【目次】
・お部屋や小物をおしゃれに彩るリメイクシート
・ピタッとキレイに、シートを美しく貼るコツ
・実際にリメイクした、インテリアのお手本
お部屋や小物をおしゃれに彩るリメイクシート
【1】「リメイクシート」とは?

模様替え・室内装飾・汚れやキズ隠しにも役立つ、はがせるシートのこと。カラーボックスやダンボールなどのリメイクにも使えます。100円ショップにも、様々なデザインのリメイクシートが。室内のインテリアを統一することも出来、大人気商品になっています。
【100均・セリア】リメイクシート活用術! 貼り方&種類解説、キッチンからトイレまで模様替え実例
【2】どんな種類があるの?

大判タイプ・ミニロールタイプ・タイルシートタイプや、さらには凹凸のあるタイプまで、充実なラインナップ。木目・コンクリート・レンガ・オールドウッド・リネン・漆喰・タイルなど、まるで本物のデザインが豊富です。
【100均・セリア】リメイクシート活用術! 貼り方&種類解説、キッチンからトイレまで模様替え実例
【3】リメイクの前に気をつけるべきこと-1

Q. 賃貸物件だけど、使っても大丈夫?
A. 現状回復を必要とされる賃貸でも、貼ってはがせる壁紙やマスキングテープを下地にすれば、リメイクシートでのインテリアを楽しむことが可能です。

マスキングテープも跡がつかないので下地にピッタリ! 幅広サイズを使うと作業がラクチンです。ただし、マスキングテープは熱に弱いため、日の当たる場所やコンロまわりで使用すると、剥がれる可能性が。避けた方が無難でしょう。雑貨や室内の装飾以外にも、小物撮影用のボードとして使ってるインスタグラマーも。アイデア次第で、使用用途が広がりますね。
壁をレンガやタイル風に変えられる、簡単タイルシールが大人気!
【4】リメイクの前に気をつけるべきこと-2

■直接貼ってしまうと、キレイにはがせないことかあります。

■サイズが大きくなるほど難易度が上がるため、特に高い位置の場合は、2人で貼ることをおすすめします。
【100均・セリア】リメイクシート活用術! 貼り方&種類解説、キッチンからトイレまで模様替え実例
ピタッとキレイに、シートを美しく貼るコツ
【1】丸まってるシートを真っすぐ貼ることが出来ない!
シートは薄いし、空気がはいって失敗しそう…。ロール状で販売されているインテリアシートをキレイに貼る方法をご紹介します。
≪貼る際に必要なもの≫

定規・乾いた布(ぞうきんやタオルなど)・マスキングテープ
≪キレイに貼る手順≫

1. 汚れ・ホコリ・油分がついていると凸凹したり、はがれやすくなるので、貼る面は事前に拭きましょう。

2. サイズを測ります。(足りなくならないように、シート購入前に測っておきましょう)

3. リメイクシートの裏に、測ったサイズより1cmほど余裕をもたせて印をつけます。

4. ハサミやカッターナイフでカットします。
5. 大きな面の場合は特に、マスキングテープで仮留めをするとキレイに貼りやすくなります。
【100均・セリア】リメイクシート活用術! 貼り方&種類解説、キッチンからトイレまで模様替え実例
丸まってるシートを真っすぐ貼ることが出来ない!

6. マスキングテープで固定した部分から、裏面の台紙をゆっくりはがしていきます。

※はがすと同時に貼り付けていきましょう。

7. リメイクシートを貼り終えたら、マスキングテープをはがします。
【100均・セリア】リメイクシート活用術! 貼り方&種類解説、キッチンからトイレまで模様替え実例
【2】空気がはいってシワになってしまった時の、抜く方法は?

空気がはいってしまった箇所は、乾いた布や定規をつかって空気を押し出すことが出来ます。

※定規を使う際は、強く押し付けすぎると細かなシワになり、それ以上修正ができなくなってしまうので注意しましょう。
【100均・セリア】リメイクシート活用術! 貼り方&種類解説、キッチンからトイレまで模様替え実例
実際にリメイクした、インテリアのお手本
【1】色んなお部屋・デザインの実例
≪BEFORE-1≫

≪AFTER-1≫

≪BEFORE-2≫

≪AFTER-2≫

※シート1枚ごとに模様が異なるシートの場合は、扉の境目の柄をそろえるのが難しいです。
≪BEFORE-3≫

≪AFTER-3≫

【100均・セリア】リメイクシート活用術! 貼り方&種類解説、キッチンからトイレまで模様替え実例
色んなお部屋・デザインの実例
≪BEFORE-4≫

≪AFTER-4≫

※片側だけに貼るのもおしゃれ。優しい雰囲気になりました。
【100均・セリア】リメイクシート活用術! 貼り方&種類解説、キッチンからトイレまで模様替え実例
【2】小物や小さなスペースの実例
■お菓子の箱が可愛い収納BOXに

■キッチンの無機質なラックに表情が

■テレビ台の側面に貼っただけで明るい印象に

■食洗器の扉もかわいく。横向きに貼っても◎

【100均・セリア】リメイクシート活用術! 貼り方&種類解説、キッチンからトイレまで模様替え実例
【3】シートが微妙に余ってしまったら・・・

インテリアシートは“丸スツール”にもピッタリ! さらにインテリアとの統一感が生まれるのでおすすめです。



