スチーマーの正しい使い方で健康的な肌をゲット
美肌を手に入れたい&キープしたい日々のスキンケアにおすすめの「スチーマー」。温かいスチームで肌をうるおし、毛穴を開かせたりすることで、スキンケアの効率アップも図れる便利な美容家電です。
おすすめスチーマーを、スチーマーの選び方とともにピックアップしたので購入の際の参考にしてみてくださいね。
〈POINT〉
・美顔スチーマーで美肌に導く
・自分に合ったスチーマーの選び方は?
・厳選! 人気ブランドのおすすめスチーマー
スチーマーの効果
◆CanCamスタイリスト・丸林広奈さんも愛用!
1992年生まれ、福岡県出身。2012年、CanCamスター読者として誌面に登場すると瞬く間に読者から圧倒的な人気を集め、2013年にはなんとCanCamの表紙モデルに抜擢され大きな話題を呼ぶ。そのファッションセンスをかわれ、現在はCanCamスタイリストとして活躍中。誌面コーディネートはもちろん、本人の私服スタイリングにも多くのファンが。ファッションだけでなく、ビューティやライフスタイルまで注目を集めている。
Instagram:@hironamarubayashi
▲パナソニック|スチーマー ナノケア
「なりたい肌に合わせたスチームのコースを選べるのですが、私はその日の気分や肌の状態を考えながらクリア肌コースかハリ/弾力コースを選ぶことが多いかな。どちらも温スチーマーと冷ミストを組み合わせながら、肌の潤い感をぐ〜んとUPさせてくれます♪ クレンジングコースで温スチームをあてながらクレンジングをすると、いつも以上に汚れもしっかり落ちるし乾燥もしない!
スチーマーを使い始めてから肌の調子がぐんとよくなりました! スチームケアをした翌日は、驚くくらい肌が変わるんです。モチっとしていてメイクのノリが本当にいい◎。「ながらケア」としてもっと生活の中に取り入れるようにしていきたいな♪」
CanCamスタイリスト丸林広奈の美肌の秘訣は、スチーマー ナノケアを投入した保湿ケア♡
スチーマーの選び方
◆自宅でケアするなら置き型をチョイス
スチーマーには卓上で使う置き型と、コンパクトな携帯型の2種類があります。自宅で使用するなら、タンクの容量が大きく、スチームを顔全体にムラなくあてられる置き型タイプがおすすめです。
コンパクトなタイプはスチームがかなり少ないので、顔をあまり濡らしたくない化粧直し前や旅先での使用がベターです。
◆使用できる水の種類で選ぶ
スチーマーは、モデルによって使用できる水が異なります。精製水や水道水、炭酸水に対応したモデルなどもあり、対応していない水を使用してしまうと故障の原因にもなってしまうので注意が必要です。
一部のフェイススチーマーでは化粧水が使用可能なものも。化粧水をミスト化し、手を使う場合よりも広範囲にムラなく塗布できるのでおすすめです。
◆扱いやすいものを選ぶ
せっかく購入したスチーマーも、お手入れに手間がかかるモデルだと面倒になり使わなくなってしまう、なんてことも…。長く使うためにも、お手入れがしやすいモデルを選ぶことも大切です。
おすすめスチーマー
◆パナソニック|スチーマー ナノケア EH-SA3B
\おすすめポイント/
自宅のインテリアにもなじむ、コンパクトでシンプルなデザインが魅力! 操作が簡単なのも嬉しいポイント。アロマタブレットで、寝る前のリラックスタイムを。
メイクのりが劇的にUP!? 美容プのロが長年愛用する【美容アイテム】大公開!
◆ヤーマン|フォトシャイン
\おすすめポイント/
美肌菌に着目したLEDスチーム美顔器! 計算された高密度のダブル温スチームで、肌温度を約40℃まで引き上げ、硬くなった肌表面を和らげてくれる。ダブル温スチーム・化粧水ミスト・4色フォトケアが可能。浴びるだけでエステのフェイシャルケアを叶えます。
ヤーマン社員が選んだ♡ 大切な人に“贈りたい美容機器ランキング”1位に輝いたのは…?
最後に
いつものスキンケアを特別なものにしてくれる美顔スチーマー。日課にしていつでもハリやツヤのある肌を保っていたいですよね。自分に合った、扱いやすいスチーマーを手に入れて乾燥しらずの美しい肌を叶えちゃいましょう♡
TOP画像/(c)Shutterstock.com