Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. あなたの「文具マニア度」は? ロフトが「モノ好き検定」を開催

LIFESTYLE

2018.08.12

あなたの「文具マニア度」は? ロフトが「モノ好き検定」を開催

文具女子は挑戦すべき!?「第1回 ロフト モノ好き検定」が2018年8月19日(日)まで開催中。買い物券が当たるチャンスもありますよ〜!

基礎知識から高難易度の問題まで出題「第1回 ロフト モノ好き検定」が開催中

ロフトは、雑貨の基礎知識から、観察力が試される画像問題、高難易度の問題まで幅広く出題する「第1回 ロフト モノ好き検定」を2018年8月10日(金)から19日(日)に開催。

第1回 ロフト モノ好き検定

第1回のテーマは「文具」。

商品のこだわりポイントやヒット商品開発秘話など、バイヤーや文具メーカーから出題される問題は、レアでなるほど! な問題ばかりが出題されます。

たとえば、糊のロングセラー「ヤマト糊」で有名なヤマト株式会社からは、

■問題:ヤマト糊の主成分はどれでしょう?

1_タロイモ
2_タピオカ
3_じゃがいも

ヤマト糊

筆記具のゼブラ株式会社からは、

■問題:「ハイマッキー」の累計販売本数を並べると、地球何周分?

1_1周分
2_2周分
3_3周分

ハイマッキー

例に挙げたような、答えを知りたくなるような楽しい問題が並びます。

答えを知りたい人は、ぜひ検定にチャレンジしてみてくださいね!

実はロフト文具バイヤーでも難しい問題で、平均点は54点。この難問を解いた全問正解者の中から抽選でお買物クーポンが当たるほか、参加者には、「ロフト モノ好き検定認定証」が配信されます。


文具女子のみなさんは、モノ好きのための雑貨の検定をぜひ挑戦してみて♡ ますます、文具が好きになってしまうかも。

【第1回 ロフト モノ好き検定】
日程:2018年8月10日(金)~19日(日)
概要:第1回テーマ「文具」(選択式20問)
参加方法:ロフトアプリのお知らせで8月10日(金)に配信される「検定問題」より参加。
※検定受験の際、ご応募にはロフトアプリのご登録が必要です。またロフトアプリを最新バージョンへアップデートが必要となります。
プレゼント:
・全問正解者の中から抽選で20名:1万円分のロフトお買い物クーポン
・参加者全員:ロフト モノ好き検定認定証・得点と同数のロフトスコア
※ロフトスコアとは、ロフト来店時、購入時に付与されるロフトアプリのポイントのこと。
解答・解説発表:2018年8月20日(月)10:00

ロフト

初出:しごとなでしこ

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.17

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。