【目次】
・Vネックワンピの魅力とは?
・レディなシルエットが魅力のニットワンピース
・インナーと合わせてもかわいい♡
・ワンピースの定番「黒ワンピ」
・カーディガン・ジャケット×Vネックワンピのコーデ
・最後に
Vネックワンピの魅力とは?
首元やデコルテが見せ、女性らしさを大いに表現できるのがVネックワンピースの魅力。かわいらしさの中に大人の魅力があふれ出し、どんなシーンでもお洒落にきまります。今回は、真似したくなるVネックワンピースを主役にした様々な着こなしを紹介します。
≪POINT≫
・デコルテや女性らしいラインを上手に使って、自分の魅力を引き出す
・インナーや羽織りとの重ね着で、まったく別の印象にチェンジ
・色味が足りないときや、遊び心を演出するには、小物でアクセントをプラス
レディなシルエットが魅力のニットワンピース
女性らしいラインを主張できるニットワンピース×Vネックの相性は抜群! 着やせ効果もあり◎。一枚でサマになるコーデはもちろん、ベルト・スカーフ・バッグなどでワンポイント加えるとさらに魅力的な印象になります。
【1】ブラウンVネックニットワンピース×黒ジャケット
深みのあるカーキとが女っぽいニットワンピ。きれいなシルエットに、ベルトのウエストマークとジャケット肩掛けをプラスしてオフィスモードに。
【脱マンネリ! 黒コーデ】冬はカリテの「カラーニットワンピ」が使える!
【2】グレーVネックニットワンピース×ベージュトレンチコート
ドルマンスリーブやノーカラーが似合うとろみトレンチ。ワンピースの物足りない感も消え、優しいムードのネオコンサバティブタイプに好相性なコーデ。素材もディテールも柔らかく洗練された女性に。
自分の似合う! を知るために【骨格診断】6つのタイプ別 BESTアウターまとめ
【3】セージカラーVネックワンピース
前ボタンを留めてレディなVネックワンピースとして一枚で。体にフィットしすぎない絶妙なシルエットで着やせ効果もあり着やすい。ハッと目を引く柔らかなグリーンのセージカラーが印象的で、ダークトーンの小物と好相性。
春までたっぷり着回せる! カリテ×OggiコラボのニュアンスカラーマルチWAYカーディガン
【4】ピンクVネックニットワンピース×チェック柄シャツ
ニュアンスカラーに近いピンクなら、ニットワンピースも甘くならずに大人の洒落感として成立。肌触りのいいリブニットは、男性からも高評価♡
上品で女っぷりがUP! 冬コーデを盛り上げる【きれい色ワンピース】4選
【5】白Vネックニットワンピース×白レギンス
ざっくりと編み込まれたローゲージの白ニットワンピースは、リラックスした時間を過ごすのにぴったり。グラデーション配色にするより、オールホワイトに徹するのが今の気分です。
【ニットワンピース×ボトム】のレイヤード|冬カジュアルが新鮮に♪
【6】グリーンVネックニットワンピース×ブラウンライダース×かごバッグ
ニットワンピースにかごバッグを合わせて春らしさを漂わせて。ニットとかごは「温もり感がある」という点で相性◎。ダークトーンでそろえるのがカジュアルすぎない大人バランス。
かごバッグで冬コーデを春へ繋ぐ! 重×軽のバランスが洒落見えポイント
【7】ブラウンVネックニットワンピース×黒レザーキャップ×ストール
ラフなニットワンピース×キャップが、ゆるIラインスタイルに効きが◎。旬キャップのレザー素材、大判のチェックストールやロングブーツのおかげで子供っぽさを払拭。
【骨格診断・カジュアルタイプ】に似合う帽子&オフの日コーデはコレ!
【8】赤Vネックニットワンピース×柄スカーフ
ロング丈のニットワンピースは体が泳ぐゆったりめを選ぶのがコツ。単調になりがちなシルエットも、ヘアバンドやストールで目線を上げたり、アクセントになるバッグを合わせてメリハリを。
シーン別【飲み会スタイル】|どんな場でもスマートに、でも心は弾けて♡
インナーと合わせてもかわいい♡
インナー×Vネックワンピースを重ね着してコーディネートすることで、一枚着のときとはまた違った、スタイリッシュな印象に。合わせる配色によって、チャーミングや辛口テイストなど、あなた好みに変えられます。また、小物にアクセントを入れることが、大人らしい着こなしの秘訣!
【1】ベージュタートルネックニット
ワンピースのようにサラっと着られる、Vネックのジャンパースカート×タートルネックのレイヤードコーデ。グレーがかったカーキ×ベージュのニュアンス配色でスタイリッシュな印象を後押しして。
売り切れる前にここからチェック!【U¥15,000】オンオフ使えるジャンパースカート♡
【2】カーキタートルネックニット
深めのVネックワンピと、重ねたインナーのカーキをベースにした辛口配色。シャープな着こなしに合わせる小物で今季らしく大人かわいいコーデにアップデートするなら、ふわふわのファーバッグが正解。渋めカーキが甘辛バランスを調整するのがポイント。
ドライな配色のコーデには、ふわふわファーバッグでかわいげをプラス♪
【3】ブルータートルネックニット
Vネックワンピースに爽やかなブルーのタートルネックニットを合わせたコーデ。デートに着たいニット重ねも黒ワンピースなら大人見えが叶う。
一着は持っていたい!【ミディ黒ワンピース】コーディネート7選
【4】白黒ボーダーニット
ラップ風のVネックワンピ、インナーの分量多めに見せるデザインにはボーダートップスが最適。グッドガール風のフレンチマリンスタイルに、ハードめ小物を合わせてコーデの鮮度を高めて。
【5】白Tシャツ
深いVネックラインに白Tのロゴをのぞかせた黒ワンピースのレイヤードは、チャーミングなピンクを差し色にプラス。バーサンダルやがま口のクラッチなど、クラシックな形を選ぶのが大人に着こなす秘訣。
スタイリスト金子 綾さん提案!【Uhr】黒コットンワンピース着回しコーデ
【6】白カットソー
プレーンなキャミワンピースを夏以外でも楽しむスタイル。ボリューム袖のカットソー×ニット帽などの小物でプラスする遊び心が今っぽく仕上げるコツ。
【7】ベージュカットソー
艶っぽくなりがちなサテン地のワンピース×ラフに見えがちなカットソーを組み合わせることで、互いの良いところを引き立て合うヘルシーな装いに。ほっこりしすぎずよいバランスのとれたコーデ。
ワンピースの定番「黒ワンピ」
程よいきちんと感とスタイリッシュさのあるVネック黒ワンピースは、どんなシチュエーションにも合わせられる万能さ。シルエットもきれいに見えるので、大人女性の味方アイテム! ジャケットやバッグなどに色物をもってくることで、お洒落感が倍増しますよ。
【1】黒Vネックワンピース×黒インナー
Vネックワンピースのインナーにあえて黒インナーを選択することで大人の上品さが急上昇。ふんわりワンピの甘さと、胸元の色っぽい女らしさが両立する。
【2】黒ドット柄Vネックワンピース×赤カーディガン
甘めの柄ながら、モノトーン&カシュクールデザインの大人っぽワンピース。朱赤のカーディガンを効かせて、上質な色気をアップ!
【3】黒Vネックワンピース×グレーのロングカーディガン×タイツ
黒ワンピースにこっくりと深みのあるヴィンテージグレータイツをチョイス。ハーフマット質感で今っぽい抜け感がキマる。小物は白ですっきりまとめて◎
同色グラデーションコーデには、白小物を合わせれば洗練感をプラスできる
【4】黒Vネックワンピース×ネイビージャケット
Vネックと深めのスリットから肌がのぞくエッジの効いたデザインのワンピース。パンプスで、クラシックなムードに徹し、ほどよいコンサバ感に仕上げ大人の魅力を引き立てる。
ON/OFFの着回し力抜群! “カレンテージ”ロングワンピースをスタイリスト金子綾さんがレコメンド
【5】黒Vネックワンピース×ブラウンジャケット
リブニットワンピースはベルトでウエスト位置を強調し、スタイルアップ。肌なじみのいいカラージャケットと合わせ、かっこいい系になりつつも、淡いパープルバッグで可愛さをひとさじ。
【ジャケット×ワンピース】の女らしいトレンド春コーデ|着こなし4選
【6】黒ドレス系Vネックワンピース×ブラウンジャケット
立体的かつ華のあるシルエットで、モダンな表情を見せるVネックワンピース。辛さと甘さを兼ね揃えたワンピースは、通勤からイベントまで幅広いシーンで活躍しそう。ジャケットを羽織ってトラッドに。
辛さと甘さが絶妙♡ YOKO CHANのワンピースなら通勤もイベントもお任せ!
【7】黒Vネックニットワンピース×グレージャケット
グレージャケットを合わせてトラッドな印象。パンプスではなくあえて白ブーツを投入して、モード感のある洗練された着こなしへ。インパクトのあるバッグでGOODな印象付け。
【8】黒Vネックロングワンピース×ミリタリージャケット×白スニーカー
女性らしい黒のロングワンピースに、武骨なミリタリージャケット&白スニーカーでボーイッシュなマインドをミックスさせて。相反するテイストの組み合わせで、おしゃれ感が倍増します。
スタイリスト金子 綾さん提案!【Uhr】黒コットンワンピース着回しコーデ
【9】黒Vネックニットワンピース×グレーコート×かごバッグ
トレンド感のあるミディ丈ニットワンピース。コンシャスすぎない絶妙なリブ感と甘見えしないすっとしたIシルエットが◎。媚びない程よい大人の魅力を提案。
「何かある日」の【ワンピース】コーデ12選|仕事にプライベートに大活躍!
【10】黒Vネック半袖ワンピース×メッシュレザーバッグ×コードレザーサンダル
ハリのあるタイプライター素材の黒ワンピース。半袖&Vネックが女性らしく上品なスタイル。白のメッシュバッグでカジュアルな方向に振りきったら、コードストラップのフラットサンダルでさらに抜け感を強調。
夏のフェミニンワンピをほっこりさせない♡ モノトーン配色と洒落感小物で一気にあか抜け!
【11】黒Vネックワンピース×モノトーン柄バッグ
安定の黒ワンピースは程よいきちんと感と長め丈でもスッキリ見えするのが魅力。深めVネックもレースアップで遊び心のあるデザインがヘルシーに見せてくれる。アクセいらずの個性的なモノトーン柄バッグを合わせて。
スタイリストが着こなしポイントを直伝! ホムパはホストもゲストもニットワンピ1択です
カーディガン・ジャケット×Vネックワンピのコーデ
一枚でも十分なVネックワンピースですが、あえてジャケットやカーディガンを合わせることで、オフィスシーンに合うコーデや、遊び心ある休日コーデに! かわいい印象のある色味や柄物ワンピでも、羽織りを加えて、大人顔にチェンジ。さらに、小物をプラスすれば今っぽく仕上がります。
カーディガンの着こなし
【1】白カーディガン×ブラウンVネックワンピース
ブラウンのノースリーブワンピースに、白のカーディガンを肩掛けしたトラッドな雰囲気のスタイリング。こっくりとした色味だから大人っぽく、さらりと巻いたカーディガンがこなれて見える。
【2】白黒ボーダーカーディガン×黒のVネックワンピース
深めに開いた胸元のVネックが、小顔と着痩せに効果◎。肩掛けカーディガンやサンダルでドレッシーなイメージのワンピースをカジュアルに着こなして。シーンによって着分けができて万能。
着心地最高!【ユニクロ】万能なリネンブレンドAラインワンピース〈アラサースタイリスト城長さくら発〉
【3】ベージュロングカーディガン×Vネックワンピース
やわらかな印象のオフホワイトと、ニットの素材感であたたかみを感じる大人かわいいワンピ。ロングカーディガンに旬のベージュをワンピに沿わせるように羽織って、優しいグラデーションコーデを着こなして。
【脱マンネリ! 黒コーデ】冬はカリテの「カラーニットワンピ」が使える!
【4】オレンジカーディガン×ライトグリーンVネックワンピース
カラーonカラーの華やかなコーデ。ライトグリーンを軸にオレンジを合わせ、さらにカラフルなウッドビーズのバッグをプラス。この明るい色合わせが、ポジティブムードを演出してくれる。
【5】グリーンカーディガン×柄Vネックワンピース
ヒトデ柄のVネックワンピース。グリーンのカーディガンを羽織って大人顔にチェンジ。バッグや靴も黒でまとめ、ドレスアップ感を高めレディな仕上がりに。
ジャケットの着こなし
【6】黒ノーカラージャケット×Vネックワンピース
ミントカラーのVネックワンピースに合わせるのは、きちんと感を前面に出した黒ジャケット。ノーカラー&ウエストベルトでメリハリのあるワンピースコーデに。
いざプレゼン! ミント色ワンピには、意志を感じる黒ジャケットを合わせて
【7】黒ジャケット×モカ色ロングVネックシャツワンピース
マットなツヤが美しいモカ色シルクのシャツワンピースに黒ジャケットを合わせたオフィスコーディネート。しなやかなとろみ素材のワンピースは上品な女らしさの漂うリッチアイテム。
【デスクワークの日】ノンストレスなのに女らしくキマるとろみワンピースが主役
【8】ベージュジャケット×ネイビーVネックワンピース
フィット&フレアなネイビーワンピースは、BOXYなベージュジャケットでヴィンテージ風に着るのが気分。スカーフ・サングラス・ミニポシェットの小物をプラスすれば今っぽく仕上がる。
着回し力抜群!【カセット服】の「スカート&ワンピース」でつくる都会的コーデ♪
【9】ベージュジャケット×ミントカラーVネックワンピース
爽やかな女らしさのあるミントカラーのワンピースにベージュの淡色カラー配色で親しみやすい雰囲気を演出。ダブルジャケットと合わせて、仕事シーンにもすっとなじむきちんと感をプラスして。
最後に
一枚着でも女性らしさを感じるVネックワンピース。ジャケットやインナーと重ねることで、シーン別に合わせたスタイルに仕上げることもできます。着回し力の高さを活用して、あなたはどうコーディネートしますか。紹介したコーディネートを参考にして、あなたらしいお気に入りの着回しを見つけてくださいね♪