パッケージも◎「しょっぱい系手土産」選ぶならココ!
ポッキーやポテトチップスなど普段から馴染みのあるスナック菓子の高級ラインが続々と登場して人気になっていますが、なんとあの歌舞伎揚にも高級ラインがあるのご存知でしたか?
◆かぶきあげTOKYO
今回は歌舞伎揚の天乃屋と小田急とのコラボで生まれた『かぶきあげTOKYO』をご紹介しちゃいます。今回は小田急百貨店 新宿店で購入しました。店頭には和風のかわいいパッケージがズラリ!
商品は大きく分けて2種類。歌舞伎揚の味の重要な肝となる〝醤油タレ〟と食感にこだわった高級タイプ「大まる」(1箱/5枚入)540円(税込)と、様々なフレーバーが楽しめるひと口サイズの「小まる」(1箱/4袋入)432円(税込)。
私がオススメしたいのは「大まる」のさっぱり味の白醤油としっかり味の濃口醤油!(小まるは沢山のフレーバーがあって楽しいのですが、私にはちょっと味が濃すぎたかも。。)
「大まる」白醤油をレポ!
▲かぶきあげTOKYO「大まる」白醤油(1箱/5枚入)540円(税込)
パッケージは白と紺を基調にしたスタイリッシュな柄。
裏の原材料を見ると、嬉しい国産米の表記。
箱を開けた裏には「大まる」の説明と商品の説明がプリントされています。白醤油は愛知県碧南市産のものを使用!
個別の包装はこんな感じ。グレーの濃淡パッケージ。袋を開けると、、大きさの直径は約6cm。通常の歌舞伎揚より一回りほど大きいかな?
色は白くて塩味のおせんべいに見えなくもないですが、味は歌舞伎揚。食感がソフトでほんのり甘くて、さっぱりしていて上品な大人味の揚げせんべいです。
「大まる」濃口醤油をレポ!
▲かぶきあげTOKYO「大まる」濃口醤油(1箱/5枚入)540円(税込)
こちらは紺をメインに金色の箔が効いたちょっと渋めのデザイン。
同じく箱を開けると商品の説明が。濃口醤油は茨城県土浦市産のものを使用!
個別の包装は紫の濃淡。袋を開けると、大きさは先ほどの白醤油と同じですが、色はしっかりと醤油色! こちらもソフトな食感です。味は醤油のコクが引き立っていてまさに高級な歌舞伎揚!
みんなで白醤油と濃口醤油を比べながら食べるのが、違いや意外な味の好みが分かって楽しいですよ!
お値段も500円前後とお手頃なのでちょっとしたプチギフトでも良いし、何種類か詰め合わせてもらってしっかり手土産としても◎ 箱が思いのほかかさばるので、沢山買うときはオンラインショップで購入するのもオススメです♪
【店舗情報】
小田急百貨店 新宿店
小田急百貨店 町田店
小田急百貨店あつぎ
箱根の市「湯本駅構内」
空の小町(東京スカイツリータウン・ソラマチ4階)
手土産姉ちゃん 大雄寺幹子
女性誌の制作に15年以上携わり、常に情報のシャワーを浴び続けるデザイナー。
職業柄見た目も重要だけど、味が一番大切。「手土産はコミュニケーション」を信条としている。学生時代にデパート地下のお菓子売り場でアルバイトをしたのをきっかけにデパ地下の魅力に取りつかれる。
以来、20年以上最低でも週に3回以上(多いときは週5日)はデパ地下に通うマニア。今までに手土産、お土産、自分へのご褒美に費やした総額は高級外車が買えるほど。(現在も金額は日々更新中!)
365日手土産、お土産、お取り寄せ、自分へのご褒美情報を仕入れ、デザイナーとしての仕事の他、手土産の相談を受ける日々。手土産は貰うのもあげるのも大好きで365日、何かしら甘いものを食べるスイーツマニアでもある。