ロゴの“アイソレーション”って一体なんの意味?
先輩から「今日中に、ロゴの“アイソレーション”をチェックしておいて!」と指示が飛んできたら、ロゴの何を確認すべきかわかる?
近年、ビジネスシーンで使われがちなカタカナ語だけに、この機会に正しい意味を知っておきたい!
【問題】
ロゴの話題で使われる「アイソレーション」の意味はどちらでしょうか。
1.ロゴの上下左右の余白部分
2.ロゴの字間バランス
正解は?


1.ロゴの上下左右の余白部分
英語の《isolation》が語源。直接の単語の意味は「分離」や「孤立感」などです。
1 隔離。分離。
2 孤立感。「アイソレーション症候群」
(デジタル大辞泉より)
Web上や印刷物に会社やブランド、サービスのロゴを配するときに、上下左右にどのくらいの余白をとるか(他の要素を排除するか)ルールが決まっている場合があるので、問題なくデザインされているかのチェックをして、という意味ですね。
初出:しごとなでしこ