Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. パンツ
  4. パンツコーデ
  5. 【2025年】春のパンツコーデ52選|きれいめ・カ…

FASHION

2025.04.16

【2025年】春のパンツコーデ52選|きれいめ・カジュアルの着こなし方

この春注目のパンツコーデをチェック! 働き盛りのOggi世代がきちんとおしゃれに決まるきれいめスタイルから、休日アクティブにパンツスタイルを楽しみたいときのカジュアルスタイルまで、幅広い着こなしお手本を紹介していきます。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

大人にこそ似合うパンツコーデ! 今年のトレンドは

新年度を迎える春、職場やプライベートで新しい出会いが舞い込んでくる季節です。そんな季節は、いつものパンツスタイルも今っぽく更新したいですよね。そこで、今年トレンドのパンツをはじめ、この春はきたい大人のパンツコーデを幅広く紹介します。

〈お手本コーデ〉

一点投入でトレンド感がアップする「バレルパンツ」

一点投入でトレンド感がアップする「バレルパンツ」

いつものきれいめコーデに投入するだけで、トレンド感が増すバレルパンツ。ぼんやりした印象にならないよう、黒を使って引き締めたい。

きれいめリュクス「エグゼクティブ派」の3か月着回しコーデ! シアータートルニット・バレルパンツで春コーデにシフト

ドライ&カジュアルに仕上がる「チノパン」

ドライ&カジュアルに仕上がる「チノパン」

この春注目のチノパン。ボリューム袖ブラウスで甘さを足しつつ、カジュアルでドライな雰囲気で冒険したい。この新しい組み合わせで、おしゃれが一歩前進!

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! ピンクや白で気分は春コーデ♡

定番ながら今っぽさもある「テーパードパンツ」

定番ながら今っぽさもある「テーパードパンツ」

定番のテーパードパンツは、深めの股上&タック入りで今っぽく更新。さりげなくトレンドを感じる深みあるブラウンカラーも相まって、グッと旬な雰囲気に。

人気ブランドで探す「春の新作パンツ」6選|きれいめ派のワードローブに加えたい♡

【形別】この春おすすめのパンツの種類

正直どれをはけばいいのかわからない! そんな困ったときに参考にしてほしい、旬のパンツの種類&コーデを集めました。体型やシーンに合わせて似合うものを選んでみて。

カーヴィパンツ

◆カーヴィパンツ

裾に向けてカーヴを描くシルエットが特徴のカーヴィパンツ。テーラードジャケットで引き締めれば、クールなオフィススタイルが完成。白パンツを爽やかなだけに終わらせず、今どきの洗練ムードに持ち込めるのもカーヴィシルエットの利点。

オンオフ活躍♡ 春の「カーヴィパンツ 」は洗練シルエットで魅せる

ワイドパンツ

◆ワイドパンツ

脚長効果の高い、ワイドシルエットのパンツ。タック入りのワイドデニムは一見、目新しいけれど、はいてみると品がよくて大人に似合う。トップスはコンパクトにまとめて、キャッチーなベルトでウエストマーク。ヘルシーな色気がにじむ着こなしに。

「ワイドデニム」は脚長効果&エレガントさが魅力! 美シルエットを楽しめる♡

バレルパンツ

◆バレルパンツ

バレルパンツは、少し丸みのある樽(バレル)のような力の抜けたシルエットが特徴。コーディネートは難しく考えず、いつものきれいめスタイルに取り入れるだけ。軽快で、鮮度が高く、着ている人の気分も上昇!

この春はリラクシーで軽快な「バレルパンツ」を取り入れて! 最旬きれいめカジュアルコーデ

テーパードパンツ

◆テーパードパンツ

裾に向かって次第に細くなるシルエットが特徴のテーパードパンツ。とろみ感のある素材で、ブラウスのやわらかなフェミニンムードを後押し。ロマンティックになりすぎないよう、靴とバッグはシックな黒で引き締めるのが大人の着こなし。

華やか「ボリューム袖ブラウス」は定番テーパードパンツと相性良し! おすすめコーデ5選

ショートパンツ

◆ショートパンツ

ミリタリーなムードが漂うドロスト入りのショートパンツ。やや長め丈&ゆとりのあるシルエットなので、こなれ感たっぷりにはきこなせる。セットアップのビッグシャツを合わせれば、シックさと気負いのなさを両立。

今旬!「シャツブラウス×ショートパンツ」のセットアップで周りと差をつけて

カーゴパンツ

カーゴパンツ

一見カジュアルなカーキのカーゴパンツはきれい色のシアー素材のトップスを合わせてきれいめにシフト。上下のテイストが真逆だからこそ、甘めシアーオレンジでもカラーの主張が強すぎず取り入れやすい。黒のポインテッド靴でカジュアル感を引き締めて。

シアー素材できれい色に挑戦! 今っぽい甘辛バランスを目指して

タックパンツ

◆タックパンツ

ハンサムな美シルエットで魅せるタックパンツ。ドレッシーで上質な生地と今旬のベルトがセットなのもうれしい。ロゴ入りのトップスもきれいめにまとまる。

クロップドパンツに代わる王道といえばタックパンツです!

柄パンツ

◆柄パンツ

大人の着映えを盛り上げる柄パンツ。効きのいいデザインのブラウスが、柄パンツにも負けない迫力。正統派なジャケットと合わせて通勤コーデに。

春のマストアイテム! 通勤コーデが映える「トップス&ワンピース」4選

【きれいめ】美シルエットを意識した着こなしを

働く30代女性は、かっこよくパンツスタイルで通勤するという人も多いのでは? そんなきれいめな装いが必要とされる場面では、トップスとのバランスを考えて美しいシルエットを意識して。お洒落にキマる大人の着こなしを紹介します。

タックパンツ×ラベンダーアンサンブルニット

タックパンツ×ラベンダーアンサンブルニットコーデ

抜群の存在感を誇る、春らしいラベンダーカラーのアンサンブルニットを主役に。チャコールグレーのタックパンツやシルバー小物で、甘さを引き締めて。

春色ラベンダーで月曜日の気持ちも着こなしもブラッシュアップ♡

バレルパンツ×短丈カーディガン×タンクトップ

バレルパンツ×短丈カーディガン×タンクトップコーデ

バレルパンツとコンパクトなトップスの組み合わせは、働く女性の新しいスタンダード。短丈カーディガンは、まだ朝晩で気温差がある春の味方!

短丈アイテムでつくる〝下重心〟なバランス感が今っぽい!

黒パンツ×ブルーストライプシャツ×カーディガン

黒パンツ×ブルーストライプシャツ×カーディガンコーデ

黒パンツをブルーのストライプシャツで鮮度よく着こなしたい。ワンツーコーデでもきれいめをしっかりキープ。

春の仕事スイッチON!きれい色、ストライプ柄の「ハリ感シャツ」が主役♡

グレーワイドパンツ×ブルーボウタイブラウス×ツイードジャケット

グレーワイドパンツ×ブルーボウタイブラウス×ツイードジャケットコーデ

ブラウスのボウタイを片結びにし、上半身のコンサバ感を軽減。スカート合わせは甘すぎるので、ボトムはパンツで程よくカジュアルに。

ボウタイ片結びのちょいテクで♡ 甘さを抑えた大人のきれいめコーデ

デニムパンツ×ジャケット×チェック柄ミュール

デニムパンツ×ジャケット×チェック柄ミュールコーデ

シンプルなきれいめの王道コーデ。チェック柄のミュールを合わせれば、たちまちフレッシュに! デニムでも品のよいスタイルが完成。

ジャケット×デニムの王道シンプルに大人の抜け感を盛るなら…華奢見えミュールに頼るべし♡

グレーワイドパンツ×白ブラウス×ブルーカーディガン

グレーワイドパンツ×白ブラウス×ブルーカーディガンコーデ

脚長効果を狙える短丈カーディガンは、地厚素材ならジャケット感覚ではおれる。光沢感あるブラウスをインに着て、ラグジュアリーな雰囲気にまとめて。アイテムが華やかな分、アクセサリーは控えめに。

色とディテールで華やぎを盛る! 上品きれいめオフィススタイル

白パンツ×白ジレ×黒ニット

白パンツ×白ジレ×黒ニットコーデ

春のモノトーンコーデは、足元で軽やかさを演出するとうまくいく! 表情たっぷりなジャカード生地のセットアップで、こなれ感もアップさせて。

春のモノトーンは足元で軽やかさを演出!

白パンツ×グリーンニット×ベージュブルゾン

白パンツ×グリーンニット×ベージュブルゾンコーデ

マンネリしがちな白パンツスタイルは、グリーン合わせが効果的。ピリッと冴えるカジュアルグリーンが、一気に軽やかな印象に。

白パンツスタイルがマンネリしがちな今の季節。グリーン合わせで春を呼び込む!

イエローカーヴィパンツ×カーキベージュブルゾン

イエローカーヴィパンツ×カーキベージュブルゾンコーデ

カーヴィパンツは、腰回りはゆったり、裾に向けてカーヴを描くシルエットが特徴。もっちりした地厚素材と明るいイエローで、はくだけで盛れる優秀パンツ。カーキベージュのブルゾンで、オーガニックな色合わせを楽しんで。

美シルエットの「カーヴィパンツ」着回しアイディア

黒ジョグパンツ×ジャケット×ニット

黒ジョグパンツ×ジャケット×ニットコーデ

テーラードジャケットは定番アイテムだから、デザイン性の高いパンツを合わせると、一気に鮮度アップ。タックギャザーを配したモードなジョグパンで、シングルブレストのジャケットにインパクトをつけて。

春は「ジャケット」を更新してオシャレも仕事もブラッシュアップ! 旬コーデ4選

ライトグレーバレルパンツ×ニット

ライトグレーバレルパンツ×ニットコーデ

ニットをインしてボトムのシルエットを強調させて。ライトグレーは春の着こなしに活躍。

ボトムはボリュームあるシルエットがカギ!「きれいめバレルパンツ」の最旬コーデ

ワイドデニム×ツイードジャケット×フリルブラウス

ワイドデニム×ツイードジャケット×フリルブラウスコーデ

優雅に広がるフレアシルエットのデニムは、フリルブラウス×ツイードジャケットというレディな組み合わせにも難なくマッチ。

「ワイドデニム」は脚長効果&エレガントさが魅力! 美シルエットを楽しめる♡

ベージュワイドパンツ×ベージュジレ×ブラウス

ベージュワイドパンツ×ベージュジレ×ブラウスコーデ

優しげな雰囲気のベージュは、セットアップで着てもモードにならず、程よい女性らしさ。膨張しがちな「白ブラウス×ワイドパンツ」もジレで引き締めれば問題なし。エッジの利いた小物をアクセントに。

「ハンサムなトラッドジレ」で軽やかに季節シフト♡ 着回しアイディア3選

ベージュカーヴィパンツ×黒ツイードジャケット×ニット

ベージュカーヴィパンツ×黒ツイードジャケット×ニットコーデ

ハリのある地厚素材が美シルエットをキープ。黒のツイードジャケットでレディなきちんと感を演出して。

オンオフ活躍♡ 「カーヴィパンツ 」は洗練シルエットで魅せる

春色ワイドパンツ×ツイードプルオーバー

春色ワイドパンツ×ツイードプルオーバーコーデ

きちんと感とデザイン性の高さを両立するペプラム型のプルオーバーは、一枚は持っておきたい便利アイテム。白をより美しく見せてくれる春色のワイドパンツで、クリーンに優しく品格をまといたい。小物はベージュでまとめ、とことん軽やかに。

きれいめリュクスな【エグゼクティブ派】の春トップスは「デザイン性のある白ツイード」

カーキカーヴィパンツ×シャツ×ニット

カーキカーヴィパンツ×シャツ×ニットコーデ

シャツ×パンツ、定番の組み合わせ。今までの細身パンツをカーヴィパンツに替えれば、とたんに大人の余裕と今どきのお洒落感が立ち上がる。シルエットでひとくせ利かせた着こなしが、今の時代のセンスのよさを保証。

カーヴィパンツにチェンジするだけで今っぽく洒落る!

ハーフパンツ×ロングジレ×ニット

ハーフパンツ×ロングジレ×ニットコーデ

さっとはおるだけでこなれるロングジレは、オフィスコーデでも休日コーデでも大活躍。ハーフパンツを合わせることで、かっちりしすぎずヘルシーな印象に。

はおるだけで旬! ロングジレをおしゃれに着こなそう

ベージュバレルパンツ×ベージュトレンチ×オレンジカーディガン

ベージュバレルパンツ×ベージュトレンチ×オレンジカーディガンコーデ

センタープレスが立体感ときちんと感、両方をアシストしたバレルパンツ。トレンチやボストンバッグなどきれいめなトラッドアイテムと好相性。足元はメッシュのパンプスで女性らしい抜け感をつくって。

トラッドに今っぽい空気感を加味するバレルパンツ

黒テーパードパンツ×ツイードジレ×ボウタイブラウス

黒テーパードパンツ×ツイードジレ×ボウタイブラウスコーデ

ニットジャケット感覚で気負わずに、ボウタイブラウスにジレを重ね着。その軽快さを黒パンツでかっこいいにシフトして。

「ツイード系ジレ」で脱・定番!いつものテーパードパンツと合わせる旬コーデ4選

テーパードパンツ×オーバーシルエットのブラウス

テーパードパンツ×オーバーシルエットのブラウスコーデ

オーバーシルエットのブラウス×裾にスリットを施したスリムフィットのテーパードパンツは、ヒップやおなかまわりなどをカバーしながら、すっきり着られる。スタンドカラーからつながったバックタイのデザイン性で、後ろ姿までさまになる。

チャーミングな「春のセットアップ」4選|デザインがアップデート中!

【カジュアル】上品さを残した大人のラフスタイル

オフシーンでパンツを着こなすなら、ゆったりシルエットでまとめて。こなれ感のあるコーデは、アクティブな休日コーデでも大活躍します。子どもっぽくだらしなくならないためのポイントは、小物やシューズで上品さをキープすること。

ベージュパンツ×クルーネックタンク×黒カーディガン

ベージュパンツ×クルーネックタンク×黒カーディガンコーデ

クルーネックタンクをきれいめに振るワイドパンツ。上下をベージュで統一して黒のベルトでウエストをマークすればスタイルアップ効果も。

〝見えてもいい〟きちんと顔のタンクトップで、カーデの着こなしが劇的におしゃれに♡

黒パンツ×トレンチコート×赤カットソー

黒パンツ×トレンチコート×赤カットソーコーデ

定番のトレンチコート×黒パンツコーデに赤トップスを取り入れて旬顔に。潔いクリーンな白靴で、メリハリをつけて。

パキッとレッドでトレンチコーデを旬顔にシフト!

ベージュパンツ×ブルーニット×キャップ

ベージュパンツ×ブルーニット×キャップコーデ

メンズライクなチノパンコーディネート。引き締め役の青ニットは、ゆったりシルエットで快適に。適度に開いたネックラインで、抜け感も演出。

推しチームのカラーを主役に♪ 春のスポーツ観戦コーデ

黒スリット入りパンツ×グレージャケット×フーディ

黒スリット入りパンツ×グレージャケット×フーディコーデ

ジャケットとスニーカーの重厚感が、カジュアルコーデを今旬な雰囲気に導く。黒スリット入りパンツやフーディで、抜け感をプラスして。

きれいめシンプル派のスニーカーはこれ!「白のハイテク」最旬コーデ5選

黒パンツ×オーバーカーデ×白Tシャツ

黒パンツ×オーバーカーデ×白Tシャツコーデ

黒カーディガンと黒パンツのメンズライクな組み合わせ。オーバーカーデにも負けない、地厚なコットン&幅広ネックリブの白Tシャツで、クリーンな抜け感を。

〝カーデのインには地厚Tシャツ〟こそ今っぽさのカギ!

パラシュートパンツ×グレースウェット×ハイテクスニーカー

パラシュートパンツ×グレースウェット×ハイテクスニーカーコーデ

ゆったりしたシルエットを裾で絞るパラシュートパンツで、アクティブなシーンに沿いながらも、こなれ感あるコーデに。ハイテクスニーカー×ボリュームあるパンツのバランスがポイント。

大人のための「休日アウトドアスタイル」5選。スポーティに、こなれ感高く♡

黒デニム×金ボタン付カーディガン×タンクトップ

黒デニム×金ボタン付カーディガン×タンクトップコーデ

肩の落ちた金ボタン付きカーディガンに、ヒールパンプス、ロゴ入りのキャップ…。ベクトルの違うアイテムのミックスが品よくまとまるのは、黒デニムのシャープさと懐の深さゆえ。

シックでモードな「黒デニム」は細身シルエットが気分♡ 旬コーデ3選

グレーカーヴィデニム×淡いオレンジリブニット

グレーカーヴィデニム×淡いオレンジリブニットコーデ

ハンサムな印象の、グレーのカーヴィデニム。淡いオレンジのリブニットで都会的なコントラストをON。

チャーミングな旬シルエット!「カーヴィシルエットデニム」で春コーデにシフト♡

ワイドパンツ×ブラウス×ブルゾン

ワイドパンツ×ブラウス×ブルゾンコーデ

ギャザーをアクセントにしたブラウスにラップ調のワイドパンツ。ハリとコシは残しながらソフトに仕上げたリネン素材も相まって、立体的でシャープな印象に。

映え度抜群「セットアップ」で春コーデをアップデート! きちんと&洒落見えを叶える♡

ベージュカーヴィパンツ×オーバーサイズカーディガン×タンクトップ

ベージュカーヴィパンツ×オーバーサイズカーディガン×タンクトップコーデ

センタープレス入りできちんと感の高いカーヴィパンツも、オーバーサイズのカーディガンで休日カジュアルにシフト。赤みを抑えたキャメルカラーは、ベージュのチノパン感覚で着こなすとうまくいく。ラベンダーとも好相性。

オンオフ活躍♡ 「カーヴィパンツ 」は洗練シルエットで魅せる

クラッシュデニム×ラメベスト×カットソー

クラッシュデニム×ラメベスト×カットソーコーデ

センタープレス×クラッシュのギャップが洒落見えの秘密。ラメベストで華やかに。

春ボトムとして迎えたい! スラックス感覚ではける「センタープレス入りデニム」

白カーヴィパンツ×ブルゾン×ボーダープルオーバー

白カーヴィパンツ×ブルゾン×ボーダープルオーバーコーデ

白パンツ×ボーダーはほっこりしがちと思いきや、カーヴィパンツのモード感で、一歩抜き出た洗練マリンスタイルに昇格。とろみ素材も大人っぽさに貢献。

即、今っぽく洒落れる!「カーヴィパンツ」で作る洗練マリンスタイル

チノパン×起毛パイルカーディガン×メタリックなサンダル

チノパン×起毛パイルカーディガン×メタリックなサンダルコーデ

起毛したパイルカーデはほっこりテイストに振りがちだけど、キレのいいアイテムと合わせてかっこよく仕上げるのが大人の新潮流。カジュアルなチノパンからメタリックな足元へとベージュトーンで繫ぐなど、色数はミニマムに抑えるのが鉄則。

トレンド「大人ピンク」アイテムは、チノパンと相思相愛♡

黒テーパードパンツ×シアーニット×キャンディスリーブシャツ

黒テーパードパンツ×シアーニット×キャンディスリーブシャツコーデ

遊び心のある一枚とシアーニットを重ねて、トレンド感を追求! ブラウスのボリュームや甘さを、定番のテーパードパンツで程よく抑えてバランスよく着こなして。

ゆるっと女っぽく着こなす「オーバーシャツ」は定番テーパードパンツでバランスよく!

【カラーパンツ】ボトムを主役にシンプルにまとめて

春は鮮やかなきれい色のカラーパンツが欠かせません! 垢抜けたお洒落コーデに仕上げるポイントは、きれいめシンプルにまとめること。はくだけでパッと目を引く主役級のアイテムなので、華やかな色味が美しく上品な女性を演出してくれます。

イエローパンツ×シアーブルゾン×スニーカー

イエローパンツ×シアーブルゾン×スニーカーコーデ

春らしいカラーパンツは、黒のキリッと感で凛々しく締めて。足元は白メッシュのスニーカー、アウターにシアーブルゾンを合わせ、とことんスポーティに。

きれいめシンプル派のスニーカーはこれ!「白のハイテク」最旬コーデ5選

ピンクパンツ×ネイビージャケット×ロゴカットソー

ピンクパンツ×ネイビージャケット×ロゴカットソーコーデ

ラベンダー寄りのピンクパンツは、ゆったりしたタックシルエットも相まってクールで大人っぽい雰囲気。青みのあるピンクは、実はネイビーと好相性。紺ブレで印象を引き締めて、新しい通勤ピンクにアプローチ。

大人の「洗練ピンク」が通勤のレパートリーを広げてくれる!

イエローカーヴィパンツ×透け感シャツ

イエローカーヴィパンツ×透け感シャツコーデ

女性らしい曲線を描くシルエットのカーヴィパンツは、体型をカバーするゆとりがありながら、あくまでもきれいめ。オーバーサイズの透け感シャツをはおってもルーズにならず、洗練されたイメージに。イエローカラーは軽やかかつ春らしさ満載!

美シルエットの「カーヴィパンツ」着回しアイディア

ピンクタックパンツ×ストライプシャツ×Tシャツ

ピンクタックパンツ×ストライプシャツ×Tシャツコーデ

「働く30歳から」に欠かせないタック入りパンツも、発色のいいピンクならアップデート感たっぷり。ネイビー×白のストライプシャツや白Tシャツで、ベーシックにまとめて。

着慣れたアイテムこそ、キャッチーなピンクで冒険!

パステルグリーンパンツ×ジャケット×ニット

パステルグリーンパンツ×ジャケット×ニットコーデ

ジャケットのかっこよさを引き出すパステルグリーン。ジャケットスタイルできれい色を楽しむならば、凜とした雰囲気をキープできるパンツがおすすめ。定番の組み合わせだからこそ、ロングパールやソックス×サンダルなど、小物でひねりを加えたい。

ライトグリーンパンツ×ブラウス

ライトグリーンパンツ×ブラウスコーデ

カラーパンツ初心者さんにぜひおすすめしたいのが、清潔感あるミントグリーン! 白はもちろん、ベージュ、ネイビー、黒… と合わせる色を選ばない点も優秀。ブラウスと合わせて甘めに。

1万円台までで探すトレンドパンツ6選! きれい色から、定番の白・ベージュまで!

ラベンダーカラーワイドパンツ×ブルゾン×ニット

ラベンダーカラーワイドパンツ×ブルゾン×ニットコーデ

ラベンダーカラーのきれいめパンツを、あえてカジュアルなジャケットと合わせて、MIXテイストに。ボディバックがカジュアルなジャケットとボトムスをつなぐ役目に。

この春、スポーティアウターには「きれいめバッグ」を! おすすめバッグ3選

最後に

この春にはきたい大人のパンツコーデを紹介しました。きれいめにもカジュアルもにも合わせやすいパンツだからこそ、ただはくだけではお洒落感のない普段着コーデになりがち。そんなときは今っぽい形や色味などを吟味して、アイテムを探してみてください。トレンド感のある着こなしで春を満喫して。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.05.17

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。