目次Contents
女らしくかっこいいスーツの着こなし方
働く女性の頼れるお仕事コーデといえばスーツ。今の時代、スーツは出社するときの制服ではなく、こなれ感のあるラフさで着こなしたいアイテムという位置づけ。今回はスーツ美人になれるハンサムコーデを紹介します。
〈POINT〉
・スーツはラフに着てもかっこいい
・ゆとりのある程よいフィット感がベストバランス
・着回し力で選ぶならネイビースーツ
こなれて見える! 秋のスーツスタイル
秋はコートなしで過ごせるベストシーズンなので、シルエットやカラーを更新して、スーツの雰囲気をガラッと変えましょう。男前とは逆のテイストをかけ合わせて、こなれ感のある着こなしを楽しむのがおすすめです。
【1】リラクシースーツ×ドット柄ボウタイブラウス
ジャケットのサイドに深いスリットが入って、着たシルエットがかっこいいオーバーサイズなスーツ。ドット柄のボウタイブラウスを重ねて、モードな雰囲気に。
働く私たちの定番ブランドでつくる、大人のステディ名品コーデ6選
【2】オフホワイトスーツ×モカ色ニット
今っぽいリラックス感が叶う、ほどよくゆとりのあるサイジングのスーツスタイル。オフホワイトのまろやかな印象をキープしたいので、インナーは落ち着いたモカで女らしくまとめて。
【3】ライトブルースーツ×グレータートルニット
パンツスーツのかっこよさはそのままに、こなれた雰囲気をまとうきれい色セットアップ。青みグレーのタートルネックニットを合わせた、ワントーンライクな装いで洗練度をアップ。
お洒落もきちんと感も叶える【ジャケットコーデ】旬の着こなし7DAYS
【4】ツイードスーツ×白ボウタイブラウス
マニッシュなツイードをスーツコーデに取り入れた着こなし。光沢のあるボウタイブラウスで女らしく仕上げて。
きちんと感のあるスーツスタイル
女性が憧れるかっこよさに必要なのは、フォーマルな場面にも合わせやすく、着たときのシルエットも美しいスーツ。デキる感をアピールするマニッシュなパンツスタイルや、ストイックなスーツに程よい色気を加えてくれるスカートスタイルを紹介します。
【1】ブラウンのチェック柄スカートスーツ×黒カーディガン
秋らしいブラウンチェックのスカートスーツは、Vネックのカーディガンも小物も黒でまとめているので、きちんと見えもばっちり。リブやボタンの立体感で奥行きのある着こなしに。
トレンド【セットアップ】3DAYS着回し術!|きちんと感もトレンド感も、楽々手に入る♪
【2】ベージュパンツスーツ×黒レースブラウス
やさしい色合いのベージュスーツは、キリっと引き締める黒を散りばめて大人顔に。インの黒レースブラウスが、肌の透け感と相まってほどよい女らしさを演出。
履くだけでシルエット美人が叶う! 名品【スティックパンツ】を手に入れて
【3】グレーのチェック柄パンツスーツ×ボウタイブラウス
パンツスーツにボウタイブラウスを合わせて華やかに。ボウタイを首元でコンパクトに結ぶことで、顔まわりの印象が強くなりスタイルアップ効果も。金ボタンの輝きでノーアクセでもコーデが決まる。
デキる感をアピールできるスーツが、自分に自信を与えてくれる!【スーツ着こなしレディース#12】
【4】グレーのスカートスーツ×黒ニット
タイトスカート×ノーカラージャケットのグレースーツに、シンプルなニットを合わせたコーデ。しなやかなシルエットから、ちらりと見える黒の力に頼ってシックな装いに。
機能性も女らしさも叶える【こなれスーツ】|Oggi的鉄板アイテム!
迷ったときの頼れるネイビースーツ
外回りや出張など、取引先の人と会うようなシーンは、ネイビースーツの出番。初めての場所でも、知的なネイビーならきちんとした印象をしっかり与えられます。ここでは、スーツのシルエットやインナー次第で変わる、ネイビースーツの魅力を再発見しましょう。
【1】ネイビースーツ×とろみブラウス
シャープなV開きのノーカラージャケットときれいめパンツのネイビースーツ。ウエストがほぼ絞られていないシルエットな分、インナーのとろみ白ブラウスで抜け感と女らしさを加えて。
きちんと派の【ノーカラージャケット】はセットアップ買いがおすすめ! 最旬パンツセットアップ6選
【2】ネイビースーツ×白フレアブラウス
ほどよくウエストをシェイプしたノーカラージャケットと、きれいめシルエットのテーパードパンツ。きちんと感のあるのネイビースーツは、落ち感のある白ブラウスを合わせれば、より品の良さがアップ。
【最強カセット服】5DAYSで着回し♡|お仕事ON&OFF共に頼れる万能アイテムです!
【3】ネイビースーツ×白シャツ
定番のネイビースーツ×白シャツのスタイルは、旬のボルドーを足元に添えて秋らしく。抜け感のあるVカラージャケットのおかげで、生真面目すぎないのがうれしい。
ヘビロテしてもバレない!? 着回し力抜群【ネイビー セットアップ】なら印象変幻自在♡
【4】ネイビースーツ×グレーTシャツ
テーパードパンツ×ひとつボタンジャケットのネイビースーツコーデは、うっすらとピンストライプが効いていてマニッシュな印象に。少しツヤ感のあるTシャツをインして、素材のメリハリでこなれ感を。
家庭洗濯機でホームケア可能! COOLMAXで快適!【最新スーツ着こなしレディース#1】
遊びを効かせたスーツスタイル
大人のスーツスタイルに必要なのは、きちんと感と女性らしいやわらかさ。上下セットになったスーツスタイルに飽きたら、配色や素材ときには小物で、ひとひねりを加えてみるのがおすすめ。肩ひじ張らないスーツスタイルを楽しみましょう。
【1】グレージャケット×グレーデニム
グレイッシュなミントカラーのスーツは、ボトムをグレーデニムにスイッチしてこなれ感を演出。足元の白ローファーで抜け感の靴を取り入れると、マニッシュさを削ぎ落して印象美人に。
【2】ツイードジャケット×グレーデニム
ジャケット×デニムをワントーンでまとめた洗練されたスーツスタイル。一歩先を行くなら、ツイードジャケットと合わせてみて。
スタイルアップジャケットにゆるカーデ♡ オフィスでも華やぐ、30歳からのステディ名品
【3】白のスーツ×ハイテクスニーカー
マニッシュなワイドパンツのスーツスタイルの足元は、ハイテクスニーカーを選ぶのが旬。カジュアルに落とし込むときは、白~ニュアンスカラーを重ねることで洗練された着こなしに。
【4】紺ブレ×ボーダートップス×きれい色ニット
オールネイビースーツはちょっと堅苦しい… そんなときは、配色に工夫をして新鮮に。ボトムはグレーワイドパンツに、トップスはボーダーや肩に掛けたきれい色ニットで遊びを効かせてもおしゃれ。
働く私たちの定番ブランドでつくる、大人のステディ名品コーデ6選
【5】チェック柄ジャケット×カラーパンツ
かっちりしたジャケットのスーツはいつだって強い味方だけど、ほどよく〝ハズし〟を加えるのが今どきのおしゃれ。イエローコーデュロイで華やかな差し色をするなら、インナーとパンプスの色をリンクさせて。
最後に
スーツスタイルというと、どうしても堅い印象になりがちですが、ここ最近は「リラクシー感がありつつ、きちんと見える」着こなしが人気です。秋冬に合わせてスーツも少し落ち着いたきれい色を取り入れたり、シルエットで余裕を感じさせる着こなしを楽しみましょう。
【関連記事】
-
40代に似合うスーツ22選|おすすめブランドのスーツを大人っぽく着こなす
-
30代が選ぶべきスーツブランドおすすめランキング♡ 年齢・キャリアに見合…
-
襟が苦手なら…【襟なしブラウスのスーツコーデ11選】大人の女性のおしゃれ…
-
グレースーツにぴったりなシャツスタイルおすすめ9選|Tシャツやブラウス…
-
【おしゃれな女性の黒スーツコーデ5選】堅さよりもかっこよさを目指そう♡
-
黒スーツにぴったりなシャツスタイルおすすめ12選|Tシャツやブラウスもご…
-
グレースーツにあう靴は? おすすめコーデ10選|定番パンプスやハイヒール…
-
カジュアルスーツの着こなしをチェック♡ 私服でも使えるセットアップの着…
-
ネイビージャケットのビジネスコーデ13選! マンネリを打破する着こなしを…