実在する!【閑古鳥(かんこどり)】は○○の別名だった! その鳴き声とは? | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 実在する!【閑古鳥(かんこどり)】は○○の別名だった! その鳴き声とは?

LIFESTYLE

2017.10.17

実在する!【閑古鳥(かんこどり)】は○○の別名だった! その鳴き声とは?

お客さんが来ず、商売がうまくいっていないさまを「閑古鳥(かんこどり)が鳴く」と言いますが、“閑古鳥”って実在するのでしょうか? またどう鳴くのか知っていますか?

実在! 閑古鳥(かんこどり)は○○の別名だった!

日常的に使っている日本語でありながら、私たちは意味をよく知らない言葉もあります。

今回紹介するのは閑古鳥(かんこどり)

お客さんが来ず、商売がうまくいっていないさまを「閑古鳥(かんこどり)が鳴く」と言いますが、いったい閑古鳥とは、どんな鳥で、その鳴き声はどんな声なのでしょうか?

ライターHが周囲の人々30人にリサーチした結果、知っていた人は皆無!

「閑古鳥(かんこどり)が鳴く」
人の訪れがなく、ひっそりと静まり返っているさま。客が来なくて商売がはやらないさま。
デジタル大辞泉より

その閑古鳥がこちら!

カッコウ
(C)Shutterstock.com

鳩のようなグレーの体の鳥。

実は、閑古鳥というのは、カッコウ(郭公)の別名なのです。

閑古鳥
カッコウの別名。《季 夏》「うき我をさびしがらせよ―/芭蕉」
デジタル大辞泉より

郭公(カッコウ)

《鳴き声から》カッコウ目カッコウ科の鳥。全長約35センチ。全体に灰色で、腹に黒い横斑がある。ユーラシア・アフリカに分布。日本には夏鳥として渡来し、高原などでみられる。自分では巣を作らず、モズ・ホオジロなどの巣に托卵する。ひなは早く孵化(ふか)し、仮親の卵を巣の外へ放り出す習性がある。閑古鳥(かんこどり)。合法鳥(がっぽうどり)。かっこうどり。《季 夏》「―や眠りの浅き旅の宿/誓子」
デジダル大辞泉より

閑古鳥 カンコドリ
(C)Shutterstock.com

ではなぜ暇なお店など商売がうまくいってない様子を「閑古鳥が鳴く」というのでしょう。由来は、カッコウの鳴き声がもの寂しい印象だったこと、また人里離れた静かな山間にその鳴き声が寂しげに響くさまから、言われるようになったそう。

もし今度、お客さんのいないお店で「閑古鳥が鳴いているね」なんていう会話になったら、閑古鳥=カッコウについての話をしてみてください。知っている人は少ないので、盛り上がります。

初出:しごとなでしこ


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.05.08

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。