「隣の部署にいるミカコちゃんって、あくどい感じするよねー」
「うんうん、わかる。パッと見、そうは見えないけどねー」
こんなふうに、同僚女子のことをちょっぴり悪く言ってしまう会話、当人たちも「いけない」とはわかっていても、社内ではよく見かける光景です。
ところで、この会話に出てきた「あくどい」ということば、正しい意味を理解していますか……?
日本語の「いま」を見つめる国語辞典『大辞泉』が発信しているクイズで、ことばセンス&知識に関して自己点検してみましょう。「間違いやすい表現」をマスターして言葉・表現に自信をもてるビジネスウーマンに♪
【問題】
「あくどい」あなたは、どちらの意味で使いますか?
1.正しくない、不当だ
2.どぎつい、しつこい
正解は?
2.どぎつい、しつこい
「あくどい」は「悪どい」ではありません。
冒頭の会話に出てきたミカコちゃんは、悪いことをする人ではなく、ただちょっとだけ、どぎついところがあるのかも!?
【ことばの総泉挙/デジタル大辞泉】では42%の人が正解していますが、57%つまり約6割が、誤った意味で認識してしまっています(2017年11月7日現在)。
あくど・い
(1)程度を超えてどぎつい。やり方が行きすぎてたちが悪い。「あくどい宣伝」「あくどい商売」
(2)色や味などがしつこい。「化粧があくどい」
(ことばの総泉挙/デジタル大辞泉より)
【もっとことばの達人になりたいときは!】
▶︎ことばの総泉挙/デジタル大辞泉
初出:しごとなでしこ