【目次】
・マットアイシャドウでふんわり上品デカ目に
・主役級に可愛い単色アイカラー
・組み合わせは無限大! パレットアイシャドウ
・最後に
マットアイシャドウでふんわり上品デカ目に
マットアイシャドウをまぶたに広げると、目元がふんわり膨張して、自然で上品なデカ目が叶います。今回は、Oggi世代におすすめしたいマットアイシャドウを、単色アイカラー・パレットアイシャドウ別にご紹介します。
・メイン使いにおすすめの単色マットアイシャドウ
・どんなアイメイクも思うがままのパレットマットアイシャドウ
主役級に可愛い単色アイカラー
一色でおしゃれに決まる、単色のマットアイシャドウをご紹介します。アイホールにワイパー塗りで広げれば、自然なグラデーションが叶います。
ヴィセ アヴァン|シングルアイカラー 029
▲029 マットなパプリカオレンジ)
■2017年 Oggiベストコスメ頂上決戦!(アイメイク部門)ランキング第2位
粉っぽさのない、しっとりやわらかな使い心地。色ぐすみせずに、つけたての色が持続します。
■美容のプロのレビュー
・「マットで透けるような質感が本当に素敵。にじませるように囲み目メイクにするのがマイブーム」(ヘア&メイクアップアーティスト:中山友恵さん)
・「抜け感があるのに目ヂカラも出せる不思議なカラー」(美容エディター:野澤早織さん)
ヴィセ アヴァン|シングルアイカラー 009
ポップなミントグリーン。ひと塗りでしっかり発色し、色ぐすみせずにつけたての色が持続。しっとりやわらかなタッチで上質な使い心地で印象的な目もとを叶えてくれる。
プチプラコスメ【ヴィセ アヴァン】のアイシャドウ|堂免麻未のアラサーメイク
ナーズ|シングルアイシャドー 5319
▲5319 マットリッチクールブラウン
バターのようになめらかなマット質感。ひと塗りで濃密な発色を実現します。濃さも調整できるので、重ねるだけで目ヂカラUPも簡単に。
しっかり色づくのに抜け感も! 秋の美人をつくるブラウンメイクは【ナーズ シングルアイシャドー5319】で
ナーズ|シングルアイシャドー 5354(写真:1)
▲写真1:5354 マットバーガンディ
ブラウンがかったマットな質感の深みレッド。ひと目惚れする濃密さです。
大人の【赤っぽEyeメイク】|アイメイクで今っぽさと女らしさを取り入れて
ADDICTION|ザ アイシャドウ(M)
▲シングルカラー:全99色 ※「M」はマットです。
見たままの色を発色し、ノンパールでマット質感に。色味によって最適なベースを使用し、オペーク感や透明感・パウダリー・しっとり感のあるものまで仕上がりもさまざまです。
RMK|マルチクレヨン 02
▲02 モカピーチ
1本でアイシャドウ、チーク、リップとして使えるマルチクレヨン。カジュアルマットな質感でふんわりと色づきます。
■美容のプロのレビュー
「まぶたも唇も頰も、これ1本でカラーオン。ほんのりマットなのでどこか抜け感が出せるんです。ナチュラルだけど肌がくすんで見えない、オレンジブラウンの色味も最高」(ヘア&メイク:林由香里さん)
お直し【コスメ】24選|バッグの中に1品だけコスメを持ち歩くなら?
組み合わせは無限大! パレットアイシャドウ
今日のアイメイクは可愛い系? それとも美人に仕上げる? 1つのアイシャドウパレットで、なりたい印象に着替えましょう。何パターンものアイメイクが作れる優秀アイシャドウパレットをご紹介します。
セルヴォーク|ヴォランタリーベイシス アイパレット 06
オレンジとグレーの色合わせが今っぽさ抜群! グレーみで柔らかく引き締めるカラーパレット。しっとりした粉質でつけ心地も良く、適当に重ねるだけで洒落感のある目元に。
マストチェック! お洒落な目元に仕上がる【名品アイシャドウ】
シャネル|レ キャトル オンブル 202
気分によってお好みで使い分けることができるシェーディング シェード2色と、目元を引き締めるディープシェード、明るさを与えるハイライト シェードの4色パレット。上品に、洗練された雰囲気に、そしてスモーキーな目元づくりにぴったり。
やっぱり上品ブラウンが本命♡ 働く女性の【アイシャドウ】ランキングBEST5
SHISEIDO|エッセンシャリスト アイパレット 03
▲03 Namiki Street Nature
繊細パールからしっとりマットまで多彩な質感がパレットに。高発色パウダーがふわっと肌になじみます。
■口コミ
「とても使いやすい4色パレットだなと思います。かなり発色が良いので、柔らかいブラシでふわっと乗せるのがオススメ」(Oggi.jp’s:堂免麻未さん)
繊細パールからマットまで。高発色【SHISEIDO】のアイシャドウパレット
DHOLIC|バレンタインボックス2 ピーチパレット
マットタイプ・シマータイプ・グリッタータイプの3つの質感が詰まったパレット。12色もあるので、幅広いアイメイクを楽しめます。ピーチエキス配合で、しっとりした目もとに。
全部使える12色で2,000円代☆ コスパ良すぎるアイシャドウパレット
トゥー フェイスド|シェイク ユア パーム パームズ ミニ アイシャドウ パレット
リッチなニュートラルカラー8色が詰まったパレット。マットからパールまで異なる質感も楽しめます。
目元のニュアンス思いのまま♪【トゥー フェイスド】ミニサイズの8色アイシャドウ パレット
リンメル|ショコラスウィートアイズ ソフトマット 005
▲005 サクラショコラ
■ロフト 2019SSベストコスメ(アイシャドウ部門)受賞
ほんのりツヤのあるソフトマット質感。溶け込むようになめらかで、まぶたにしっかりフィットします。
■美容のプロのレビュー
「淡いピンクからワインレッドっぽい色まで5色がセットされていて、人気のピンクメイクをモードにもフェミニンにも楽しめます。しっとり溶け込むようにまぶたになじむので、洗練された仕上がりになるのも◎」(エディター:河村美枝さん)
SUQQU|デザイニング カラー アイズ 15
▲15 橙結
ふわっと軽やかなマット質感。発色を重ねることで色鮮やかな表情を生み出します。品のある遊び心を楽しんで。
「SUQQU」アイパレットひとつで… 休日にぴったりのトレンドEYE完成
キャンメイク|パーフェクトマルチアイズ 06
ラメなしのマットなアイシャドウ。優しげなカラーで肌なじみがよく使いやすい。パレットをフル活用してトーンをそろえた優しげなローズ系の目元は、幅広いシーンで使える。
今買うべきはキャンメイク! アイパレットひとつでできる好印象のお仕事モードEYE【新内眞衣のアイメイクvol.1】
カネボウ化粧品|ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト 01
眉と目元はこのコンパクトひとつで完結! ベージュ~ブラウンのなじみのいいカラーが5色も入っていて、自分専用カラーにブレンドできるのが高ポイント。付属の細ブラシでアイラインも引ける優れもの。
お直し【コスメ】24選|バッグの中に1品だけコスメを持ち歩くなら?
フーミー|アイシャドウパレット believe in pink
ヘア&メイクアップアーティストのイガリシノブさんがプロデュースするコスメブランド、フーミーのアイシャドウパレット。肌なじみのいい淡いピンク、赤みブラウン、ダークブラウンのニュアンスカラーは捨て色なし! 深みのあるカラーで色気のあるピンク系アイメイクに仕上がる。ヒアルロン酸Naやスクワラン、マカデミア種子油など、肌にやさしい成分が配合されているのも嬉しい。
【アイシャドウ】イガリシノブさんプロデュース【WHOMEE】春メイクはピンクがカギ!|オフィス美人化作戦
最後に
ラメやパール系のアイシャドウとは一味違う、ふんわり上品な目元が叶うマットアイシャドウ。いつものアイメイクに飽きてしまったら、今回紹介したおすすめのマットシャドウを取り入れてみてはいかがでしょうか。