髪の毛の基本のお手入れ&ケア用品特集|美容のプロやモデルの推しアイテムを紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ヘア
  4. ヘアケア
  5. 髪の毛の基本のお手入れ&ケア用品特集|美容のプロやモデルの推しアイテムを紹介

BEAUTY

2022.11.23

髪の毛の基本のお手入れ&ケア用品特集|美容のプロやモデルの推しアイテムを紹介

乾燥や紫外線などのダメージを毎日直に受けている髪の毛。きちんとケアできていますか? 今回は、この季節にこそ見直したい髪の毛の正しいお手入れ方法とおすすめのケア用品を紹介します。肌と同じように髪の毛もケアしていきましょう。

毎日の髪の毛ケアを見直そう

乾燥によるパサつきや紫外線ダメージ、汗・皮脂汚れなど、髪の毛の悩みは尽きない! そんなあなたへ、今回は髪の毛の正しいお手入れ方法とおすすめのケア用品を紹介します。シャンプー前の準備からドライヤーまで、どのステップにもポイントがあるんです! 肌と同じように、髪にもいたわりの心を持ってお手入れしていきましょう。

〈POINT〉
・実はシャンプー前の準備が重要!
・めんどくさくても自然乾燥はNG!
・美容のプロがすすめるケア用品必見♡

美髪を作るには【ブラッシング】から!

髪の毛のお手入れは、シャンプーをする前から始まります。実は、髪を濡らす前の“ブラッシング”がとても大切なんです! 頭皮の油分を髪に行きわたらせたり、頭皮の血行をよくする効果も◎。どんな風に行うといいのか手順を見ていきましょう。

◆美髪を作る! 基本のブラッシング方法

美髪を作る! 基本のブラッシング方法

ブラシを通すことによって、頭皮から分泌された自らの皮脂を毛先まで行き渡らせ、髪を保護しながら艶をもたらします。頭皮が適度に刺激されて血行がよくなったり、むくみが解消されたりも。

頭皮や髪へのダメージが小さくて、天然の艶出し作用がある動物毛のブラシがおすすめです。

【HOW TO】

1. 毛先をほぐす
まずはもつれやすい毛先をやさしくほぐします。いきなりとかすと、力がかかって切れ毛の原因になるので気を付けて。

2. 根元をとかす
毛先がとけたら、襟足から頭頂部、顔周りから頭頂部をとかしましょう。最後に、ブラシが頭皮に軽く当たるようにしてから根元から毛先へとかします。

ツヤ出し効果抜群! 美髪を作る【ブラッシングの基本】

◆ブラシで行う頭皮マッサージの方法

大人の女性にとって頭皮ケアは顔のスキンケアと同じくらい重要! マッサージをすることによって、頭皮のコリがほぐれて血行もよくなるので、抜け毛や白髪、パサつきなど、加齢による髪のトラブルにも効果が期待できます。

ブラシで行う頭皮マッサージの方法

おすすめのブラシは「エス・ハート・エス スカルプブラシ ワールドモデル(ショート)」。

頭の形にフィットする設計で、抜群な心地よさが魅力。手では洗いきれない汚れもスッキリ。乾燥する時季は、頭皮用の保湿トリートメント剤などと一緒にヘアケアに取り入れるのもおすすめです。

【HOW TO】

ブラシで行う頭皮マッサージの方法

1. シャンプー後、毛先から手ぐしとブラシで全体を軽くとかして絡まりをとる。

ブラシで行う頭皮マッサージの方法

2. ピンが頭皮に当たっている状態で、頭頂部に向かってまんべんなくブラッシングする。

ブラシで行う頭皮マッサージの方法

力は入れなくてOK。ピンの心地よい刺激が頭皮をやわらかくほぐしてくれる。

お風呂で疲れをリセット! 大人の【頭皮マッサージ】効果とやり方|冬のおこもり美容

【シャンプー】アイテムの選び方&髪に優しい洗い方

小さいころから毎日当たり前のように行っているシャンプーでの洗髪ですが、髪に優しい洗い方を意識できていますか? また、毎日使うものだからこそ、アイテム選びも重要です。ここでは、髪にいいシャンプーの選び方と正しい洗い方を確認しましょう!

◆シャンプーを選ぶときのポイントとは?

シャンプーボトルとタオル
(c)Shutterstock.com

シャンプーには大きく分けて3つの種類があります。

・高級アルコール(植物や動物の油脂を加工したもの)
・石鹸(石鹸素地を加工したもの)
・アミノ酸(天然素材のアミノ酸を加工したもの)

「高級アルコール」に含まれる合成の界面活性剤は、シャンプーに入っている成分の中でもっとも悪影響が大きいと言われています。合成の界面活性剤は安価につくることができ、泡立ちがよいので消費者から人気があり、洗浄成分としてシャンプーや食器洗剤などに広く使われています。

しかし、地肌や髪には洗浄力が強すぎるとも言われており、場合によっては頭皮にいる善玉の常在菌を殺してしまうという弊害もあります。そのため、髪にいいシャンプーを選ぶ際には、石油系界面活性剤が入っていないシャンプーを選ぶようにしましょう。

シャンプーに合成の界面活性剤が使われているかどうかを簡単に見分ける際には、シャンプーの液体が透き通っているかを確認しましょう。石鹸やアミノ酸が主体のシャンプーは、透明(もしくは半透明)色をしています。一方、着色されているシャンプーは、合成の界面活性剤が使われているはずです。

色で分かる!? 市販シャンプーの見分け方<プロが教える薄毛ケア>

◆シャンプー時の最適な水温

シャワーを浴びる女性の後ろ姿
(c)Shutterstock.com

シャンプー時の水温ですが、熱すぎても冷たすぎても頭皮への刺激となります。髪と頭皮に最適な水温は、体温よりちょっとだけ高い37~39℃のお湯。余分な皮脂をしっかり洗い流せて、地肌への刺激も少なくできます。

髪を増やしたいとき…ドライヤーの使用法は!?<育毛のプロが教える薄毛ケア>

◆正しい髪の洗い方

正しい髪の洗い方

髪をケアしたいなら、与えることよりも「洗う」お手入れがカギになります。まずは正しい髪の洗い方をおさらいしましょう。ポイントは“毛”を洗うのではなく“頭皮”を洗うことです。

【HOW TO】

1. シャンプー前にブラッシングのひと手間を
先ほど紹介したように、まずはブラッシングを。髪についたホコリなどを落とし、頭皮の角質を浮かせられます。頭皮の汚れをかき出すようにまんべんなくとかしましょう。このひと手間でシャンプーの泡立ちがアップ。

2. 1~2分の“予洗い”で地肌の毛穴を開かせる
ぬるま湯で丁寧に地肌を濡らす予洗いが重要です。分け目を変えて頭皮に直接お湯をかけたり、手のひらにお湯をためてパシャパシャすすいだりします。髪にもまんべんなく十分に水分を含ませましょう。

正しい髪の洗い方

3. 指のはらを使って“さすり洗い”を
シャンプーにお湯を加えてゆるませたら、地肌にまんべんなく塗り伸ばします。その後指のはらを使い、下から上へ小刻みにさするようにしながら丁寧に洗いましょう。力を入れず、爪もたてずに行うとGood!

4. 皮脂は“もみ出し洗い”で絞り出して
頭の皮脂腺はTゾーンの3倍ともいわれ、汗をかきやすい上に、髪があるために蒸れやすく汚れが詰まりがちです。頭皮の毛穴にこびりついた汚れは指のはらでしっかりと揉みだすように洗って浮かせましょう。

30歳からはじめる、髪の正しい洗い方|美髪は健康な頭皮から!

【トリートメント】おうちで髪の毛をケアする方法

近年の傾向でおうち時間が増えて、自宅での本格セルフケアに力を入れている人も多いのでは? おうちでも美容院のようにうるツヤ髪になれたら嬉しいですよね! ここでは、髪に潤いをあたえるトリートメントの方法を紹介します!

◆おうちでできる! 正しいトリートメントのやり方

おうちでできる! 正しいトリートメントのやり方

うねりやハリ・コシ対策には、日々のセルフケアで髪を補修してあげることが大切。正しいセルフトリートメントのやり方を身につけて、ヘアケアアイテムの美髪効果を高めましょう。

【HOW TO】

1. シャンプー後、トリートメントを適量とる
ミディアムヘアで3プッシュが目安。

2. 髪の傷みが気になる毛先からトリートメントを塗布
しっかりと髪の内部までなじませる気持ちで。

3. 目の粗いコームでとかして全体になじませた後、根元あたりから毛束をギュッと握る
毛先に向かって少しずつずらしながらトリートメントをもみ込んでいく。

4. 根元に向かって同様にトリートメントをもみ込む
これを5往復繰り返す。お湯でトリートメントをしっかり洗い流す。

おうちで髪質改善【正しいトリートメントのやり方】でハリ・コシが蘇る

自然乾燥NG【ドライヤー】でもヘアケア視点を

仕事で疲れた日などは、お風呂上がりにドライヤーをするのがとっても面倒に感じますよね…。でも、頭皮・ヘアケアの観点からすると自然乾燥は絶対NG! ここでは、ツヤ髪に近づくドライヤーの方法と、Oggi読者に支持されたおすすめ製品を紹介します。

◆ツヤ髪に導くドライヤーのやり方

シャンプー後に髪を濡れた状態で放置すると、菌が繁殖して頭皮がにおったり、髪が傷んだりする原因になります。なるべく早く乾かすことを意識しましょう。

【HOW TO】

1. シャンプーのあとは、出来れば吸水性の高いタオルで、ゴシゴシこすらずに優しく揉み込むように、タオルドライをします。タオルに水分を移しこませるようなイメージで、短時間で行うのが◎。

2. タオルドライ後は、乾きにくい根元部分から乾かします。

3. 完全に乾いてしまう一歩手前まで高温風で、1ヶ所に集中させないよう熱を分散させながらドライヤーをあてていきましょう。

4. 仕上げ前に低温でしっかり乾かします。

5. 最後に冷風で仕上げましょう。

こうすることで、スタイルが整いやすくツヤのある髪に仕上がります。

頭、クサくない? 夏のNG頭皮ケア! 最もダメなのはシャンプー後の…?<美容師101人調査>

◆Oggi読者が選んだ【ヘアドライヤー】ランキング

パナソニック|ヘアードライヤー ナノケア

\2021年 Oggiアワード【ヘアドライヤー】部門 第1位/

パナソニック|ヘアードライヤー ナノケア

髪の内側まで水分を与える「ナノケア」が、圧倒的人気!

〈読者の口コミ〉
・「ドライヤーだけでこんなに髪質が変わるのかと驚いた。硬くて扱いづらい髪もきれいにまとまる」(35歳・IT)
・「旅先で別のドライヤーを使うと髪がギシギシに。その威力を実感する」(28歳・メーカー)
・「温風と冷風が自動的に切り替わる“温冷リズムモード”で天使の輪ができる」(35歳・サービス業)

ダイソン|Dyson Supersonic Ionicヘアドライヤー

\2021年 Oggiアワード【ヘアドライヤー】部門 第2位/

ダイソン|Dyson Supersonic Ionicヘアドライヤー

〈読者の口コミ〉
・「風量がすごい! あっという間に乾く」(30歳・金融)
・「ほかのドライヤーより低温で、髪がツルツルに。傷みが気にならなくなった」(32歳・航空)

シャープ|プラズマクラスター ドレープフロードライヤー

\2021年 Oggiアワード【ヘアドライヤー】部門 第3位/

シャープ|プラズマクラスター ドレープフロードライヤー

風がふたつの吹出口から出て髪の広範囲に当たり「すごくよく乾く」(28歳・メーカー)というのが代表的な支持の理由。温風と冷風の自動切替が季節に合わせて最適な温度帯に調整される“ビューティモード”もツヤ髪の秘訣。

【ヘアドライヤーランキング】〈働く女性が選ぶOggiアワード〉

美容のプロやモデルもおすすめの【ケア用品】

最後に紹介するのは、デイリーケアとしておうちで使いたいヘアケア用品です。シャンプー、トリートメントの他にも、ブラシやヘアキャップなど様々なものをピックアップ! 美容のプロや、Oggi専属モデル・滝沢カレンがおすすめするケアアイテムも必見です♡

◆美容のプロが推す! ノンシリコンのヘアセラム

\2022年上半期 Oggiベストコスメ 美容のプロに聞いた! 個人的なハマりものアイテム受賞/

美容のプロが推す! ノンシリコンのヘアセラム

▲アヴェダ|ボタニカル リペア オーバーナイト セラム

ノンシリコンでつるんと仕上がるヘアセラム。

〈美容プロのレビュー〉
・「髪への浸透感が抜群! シリコンフリーですがつるサラの質感に。夜つけると朝は軽くブラッシングするだけでいい感じに!」(美容エディター・松村有希子)
・「軽くみずみずしいのに保湿力が高く、本当に気持ちいい」(Oggi副編集長・佐藤恵理)

◆美容のプロが推す! 髪の水分バランスを整えるシャンプー&トリートメント

\2022年上半期 Oggiベストコスメ 美容のプロに聞いた! 個人的なハマりものアイテム受賞/

美容のプロが推す! 髪の水分バランスを整えるシャンプー&トリートメント

▲I-ne|YOLU リラックスナイトリペアシャンプー、トリートメントシャンプー/トリートメント

髪の水分バランスを整え、翌朝まとまる髪に仕上げるヘアケア。

〈美容プロのレビュー〉
「睡眠美容への関心が高まっている中、ちょっと意識してみたい、と思っている人も手軽にスタートできる夜ケア用シャンコン。睡眠中の摩擦や乾燥を防ぎ、翌朝には指通りのいい髪に」(ヘア&メイクアップアーティスト・松村有希子)

〈2022上半期Oggiベストコスメ番外編〉美容プロの個人的「推し」アイテムを発表!

◆滝沢カレンが愛用するおすすめヘアケアアイテム4選

ナンバースリー ヒュウケア|スカルプセラム

ナンバースリー ヒュウケア|スカルプセラム

「スプレーやジェル、ワックスを毎日つけられながら頑張る私の頭皮。スーッとする気持ちよさがあるこちらを頭皮の化粧水として、お風呂上がりのドライヤー前に使っています。5本以上は使った洗面所の手前置きアイテムです」(滝沢カレン)

SHIRO|ホワイトリリー ヘアミスト

SHIRO|ホワイトリリー ヘアミスト

「去年の誕生日にフワちゃんがプレゼントしてくれたホワイトリリーのヘアミスト。こんな素敵な香りがあったんだ! と最高な知識になりました。大好きすぎて、なくなっちゃうのが怖いので、ちょっとずつ使っています」(滝沢カレン)

ミズム|マルチユース ヘアオイル ディープモイスト

ミズム|マルチユース ヘアオイル ディープモイスト

「堂々としたヘアオイル。それなのにベタっとせず軽いところがいい! 洗面所に置きっぱなしにせず、おうちの外にも持ち歩いています。エステやヨモギ蒸しの後、ドライヤーをするとき、髪の広がりを抑えるのにぴったりです」(滝沢カレン)

ケラスターゼ|CH ユイル クロノロジスト

ケラスターゼ|CH ユイル クロノロジスト

「香水のようなにおいも大好きな“ケラスターゼ”。好きすぎて洗面所に山のようにありますが、こちらはなかなか重めのオイルで、ダメージを乗り越えたい時代用。髪を明るくカラーリングしているときや乾燥する冬に使います」(滝沢カレン)

滝沢カレンの【ヘアケア】愛用品。髪が激しく傷んだときの救世主は!?

◆香りに癒やされる! アミノ酸系シャンプー&トリートメント

\2020年 Oggiベストコスメ【ヘアケア】部門 第1位・2020年 Oggiベストコスメ【BEST5コスメ】 第5位/

ダメージケアができるアミノ酸系シャンプー&トリートメント

▲ザ パブリック オーガニック|スーパーバウンシー 精油シャンプー

傷んだ髪に潤いを与え、香りで免疫力をサポートする、アミノ酸系ノンシリコンシャンプー。癒やされるマンダリン&ゼラニウム精油の香り。

〈美容プロのレビュー〉
・「マインドが傾きそうなとき、精油の力に頼りきりました。ストレス過多な新しい日常の味方に」(美容家・石井美保さん)
・「ストレスをたくさん感じる今の時代の必需品。お風呂で“この香りをかいでいれば大丈夫”という安心感があります。セットで使うと、指通りがスムーズに」(美容エディター・越後有希子さん)
・「免疫をサポートする頼もしさだけでなく、理屈なしにいい香り」(美容エディター・大塚真里)

美容のプロ絶賛【ヘアケア】BEST5

◆毛穴汚れにアプローチするスクラブシャンプー

\2020年 Oggi夏ベストコスメ【ヘアケア】部門 第1位/

毛穴汚れにアプローチするスクラブシャンプー

▲花王 ines|ジェントル スクラブ クレンズ

頭皮の毛穴汚れを落とし、髪をしっとり洗い上げてくれるスクラブ入りシャンプー。

〈美容プロのレビュー〉
・「頭すっきり、髪ふわさら。頭皮ケアの重要さを実感」(美容家・神崎 恵さん)
・「花王の研究力をビシビシ感じる、頭皮にも髪にも効くヘアケア」(美容エディター・大塚真里さん)

効果を実感できる【ヘアケア】ランキングTOP3

◆髪の補修に集中アプローチするヘアマスク

\2020年 Oggiベストコスメ【ヘアケア】部門 第2位/

髪の補修に集中アプローチするヘアマスク

▲アヴェダ|ボタニカル リペア インテンシブ マスク リッチ

植物オイルや植物バターを贅沢に配合。

〈美容のプロのレビュー〉
・「濃密なマスクは1回でもダメージケア力が秀逸」(美容エディター・松村有希子さん)
・「毛先までしっとりまとまりのいい髪を保てたのはこれのおかげ。つるっとなめらかな質感に」(美容エディター・門司紀子さん)

サロン並みのヘアケアプロダクトに注目! 美容のプロ絶賛【ヘアケア】BEST5

◆ツヤ髪を作るプロにも人気のヘアオイル

ツヤ髪を作るプロにも人気のヘアオイル

▲モロッカンオイル ジャパン|モロッカンオイル トリートメント

アルガンオイル配合で、しっとりまとまる髪に。長さ、髪質を問わず、ツヤ美髪を目指すすべての人に。

〈読者の口コミ〉
・「ずっと使っていて、ロングヘアでもまったく傷み知らず」(メーカー・35歳)
・「ヘアサロンですすめられて愛用。香りもよく、スルスルツヤツヤヘアになれる!」(IT・32歳)

【モロッカンオイル】や【ITRIM】のオイルで、艶っぽエロ髪に! ヘアオイルで作る旬ヘアのコツ

◆ハーブの力で髪の悩みにアプローチするヘアミルク

ハーブの力で髪の悩みにアプローチするヘアミルク

▲ロクシタン|ファイブハーブス リペアリングヘアミルクセラム

5つのハーブのエッセンシャルオイルを配合した、ロクシタンの「ファイブハーブス リペアリング」シリーズのヘアミルクセラム。くせ、うねり、広がり、ダメージなど、憂鬱の種となる髪のお悩みを解消してくれる。つけた瞬間から髪になじみ、雨の日も、暑い日も、一日中思い通りの髪をキープ。

湿気や熱からブロック、さらツヤまとまり髪を1日中キープ♪【ロクシタン】

◆髪に艶をもたらすヘアブラシ

髪をに艶を与えるヘアブラシ

▲貝印|ミックスクッションブラシ

髪のもつれをときほぐすナイロン毛と、髪に艶を与える豚毛のミックスで、艶のあるなめらかな指通りを実現する組み合わせ。ヘッド部分には程よいクッション性を持たせており、先端が丸いナイロン毛で頭皮を優しく刺激するため、頭皮の血行を促進するマッサージブラシとしても使用することができる。

切れ毛予防にも!? マッサージにも♡【貝印】〝いたわりヘアブラシ〟で美髪へ

◆睡眠時の摩擦を軽減するナイトキャップ

睡眠時の摩擦を軽減するナイトキャップ

▲ラドンナ|シルキースリープ ナイトキャップ

髪の毛が接する内側部分は、保温性を高めるシルク100%生地。寝ている間の髪のパサつきや、頭皮の乾燥を防ぎます。

寝ている間もしっかりケアできる優秀美容アイテム!

最後に

今回は、毎日ダメージを受ける髪の毛を正しくケアする方法とおすすめのケア用品を紹介しました。日々、紫外線や花粉などの外的刺激を受ける髪の毛は、肌と同じぐらい丁寧にお手入れしてあげる必要があるパーツ。うるツヤでさらさらな美髪をキープするためにも、ぜひこの機会に基本のお手入れを見直してみて。

TOP画像/(c)Shutterstock.com


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.05.08

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。