おしぼりの使い方、合ってる?
飲食店で出されるおしぼりって便利ですよね。ですが、みなさんおしぼりで手以外のところを拭いていませんか? 今回はおしぼりのマナーを解説します。
◆おしぼりは片手で受け取る
おしぼりは片手で受け取り、片手で戻すのが基本です。まだ拭く前の手ですし、両手だと仰々しい印象になってしまうそう。
おしぼり受けに置いてあるおしぼりを取る場合も、お店の方から渡されたおしぼりを受け取る場合も、片手で受け取って問題ありません。この時の片手は、利き手でもいいですし、おしぼりが近い方の手でもいいので、左右に決まりはありません。
◆手を拭いたあとは?
おしぼりを受け取ったら、広げ、両手を丁寧に拭きます。拭き終わったら、拭いた面を内側にしてたたんで、置きます。置く場所はおしぼりトレーがあればおしぼりトレーの上に、なければおしぼりが入っていた袋の上に、たたんで置きます。
紙製のおしぼりも同様におしぼりが入っていた袋の上にたたんで置きます。お店の方から袋から出して手渡しされた場合は、テーブルの上にたたんで置きましょう。なお、一度、袋から出したら、袋の中には戻しません。
◆おしぼりを使えるのは手だけ?
おしぼりはお手拭きとも言うように、手を拭くためのものです。おしぼりで顔をゴシゴシ拭いているシーンを目にすることがありますが、あまり上品とは言えません。おじさんっぽい仕草と言われてしまうこともありますね。
おしぼりを顔に使いたいときは軽く汗を抑える程度にしましょう。また、繰り返し使う布製のおしぼりは、お化粧などがつかないようにするのがスマートです。口元を拭きたい時は紙ナプキンを利用する方がいいですね。
布製のおしぼりは洗って殺菌し、繰り返し使用するものです。洗っても落ちないような汚れはなるべくつけないようにしましょう。また、洗って殺菌されているとはいえ、前に使った方が手以外のどこを拭いていたら嫌な気持ちになるかを考えると、おしぼりで拭いていい場所かどうかを判断する際の決め手になりますよ。
◆おしぼりでテーブルを拭くのはNG
うっかりこぼしてしまった時や、グラスの水滴が気になる時など、おしぼりでさっと拭きたくなってしまいますが、実はこれもNGです。紙ナプキンで対応するか、お店の方にテーブル用のふきんをお願いしましょう。布製のおしぼりで拭いてシミをつけるなんてことがないようにしたいですね。
なお、紙製のおしぼりであっても、おしぼりである以上、テーブルを拭くのはNGと言われています。手を拭いたおしぼりでテーブルを拭くことは、手についていた菌をテーブルに広げることになりかねないからかもしれませんね。
いかがでしたか? おしぼりは食事の前に手を拭くことだけでなく、お客さまへのおもてなしの気持ちを込めて出されているものです。そんなおもてなしの心を踏みにじることがないよう、マナーを守って利用したいですね。
TOP画像/(c)Shutterstock.com
鶴田初芽
都内在住のOLライター。マナーインストラクターであり、実用マナー検定準一級や敬語力検定準一級など、ビジネスにおけるマナーや、マネーに関する資格(2級ファイナンシャル・プランニング技能士、金融コンプライアンスオフィサー、マイナンバー保護オフィサー)などを保有。丁寧な暮らしに憧れ、断捨離修行中!