根元側3cmを避け、前髪以外の全体にスタイリング剤をなじませて低め位置で結び、最後は毛束をゴムから抜かずに輪っか状にしてキープ。
2. 輪っか部分から出た毛束をきつめにクルクルとねじり、キュッとタイトに結び目に巻きつけます。最後に、地肌と水平になるようアメピンを数本差し込み、くずれないようきっちり固定して。
たったの2ステップで完成!【大人モードなお団子ヘア】ですっきり小顔見せ♡
【3】オールバックひとつ結び
後れ毛なしでスタイリッシュなひとつ結び。
【process】
1. ツヤを出しつつも、程よく髪をホールドしたいので、スタイリング剤はハードめのヘアミルクとオイルを1:1の割合で。手のひらにとり、両手でもみ手するように混ぜて。
2. スタイリング剤をのばした手を使って、髪をざっくりオールバックに。サイドに膨らみは出したくないので、頭のハチ上のトップを立ち上げるように後ろに流すのがポイント。
3. 後れ毛はつくらず、ギュッとタイトにまとめてひとつ結びに。耳上や耳横、トップなどは毛束を少し引き出して、ニュアンスを出して完成。
前髪なしヘアスタイル|潔く【大人めオールバック】で知的かつおしゃれに
【4】低めくるりんぱ
【process】
1. 首筋あたりの、低い位置でゴムでひとつ結びにする。ゴムの結び目の上あたりに指を入れ、毛束をふたつに割く。
2. 割いた毛束の割れ目に毛先をくるんと内側に入れ込む。通称〝くるりんぱ〟。緩んだゴムはキュッと上へ上げ直して。
3. 毛束全部は留まらないので、ゴムで結んだ部分の表面の毛だけをすくい、バレッタを留める。
瞬時にイベント仕様に!【黒タートル】に合わせる、アクセ・リップ・ヘアアレンジ
ヘアバンドで簡単おしゃれ上級者
【1】ヘアバンド×ひとつ結び
ざっくりひとつ結びをして、ヘアバンドをつけるだけで一気におしゃれ見え。スカーフだとずり落ちてきたり、折り曲げ方や結び方が難しかったりするけれど、ヘアバンドなら問題なし!
【アラサーのプチプラ】楽チンおしゃれなヘアバンドも「しまむら」なら¥280♡
【2】ヘアバンド×おろしストレートヘア
簡単ヘアバンドアレンジのポイントは2つ! ストレートアイロンでランダムに毛先をハネさせることと、ヘアオイルをなじませ、ウェットな質感にすること。