この文章で合ってる!? 気づかないうちに言い間違えてるかも!
友人が迫力あるお祭りの動画を観たらしく「百年ぶりに復活した祭りが、古式豊かに執り行われたそうだよ」と楽しそうに話していました。お祭りの動画は、観ているだけで楽しい気分になりますよね。
ところでこの文章には、どこかに間違いがあります。あなたは何が間違いかわかりますか。
【問題】
「百年ぶりに復活した祭りが、古式豊かに執り行われました」の間違いはどこ?
1. 古式豊かに
2. 執り
正解は?
1. 古式豊かに
「古式豊かに」が間違った表現です。
「古式に則って」または「古式床しく」などと言うべきところでしょう。
古式(読み:コシキ)
昔から伝わっているやり方。「古式にのっとる」「式典を古式ゆかしく執り行う」
[補説]文化庁が発表した平成22年度「国語に関する世論調査」では、「古くからのやり方にのっとった様子で」を表現するとき、本来の言い方とされる「古式ゆかしく」を使う人が67.3パーセント、本来の言い方ではない「古式豊かに」を使う人が15.2パーセントという結果が出ている。
(小学館デジタル大辞泉より)
【もっとことばの達人になりたいときは!】
ジャパンナレッジ 知識の泉「賢くなること請け合い! 言葉力クイズ」
TOP画/(c)Shutterstock.com