Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. スキンケア
  4. 洗顔方法
  5. 掃除用品じゃない! ではこのブラシは何…!? 美肌をつくれるんです♡

BEAUTY

2020.01.04

掃除用品じゃない! ではこのブラシは何…!? 美肌をつくれるんです♡

正解は、貝印から発売中の洗顔ブラシ。中の人もオススメする逸品なのです♡

毛穴の奥まですっきり! 極上の使い心地を実感できる「洗顔ブラシ」

乾燥やシミ、しわなど女性の肌の悩みはさまざまですが、なかでも最も多くの人が抱えているといっても過言ではないのが「毛穴の目立ち」。かくいう筆者も御多分に洩れず、日々毛穴と格闘しています!

そんななか、毛穴ケアにうってつけの洗顔ツールがあるという情報を聞きつけました♡

それが、カミソリなどでお馴染みの総合刃物メーカー・貝印から発売中の「高密度洗顔ブラシ プレミアムタイプ」

▲高密度洗顔ブラシ プレミアムタイプ/¥2,500

そもそも「毛穴の目立ち」の主な原因のひとつは、メイクや古い角質などの汚れの詰まり。そのため毛穴が目立ちにくくするためには、詰まった汚れを取り除くこと、そして、毎日の洗顔で汚れを残さないことが大切なのです。

そして洗顔ブラシは、手を使った洗顔では落としにくい毛穴の奥の汚れまでしっかり落とすことができるというもの。また毛穴に溜まっていた汚れが一掃されることで、顔全体のくすみが改善されたり、あとに使う化粧水の馴染みがよくなったりなどのうれしい効果も!

なかでも「高密度洗顔ブラシ プレミアムタイプ」をオススメする理由は3つ。

ずっと触れていたくなるシルクのような肌触り

使う前にまずブラシの毛を触ってみると、驚くほどキメが細かくなめらか。大げさではなくシルクのような手触りです! 使い方こそ違いますが、あまりの気持ち良さに思わず何もつけずに顔をマッサージしてしまいました(笑)

肌触りがいい秘密は、形状の異なる2種類の毛を独自配合していること。それによって、ブラシがふんわりボリュームアップしやわらかくなっているのだそう。顔に直接触れるアイテムだからこそ、なんといっても肌触りの良さは大切ですよね。

顔は敏感なので力強くブラシをあてるとチクチクしてしまいますが、洗顔ネットで泡立てた泡をブラシに取り、肌の上で優しく撫でるように転がすととても気持ちいいです♡

S字形状ブラシで顔にぴったりフィット

そしてよく見ていただくとわかると思いますが、この洗顔ブラシの断面はS字を描いています。実はこのゆるやかなカーブには意味があって、頬骨の下、こめかみ、フェイスラインといった顔の凹凸に無理なくフィットするのです。

このおかげで細かいところまで届き、使用後は全体的にスッキリしました!

自立式ハンドルだから毛がつぶれない

ハンドルは握りやすいちょうどいいサイズ感。泡のついた手でもしっかり持てます。

また自立式なので保管時も毛をつぶさずにキープでき、洗顔中にブラシをちょっと置きたい時にも役立ちます。さらに使用後は紐に吊るして乾燥させれば、衛生的!

洗顔ブラシはこのアイテムの他に「高密度洗顔ブラシ」もラインアップ。

▲高密度洗顔ブラシ/¥1,200

三角形状のブラシの角が、細かい部分にもきちんとフィット。とくに角栓のできやすい小鼻周りや顎のラインなどのケアにオススメです! あわせてチェックしてみてくださいね。

貝印

※価格は税抜き表示です

文/川原莉奈


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.03.27

編集部のおすすめ Recommended

Oggi4月号で掲載した商品に誤りがありました。P.38「3/6」のメガネは、正しくは¥80,300(アイヴァン PR〈10 アイヴァン〉)、P.40「3/13」のメガネは、正しくは¥41,800(アイヴァン 東京ギャラリー〈アイヴァン〉)です。お詫びして訂正いたします。

Oggi4月号P.24の表記の誤りがありました。正しくはTシャツ(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム〈デウス エクス マキナ〉)です。訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。