無口な先輩と1日中、ふたりだけで外まわりしなければならなくなると、思わず同僚に「あの先輩は無口すぎるから、いつも間がもたないんだよね~……」なんてボヤいちゃう女子もいるのでは。
ところで、この「間(ま)がもたない」ってよく聞きますが、日本語として正しいと思いますか?
相手が無口すぎて、どうしていいのかわからなくなっちゃう状態を指しているのはわかっても、言い方を間違えていたら恥ずかしい。
日本語の「いま」を見つめる国語辞典『大辞泉』が発信しているクイズで、ことばセンス&知識に関して自己点検してみましょう。「間違いやすい表現」をマスターして言葉・表現に自信をもてるビジネスウーマンに♪
【問題】
「無口な相手で間が○○○○」あなたは、どちらを使いますか?
1.もたない
2.もてない
正解は?
2.もてない
「間がもてない」が正解です。
パソコンやスマホで変換すると「間がもたない」でも漢字変換が出てくるので、間違えやすい!
【ことばの総泉挙/デジタル大辞泉】では38%しか正解しておらず、61%つまり多数の人が、誤った表現を正しいと思ってしまっています(2018年2月13日現在)。
まがもてない【間が持てない】
(1)時間をもてあましてどうしたらよいかわからない。「待ち時間が長すぎて間が持てない」
(2)途切れがちの会話などを、うまくつなぐことができない。「無口な相手で間が持てない」
※ ※
文化庁の平成22年度「国語に関する世論調査」では、「間が持てない」を使う人が29.3パーセント、「間が持たない」を使う人が61.3パーセントという調査結果が出ています。
(ことばの総泉挙/デジタル大辞泉より)
【もっとことばの達人になりたいときは!】
▶︎ことばの総泉挙/デジタル大辞泉
初出:しごとなでしこ