梅雨時、カビ・ダニは“アソコ”にうじゃうじゃ…!! どうすればいい!?【梅雨時のお掃除のコツ】 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 梅雨時、カビ・ダニは“アソコ”にうじゃうじゃ…!! どうすればいい!?【梅雨時のお掃除のコツ】

LIFESTYLE

2019.06.21

梅雨時、カビ・ダニは“アソコ”にうじゃうじゃ…!! どうすればいい!?【梅雨時のお掃除のコツ】

ダニやカビが気になる梅雨時のお掃除のポイントなどについて、家事大学学長・家事研究家の高橋 ゆきさんに教えていただきました!

家事のプロが伝授! 梅雨時のお掃除のポイント

■家の中で一番ダニ・カビに注意が必要な場所って?

じめじめした梅雨の時期に気になるのが、ダニやカビ。湿度が上がることによって、それらが繁殖しやすくなってしまいます。高橋さんによると、家の中で特にダニ・カビに気を付けたい場所は、以下の4カ所。

・布団や枕などの寝具に潜むダニ
・エアコン内部のカビ
・キッチンやバスルームなどの水まわりの小物のカビ
・靴箱のカビ

■その場所のダニ・カビ対策は?

では、ダニやカビを繁殖させないために、どのようなことに気を付けたらよいでしょうか。各々の対策のコツを高橋さんに教えていただきました。

1.布団や枕などの寝具に潜むダニ・カビ

この時期は布団を外に干せないことも多いですが、そのまま布団を重ねて置いておくと、空気がこもってカビの原因に。外に布団を干せない場合でも、椅子2脚を並べて、その上に敷布団や掛布団をかぶせて布団を換気することをおすすめします。

またベッドの場合は、マットレスに敷いてある布団を毎日交互に半分に折り、マットレスとの接触面を少なくするように心掛けましょう。あわせて枕も壁に立てかけるなどすれば、通気性が高まります。

また、週に一度は、布団用の掃除機をかけましょう。その際、掃除機を動かすのではなく、体ごとゆっくりと動かすと、掃除の効果も高く疲れにくいです。

2.エアコン内部のカビ

梅雨時期のエアコン内部は湿度が90%以上になることも多く、カビが繁殖するには絶好の環境。エアコン使用時にカビの胞子が室内に広がると、嫌なニオイがするだけでなく、咳などの症状がでたり、ひどければアレルギー性の肺炎や感染症の原因となることも。

また、見落としがちなのが「お掃除機能つきエアコン」。フィルター部分は自動でキレイになっても、内部のカビや汚れは清掃されないため、通常のエアコン同様、定期的なクリーニングが必要。

エアコンの内部清掃は個人では手がつけられないので、プロ(専門業者)に任せるのが一番です!

(c)Shutterstock.com

3.キッチンやバスルームなどの水まわりの小物のカビ

キッチンのまな板や食器棚などの小物にも要注意。週に一度は除菌剤で洗い、食器は完全に乾いてから食器棚にしまうと良いでしょう。定期的に食器棚の扉を開けて通気をすると効果的です。

また、浴室のドアパッキンも水気が常にあるため、黒カビの温床になりがち。

泡タイプのカビ取り剤をより効果的に使うためには、カビ取り剤をスプレーした上からラップで湿布し、数分染み込ませた後、ラップをはがして流水で洗うと良いですよ。(※長時間放置すると、変色や変形の可能性もあるので、洗剤の注意書を確認してくださいね!)

さらに、お風呂場のカビを防ぐには、水気処理を徹底的に行うことが重要。

毎日の習慣として、お風呂から出るときは浴室の床の水を足裏で排水溝に向けて払いきるようにします。そして、シャワーホースはカビが繁殖しやすいので、床面に接触しないように上部のフックにかけるようにします。

入浴後は必ず換気扇を回し、暑い季節はいつもより長い時間回しておくことも大切。小さなことでも、日々の習慣として取り入れることでカビを予防することができますよ。

4.クローゼットや靴箱のカビ

クローゼットや靴箱は、閉めっぱなしではなく、通気・換気することが重要です。梅雨時期で窓を開けておけないときは、扇風機やサーキュレーターを使って人工的に風を送り込みましょう。

扉を開けたクローゼットや靴箱に向けて風を送り込むと、対流して通気することができます。タイマーをセットしておけば、外出時でもできるのでおすすめです。

また、洋服や靴などは濡れたまましまうのではなく、乾かしてからしまうようにしましょう。

(c)Shutterstock.com

・最後に…梅雨時に気をつけたい掃除のポイントは?

梅雨時の掃除で一番気を付けたいのが、通気と換気をすること。

床掃除は、硬く絞った雑巾であれば水拭きしても大丈夫です。その際、水拭きで終わらせず、乾拭きして水分を早めになくすと良いでしょう。拭くときは、左右に雑巾を動かすのではなく一定方向に拭くと、効率よく掃除でき、仕上がりもキレイになるので試してみてくださいね!

また、布団クリーナーやカビ取り剤を使ったり、ときにはプロに任せたりするなどの賢い方法を使うとさらに気持ちも楽になるのではないでしょうか。

(c)Shutterstock.com

梅雨に大活躍するパワーアップしたダイソンの掃除機

今年3月には、ダイソンから、Dyson V11 コードレスクリーナーと Dyson V7 Slim(スリム)コードレスクリーナーの2機種が新しく登場。

▲Dyson V11 コードレスクリーナー(オープン価格)

Dyson V11 コードレスクリーナーは、Dyson Cyclone V10 コードレスクリーナーより吸引力が 25%アップ。また液晶ディスプレイが搭載され、吸引モードや残りの運転時間などを把握することが可能に。

▲Dyson V7 Slim コードレスクリーナー(オープン価格)

Dyson V7 Slim(スリム)コードレスクリーナーは、ダイソンの最軽量モデルながらも、高い集じん性能を実現した日本の家庭向けの一台。

梅雨時のお掃除に、パワーアップしたダイソンの掃除機をぜひ活用してみてはいかがですか。

ダイソン

トップ画像/(c)Shutterstock.com

教えてくださったのは…高橋 ゆきさん(家事大学学長・家事研究家)

家事代行サービス会社「ベアーズ」の取締役副社長。キッズからシニアまで暮らしの向上を研究し、家事のスペシャリストとして各種メディアで活躍。
日用品をアレンジした多彩なアイディアグッズを駆使し、効率的な家事のノウハウを紹介。2015年には家事の知識を学べる家事大学を設立するほか、様々なメディアで家事指導を務め、2016年放送のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS)で家事監修を担当。
著書は「いま『使える時間』×キレイにしたい『場所』で選ぶ 楽ラク掃除の基本」(学研プラス)、「No.1家事代行『ベアーズ』式 楽ラクうちごはん」(世界文化社) など。


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.21

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載しているアルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。