【交通系ICカード】1回のチャージ額は1000円派が多数! その理由は? | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 【交通系ICカード】1回のチャージ額は1000円派が多数! その理由は?

LIFESTYLE

2017.08.01

【交通系ICカード】1回のチャージ額は1000円派が多数! その理由は?

働く女性の生活に欠かせない「交通系ICカード」。営業先に行ったり、アフター7に遊びに出かけたり…いろんなおでかけシーンで活用するICカードですが、みんないくらチャージしてるの!?

SuicaやPASMOなどの交通系ICカード、1回にいくらチャージする?

毎日の生活の必須アイテムである「交通系ICカード」は、電車に乗るときだけでなく、コンビニや自動販売機でもパパッと買い物ができたりと、とても便利! でも、急いでいるときに限って残高がなくなっていたり、改札で捕まる…なんて日には、幸先悪いなぁって朝から気分がどんよりしたり、なんてことありますよね。

交通系ICカードにおいては、常にノーストレスでいたいと感じている私ライターSですが…、みんな一体どれくらいの額をチャージしているのでしょうか!? しごとなでしこ編集部で「1回のチャージにつきいくら入金しているのか」を100名以上にアンケート調査した結果…!

57%の人が「1,000円〜2,000円」と回答し、断トツで多いという結果に!

続いて「3,000円〜5,000円」(25%)「オートチャージ」(11%)、一番少なかったのが「6,000円〜10,000円以上」(7%)という回答となりました。

では、なぜその額をチャージしているのでしょうか…、ここからは皆さんのコメントを聞いていきます!

1,000円〜2,000円チャージ派、その理由は?

(c)Shutterstock.com

57%を占めた「1000〜2000円」派ですが、聞いてみると「1000円チャージ」をしている人が圧倒的。その理由は?

「会社と家が近くてあまり電車を利用しないので、チャージ額は1,000円。iPhone7のApple Payで、秒速チャージ! コンビニなどの買い物は、明細を確認しやすいクレジットカードにしています」(35歳・会社員)

「1,000円のみ入金派です。電子マネーよりも現金を多く持ち歩きたいので、1回にチャージする額は少なめと決めています。電子マネーは手軽なので、コンビニなどでもつい使いすぎちゃうクセがあって…」(24歳・事務)

「交通系ICにお金が入っていると思うと、すぐに自動販売機でお茶を買ってしまうんです。浪費しないよう、チャージ額は1,000円と決めています」(26歳・販売員)

「定期券を使っているので、多くはチャージしません。しかし、仕事終わりに都内に遊びに行くときに、結構電車賃がかかってしまうので、入金はいつも2,000円。3,000円以上はなかなか勇気がなくて…。1,000円の差なんですけどね(笑)」(29歳・営業)

「酔っ払ってカードを紛失したことがあり、それからは1,000円だけにしています」(27歳・会社員)

3,000円〜5,000円チャージ派、その理由は?

(c)Shutterstock.com

続いては、25%を占めた「3,000〜5,000円」派。

「週のはじめに、その1週間のスケジュールを確認して、予定に合わせてチャージする額を決めます。定期内の範囲も結構あるので、1回のチャージ額は3,000円程度なことが多いですね。お財布を忘れてしまったときなど、いざというときのために交通系ICカードには最低限チャージしています」(22歳・フリーター)

「駅のキップ売り場で、毎回5,000円分をクレジットカードでチャージしています。JCBのクレジットで入金するとポイントが溜まって、LUMINEの商品券などがもらえるんです!」(28歳・アパレル)

6,000円〜10,000円以上チャージ派、その理由は?

(c)Shutterstock.com

全体の7%だった「6,000〜10,000円」派。全体的に35歳以上の回答者が多い傾向。

「タクシーからコンビニまで、交通系ICカードを幅広く使っているので、2週間に1回は1万円をチャージしています。オートチャージできるクレジットカードにしたい気持ちはありますが、なくしてしまうのが怖くて…」(39歳・ライター)

「お財布に15,000円以上あるときは、10,000円をチャージ。必然的に使うものなので、できるだけ多めに」(36歳・フリーランス)

「足りないときにぐったりするのがイヤ。タクシーに乗るとすぐなくなるので、10,000円チャージがお決まり」(52歳・会社員)

オートチャージ派、その理由は?

「スイカ付きクレジットカードを使用。3000円以下になったら自然に2000円ずつ増えるようにしているので、だいたい3000〜5000円常に入っています。コンビニなどへちょっとした買い出しなら、お財布は持たずにこれだけで。おまけに、券売機などでチャージするのはもう面倒です!」(34歳・フリーランス)

「人生の中で一番いらっとするのが、改札で捕まること。そのために、オートチャージに切り替えました」(33歳・会社員)

「オートチャージを使っています。チャージがめんどくさいっていうのと、VISAのクレジットカードがもともと欲しかったので!」(30歳・出版社勤務)

(c)Shutterstock.com

それぞれの仕事やライフスタイル、お財布事情に合わせてチャージ額を決めているのだなぁ…と今回の調査でしみじみ実感したライターSでしたっ!

ちなみに私のチャージ金額は…、いつでも金欠なので、1,000円、ですっ…(涙)。かっこ良く10,000円入金できる日が早く来ますように…。皆さんは、いつも交通系ICカードにいくらチャージしていますか?

取材・文/サワダユキコ

初出:しごとなでしこ


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.19

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載しているアルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。