【目次】
・おすすめのヘアケアオイルをチェックしよう!
・くせ毛対策はヘアケアオイルにお任せ
・洗い流さないトリートメントとしてしっかりオイルを浸透
おすすめのヘアケアオイルをチェックしよう!
【1】uka|ヘアオイル グラマラスウィンディーレディ
べたつかずなめらかな質感の良質なアサイーオイル(保湿)やモリンガオイル(保湿)が髪を保湿することで、強風や乾燥・ヘアカラーなどによるパサつきや静電気を抑え、自然なツヤのある髪に。
【uka】即完売の限定ヘアオイルがレギュラーシリーズに仲間入り! 良質オイルでパサつき髪をツヤ髪に
【2】BOTANIST|ボタニカルヘアオイル リッチモイスト(写真:左)
(写真:左)植物の種から抽出したボタニカルシードオイルが髪に浸透し、潤いをプラス。カラー色落ち防止成分として米胚麦芽とシア油を配合した、ヘアカラーの色落ちにも配慮した銘品。潤いのある滑らかな髪に。
髪の内側からケアして艶髪へ【BOTANIST】待望のダメージケアシャンプー&トリートメント新登場!
【3】ホーユー|NiNE マルチスタイリングオイル リッチ
ロングヘアであればだいたい3プッシュして手に取り全体になじませればツヤのあるきれいなヘアの完成。おくれ毛もコームで整えて。人気美容師もイチ押しするおすすめのヘアオイルを要チェック!
名古屋の人気美容師おすすめ【瞬時にさらツヤ♡】名品ヘアオイル|プロ直伝ヘア【wit】
【4】miel|イデアルシリーズ ミエルグロスオイル
6種類の植物由来オイルで、ハンドやボディにも使えるナチュラルな使い心地が魅力。おしゃれな束感&ツヤを長時間キープするだけじゃなく、しっかりと保湿し美髪を保つ優れもの。
人気美容師が愛用【天然由来のヘアオイル】束感&ツヤだしに便利|プロ直伝ヘア【GARDEN】
【5】product|スキャルプリバイタライザー
イブニングプリムローズ(月見草)エキスが頭皮に潤いを与え、ホホバオイルが頭皮の乾燥を防いでくれる。疲れがたまったときなど、自宅で手軽に本格的なヘッドスパを楽しめ、ゆったりリラックスできそう。
【自宅で本格サロンスパ】ケアができるヘアオイル|オフィス美人のつくり方
くせ毛対策はヘアケアオイルにお任せ
【1】コーセー|スティーブンノル ニューヨーク モイスチュア ダメージケア オイル
夜使うと寝癖がつきにくくなり、朝の時短が叶うとプロもおすすめするヘアオイル。ドライヤーの熱や紫外線から髪を守り、軽やかなツヤをプラス。まとまりのある髪を目指すなら!
2020夏ベスコス|効果を実感できる【ヘアケア】ランキングTOP3
【2】LUTY(ルーティー)|ヘアオイル
パサパサな毛先もサラサラになってうっとり♪ 透明のオイルで、手に出した感じは重めなものの、髪にのばすとさらっとした質感でベタつかないのがうれしい。香りもよく、サラサラでまとまりのある仕上がりに。
出産後の髪のパサつきが解消できた!【ルーティー】ヘアオイルでサラサラ美髪♡
【3】マーナーコスメチックス|エレンス2001 ストレートPRO オイル
うねり、広がりのお悩みには、【エレンス】のヘアオイル。髪のキューティクルをケアすることによってうねりを抑える仕組み。うねる・広がる髪がするんとまとまる感覚をぜひ味わって!
手軽なのに本格的なおうちケア♡ 優秀【ヘアケアアイテム】ベスト3
洗い流さないトリートメントとしてしっかりオイルを浸透
【1】ITRIM|エレメンタリー ヘア トリートメントオイル
日本のラグジュアリースキンケアブランド【ITRIM】の頭皮も髪も健やかに保つヘアオイル。ベタつきがなくさらりとしたテクスチャーで、髪の悩みに働きかけながら頭皮と髪のコンディションを整える。癒しの香り。
【モロッカンオイル】や【ITRIM】のオイルで、艶っぽエロ髪に! ヘアオイルで作る旬ヘアのコツ
【2】ナプラ N.|ポリッシュオイル
ヒマワリ種子油など天然由来成分のみでつくられ、肌にも使えるマルチオイル。オイルを少量手のひらになじませ、髪の内側に空気を入れ込みながら塗布すると、自然なツヤが髪になじんでほんのり濡れたようなセミウェットな質感に。
【3】La ViLLA ViTA|リ・ヘア オイル〈洗い流さないトリートメント〉
20種類の稀少な天然オイルを贅沢にブレンドした、100%オイル設計のリッチオイルで、髪の乾燥をとにかく防ぐ。クセやうねりで広がる髪も、すべるような指通りのつややかな髪に。しっとりリッチな仕上がり。
乾燥から髪・頭皮を守る! かゆみもフケもさよなら♥ 多忙でもすぐできる髪の乾燥対策3選
【4】モロッカンオイル|モロッカンオイルトリートメント
アルガンオイルを配合し、浸透力に優れさらっとシルクのような質感に。洗い流さないトリートメントとして髪のコンディションを整えるほか、スタイリング剤としても髪質を問わず使えコスパも良好。
【モロッカンオイル】や【ITRIM】のオイルで、艶っぽエロ髪に! ヘアオイルで作る旬ヘアのコツ