ケンカの捨て台詞「しゃらくせぇ!」の正しい意味、あなたは知っていますか?【クイズ死語の世界】 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. ケンカの捨て台詞「しゃらくせぇ!」の正しい意味、あなたは知っていますか?【クイズ死語の世界】

WORK

2020.08.13

ケンカの捨て台詞「しゃらくせぇ!」の正しい意味、あなたは知っていますか?【クイズ死語の世界】

かつてはよく耳にしたけれど、今では使われなくなった言葉=「死語」をお届けする連載。第6回は、70~80年代の映画・ドラマや漫画などで登場する「ケンカの捨て台詞」から出題! 「しゃらくさい」「ぎゃふん」などの言葉の意味や語源を紹介します。

意味や語源は知られていない!? ケンカの捨て台詞

「しゃらくせぇ!」や「ぎゃふんと言わせてやるからな!」など、昭和の懐かしの映像には、お決まりの「ケンカの捨て台詞」が数多く存在します。今回は、その中から聞いたことはあるような気がするけれど、はっきりとその言葉の意味や語源を知らなかったものをピックアップ! Oggi世代のみなさんは「しゃらくせぇ!」や「ぎゃふん」に意味や語源があるって知っていましたか?

◆「しゃらくせぇ!」は「生意気なこと」

しゃらくせぇ! とは、古語「しゃらくさし」から由来し、「しゃれたまねをする」「小生意気だ」という意味に。語源は、遊女のことを「しゃら」と呼び、素人が遊女のようにめかしこむことを、「しゃらくさい」と言ったことからだと言われています。

しゃらくせぇ! という言葉を耳にすると、「うるさい!」「くどい!」のような意味で使われているのかと思っていましたが、生意気な様子を指している言葉だったとは、驚きです。

◆「いつか、ぎゃふんと言わせてやる!」は、「相手の鼻を明かすこと」

「いつか、ぎゃふんと言わせてやる!」の「ぎゃふん」とは、言い負かされて言葉も出ないことを表します。驚いた時に発する「ぎゃ」と、承諾を表す「ふむ(ふん)」のふたつの感動詞があわさった言葉です。江戸時代には、「ぎょふん」と言われていましたが、明治以降、現在の言葉の形へと変化していきました。

ぎゃふんと言わせるとは、相手に参ったと「降参させる」ことだと、なんとなく思っていましたが、驚かせ、納得させるようなことをしてはじめて、「ぎゃふん」と言わせられるのだとは新発見です。

◆「この、すっとこどっこい!」は相手を罵倒する言葉

すっとこどっこいとは、相手を罵るときに使う言葉です。「すっとこ」は「裸体」、「どっこい」は「どこへ」を指して、裸体同然の格好でうろつく者を罵ったことからなど、語源は諸説あります。「すっとこどっこい」は、言葉の響きは可愛らしい印象を受けるのですが、その言葉の意味や語源を知ると、相手をひどく罵った表現なのだと分かります。

* * *

いかがでしたか? 今回は聞いたことはあるけれど、その言葉の意味や語源は分からないといった「ケンカの捨て台詞」から出題いたしました。何気なく耳にしていたけれど、改めてその言葉を知ると興味深いものばかりでした。いつも何気なく耳にしている言葉を調べてみると、新たな発見があるかもしれませんね。

構成/篠﨑 舞

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.10.11

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。