目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
着回し力抜群のネイビーニットを着こなそう
スタイリッシュで知的な印象が叶う「ネイビーニット」。何にでも合わせやすく、オン・オフ問わず使えるので、一着持っていると着こなしの幅がぐんと広がります。
今回は、そんなネイビーニットを主役にしたお手本スタイリングを一挙紹介。程よくトレンドを取り入れつつ、信頼感のあるネイビーニットで大人コーデを楽しみましょう。
〈POINT〉
・大人の品のよさを感じるデザインなら着回し力抜群
・シアーニットなど今っぽ要素も取り入れて!
・カーディガンは肩の力を抜いて着こなしたい
〈お手本コーデ〉
脱ほっこりでかっこよくハンサムな、ネイビーのツヤ感ニットアップ。光沢とハリが生きる構築的なフォルムがスタイリッシュ。
単品使いも映える! ディテールが効いた「セットアップ」着回しコーデ
あわせて読みたい
【パンツ】ネイビーのハンサムさを楽しみたい
知的さとクールさを兼ね備えるネイビーニット。パンツと合わせることでそのハンサムさを活かすことができます。また、今っぽいカジュアルなパンツも、ネイビーの力できれいめに格上げ。トレンドコーデにもうってつけです。
秋冬コーデの場合
- ネイビーのチルデンニット×ワイドデニム×Pコート
- ベロア素材のネイビーアンサンブルニット×ネイビーパンツ
- ネイビータートルニット×白パンツ×ジャケット
- ネイビーニット×ブルーワイドデニムパンツ
- ネイビーニット×ストレートデニムパンツ
ネイビーのチルデンニット×ワイドデニム×Pコート
オーセンティックなPコートはジャストサイズ、チルデンニットとワイドデニムはゆるっとリラクシーなフィッティング。ネイビーの王道トラッドアイテムたちは、それぞれのサイジングに差をつけて、全身でメリハリと新しさを表現。
朝比奈 彩が楽しむ「冬のトラッド」! 新しくて懐かしい〝TOKYO〟の名所へ
ベロア素材のネイビーアンサンブルニット×ネイビーパンツ
ネイビーのベロアアンサンブルとパンツの、シックなワントーンコーデ。スカーフで顔まわりを品よく照らしながら、落ち着きある華やぎをプラス。
旬の「薄軽アウター」「新顔アンサンブル」でオンオフ着回しコーデ♡
ネイビータートルニット×白パンツ×ジャケット
ネイビータートルに黒ジャケット。顔まわりが地味に見えがちな組み合わせには、マットに輝くシルバーのY字ロングネックレスで、モードな華やぎをプラス。
ネイビーニット×ブルーワイドデニムパンツ
お花のような白いポイントが付いたネイビーニットカーディガンはキャッチーな1枚。ワイドなブルーデニムと合わせ、紐でウエストをマークすることで、スタイルアップが叶うカジュアルコーデに。インナーは白でフレッシュさを。
きれいめ派のデニムコーデは「パール合わせ」が理想!【デニム×パール】コーデ5選
ネイビーニット×ストレートデニムパンツ
ネイビーニット×濃いブルーデニムでワントーンライクな着こなしに。足元はローファー合わせでレトロ感を。トラッドな装いに存在感のある地金リングが有効。
春夏コーデの場合
- ネイビーのツインニット×カーキカーヴィパンツ
- ネイビーシアーニット×キャミソール×グルカパンツ
- ネイビーカーディガン×キャミソール×白ワイドパンツ
- ネイビーニットカーディガン×グレータックパンツ
- ネイビーのケーブル編みニット×白ジョグパンツ
- ネイビーニットカーディガン×ブルーシャツ×白バレルパンツ
- ネイビーのクロップド丈ニット×タートルネックカットソー×グレーパンツ
- ネイビーニットカーディガン×ゆったりベージュパンツ
ネイビーのツインニット×カーキカーヴィパンツ
ネイビーニットの品のよさと知的さが、カジュアルなカーヴィパンツもしっかりと受け止めてくれる。ベルトやアクセサリーに、ニットのボタンと同じゴールドをちりばめて、きれいめな装いにキープして。
春から初夏まで活躍! 美シルエットの「カーヴィパンツ」着回しアイディア
ネイビーシアーニット×キャミソール×グルカパンツ
ネイビーニットは、華奢なネックラインやランダムなリブ編みで洒落感が際立つ一枚。ベルト飾りが付いたグルカパンツも、流れるようなワイドシルエットならきれいめな印象に。シアーニットで、より大人っぽい色気をプラスして。
ネイビーカーディガン×キャミソール×白ワイドパンツ
白×ネイビーの配色は、クールでハンサムな印象に。大きめのニットカーディガンをコンパクトなキャミソールに重ねて、かっこよさをアピールして。
コンサバすぎない「きちんと感」が理想!【白&ベージュパンツ】コーデ7選
ネイビーニットカーディガン×グレータックパンツ
ダークグレーのワイドパンツを真面目な印象に受け止めるなら、ネイビーニットカーディガンに任せて。ノーブルで女性らしい印象に。首元にはライトグレーのストールを添えて、顔周りをぱっと明るく。
ネイビーのケーブル編みニット×白ジョグパンツ
ネイビーのケーブル編みニット×白パンツコーデ。ニットの下に水色のカットソーを挟むことで、無難に収まりがちなワンツースタイルを回避。爽やかなカジュアルコーデに。
ネイビーニットカーディガン×ブルーシャツ×白バレルパンツ
ネイビーのニットカーディガンは、クリーンな印象の白パンツを好印象にブラッシュアップ。バレルパンツのフォルムもきれいに見せるな長め丈が今の気分。
きれいめ派こそ、パンツの更新をさぼっちゃダメ!「今どき感」で選ぶならこの二択!
ネイビーのクロップド丈ニット×タートルネックカットソー×グレーパンツ
ネイビーのクロップド丈ニットでパリッとした白シャツを親しみやすく。個性派レイヤードをとろみパンツがさらりと受け止めてくれる。
デ・プレの「シャツセットアップ」着回し。きれいめからカジュアルまで5パターン
ネイビーニットカーディガン×ゆったりベージュパンツ
ボタンの映えるネイビーカーディガンにバッグや靴など、ラグジュアリーなアイテムの中にあえてゆったりカジュアルなパンツを一点投入。大人の余裕が見える上級コーデに!
【スカート】ゆったりと着ても女っぷりを感じられる
ゆったりとしたニットとスカートの着こなしは、ともするとカジュアルすぎる印象になりがち。でも、ネイビーニットなら女っぷり高く品よく着こなすことができるので、大人コーデにも◎。ボトムスとのバランス感を重視してコーディネートしましょう。
秋冬コーデの場合
- ネイビーニットカーディガン×ネイビーブラウス×スパンコールタイトスカート
- ネイビーニット×ネイビープリーツスカート
- ダークネイビーのモヘアカーディガン×ネイビーナローフレアスカート
- ネイビーニット×カーディガン×ネイビーチュールスカート
- ネイビーニット×白プリーツスカート×キャップ
- ネイビーのスキッパーニット×白Tシャツ×白ティアードスカート
ネイビーニットカーディガン×ネイビーブラウス×スパンコールタイトスカート
グレー地にシルバースパンコールがあしらわれたタイトを軸に、ネイビーのブラウスやカーディガンで色味をつないで。肌なじみがよくて「大人かわいい」装いが完成!
キラキラ、もこもこ…華やぐ素材の「タイトスカート」で楽しむ、秋のON・OFFコーデ
ネイビーニット×ネイビープリーツスカート
ロングニットを重ねるなら、存在感抜群のサテン素材のプリーツスカートで。裾がアシンメトリーになったデザインで、歩くたびに表情豊かな印象に。
ダークネイビーのモヘアカーディガン×ネイビーナローフレアスカート
ダークなネイビーのモヘアカーディガンに、鮮やかなネイビーのサテンスカートを合わせればこんなに新鮮! シルエットも素材感もメリハリが利いて、今っぽさ満点の華やかスタイルが完成。
秋アウターにぴったり!「ニットはおり」であったか&華やかを叶えて
ネイビーニット×カーディガン×ネイビーチュールスカート
上下ネイビーの濃色コーデは、異素材合わせで軽やかさを演出したい。トップスはあったか素材のニット×カーディガン、ボトムスはチュールスカートで今っぽさを足せば立体感とこなれ感が叶う着こなしに。
この冬は素材感のギャップがおしゃれ!「あったかニット×さらっと質感のスカート」コーデ3選
ネイビーニット×白プリーツスカート×キャップ
ヘルシーなニットにロマンティックなスカート。真逆のテイストを合わせて洗練度UP! ネイビー×白の上品さと、素材のMIX感を楽しんで。
休日にマネしたい! 甘めに着ない「プリーツスカート」最旬コーデ3
ネイビーのスキッパーニット×白Tシャツ×白ティアードスカート
ふわっと揺れる薄手のティアードスカートは、ハンサムな紺のスキッパーニットを重ねて大人かわいい着こなしに。甘さを抑えているのに、白×ネイビーのコントラストが効いて上品さが漂う。
人気スタイリストが伝授! 甘めなフレアスカートをカジュアルに着こなすコツとは?
春夏コーデの場合
- ネイビーシアーニット×サテンスカート
- ネイビーノースリーブニット×タイトスカート×シルバーメッシュニット
- ネイビーポロニット×ブルーツイードスカート
- ネイビーシアーニット×カーキシフォンスカート
- ネイビーニット×カーキベージュのティアードスカート×ネイビーストール
ネイビーシアーニット×サテンスカート
涼やかな清潔感があるネイビーはお仕事シーンの〝透け〟と好相性。ドライタッチなニットには、光沢が美しいサテンスカートを合わせて華やかさをプラスして。
「外勤派」に欠かせないジャケットはきちんと&洒落見えするネイビーがおすすめ♡
ネイビーノースリーブニット×タイトスカート×シルバーメッシュニット
ネイビーのノースリーブニットとネイビーのタイトスカート。上下をワントーンでつなげ、スタイルのよさを強調したい。シルバーのメッシュニットをアクセントに。
大人の洒落感を手に入れるなら…シックなダークネイビーが最適♡
ネイビーポロニット×ブルーツイードスカート
Vネックがシャープさを強調するから、カジュアルでもキリッとした着こなしが叶うネイビーのポロニット。ブルーのスカートで爽やかさをオン。
深Vネック×V開きタンクのコンビが、きちんと感と抜け感を同時に生み出す
ネイビーシアーニット×カーキシフォンスカート
透けデザインをトップス・ボトムともに取り入れ、涼しげに。ネイビー×カーキの辛口な色合わせなら甘くなりすぎず、クールにまとまる。
アンダー1万円の「名品スカート」4選|夏のヘビロテアイテムに♡
ネイビーニット×カーキベージュのティアードスカート×ネイビーストール
ニュアンスのあるカーキベージュのティアードスカートは、コントラストを効かせた配色で大人っぽく。ニット×ストールのネイビーで引き締めれば、甘さをそぎ落としてピリッと涼しげな印象に。
30歳からの「大人かわいい」は、【ティアードスカート】がないと始まらない!
今っぽく知的に仕上がるネイビーニットでコーデを更新!
オンオフ問わず着回せて、活躍どころが広いネイビーニット。きれいめにもカジュアルにも馴染みやすく、知的な印象が大人コーデにフィットします。トレンド感を取り入れても安心感を感じられるネイビーニットで、いつものコーデをブラシュアップしてみて。