水そうを漢字で書くと?
「この前、水漕を買って熱帯魚を飼い始めたんだ」と気になる彼からLINEが届いたら、文章に違和感を抱く? それとも、なんとも思わない?
“日本語の「いま」を見つめる国語辞典『大辞泉』が発信しているクイズで、ことばセンス&知識に関して自己点検してみましょう。「間違いやすい表現」をマスターして言葉・表現に自信をもてるビジネスウーマンに♪
【問題】
「大きな水漕(すいそう)で熱帯魚を飼う」この文章は正しい? 誤り?
1.正しい
2.誤り
正解は?
2.誤り
間違い探しのような問題でしたが「水漕」の漢字表記が間違っています。正しくは「水槽」と書きます。
“水”に関する言葉だから“氵(さんずい)”を使う漢字が正しいと思っていた人もいるかも?
【ことばの総泉挙/デジタル大辞泉】では、45%が正解していました(2018年7月12日現在)。
水をためる容器の「すいそう」は「水槽」で、「きへん+曹」の字を用います。「浴槽」「浄化槽」なども「きへん+曹」です。「さんずい+曹」の「漕」は、「漕(こ)ぐ」「競漕(きょうそう)」などに用いられます。
※ ※
すい‐そう【水槽】
(1)水をためておく大きな容器。みずおけ。
(2)魚などを飼うための容器。
(ことばの総泉挙/デジタル大辞泉より)
【もっとことばの達人になりたいときは!】
▶︎ことばの総泉挙/デジタル大辞泉
初出:しごとなでしこ