Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. スキンケア
  4. 洗顔方法
  5. 面倒で雑になりがち… Oggi美容班がおすすめする…

BEAUTY

2025.10.05

面倒で雑になりがち… Oggi美容班がおすすめする働く洗顔アイテム

「美容液って、ぶっちゃけ必要?」――ある日の編集部の会議で飛び出したファッション班のひと言に、「…え?え?」とただただ驚く美容班。スキンケアに関してはなんとなくでやり過ごしている。情報はあふれているけれど、自分にとっての正解がわからない。…そんな、「ぶっちゃけ美容は適当でした」な忙しい働くみなさん、ぜひ読んでみてください♡ まずはスキンケアの最初、「洗顔」についての疑問にお答え!

Oggiファッション班からの率直な疑問に、美容班が全力アンサー!

情報はある、でも答えがない――ファッションファーストなあなたのためにOggi美容チームが送る「スキンケア、これだけはやって!」

美容チーム漫画

よもやまメンバー

美容よもやまトークメンバー

Q. 洗顔はたっぷり泡でするのが正解? 正直、面倒で雑になりがち

摩擦は当然NG!でもうまく手を抜く方法はある

洗顔イラスト

せっかちなあまり、洗顔料を泡立てることなくほぼ直塗り状態という猛者も…。汚れを優しく包み込んで肌を整える。これもスキンケア!

野澤:今回のテーマを受けてファッション班のスキンケア習慣を調査したところ、皆さん〝感覚派〟な印象ですね。

山梨:もちろん美容にかける予算もスタイルもそれぞれだから、無理なくできる美容を追求すべき。と・は・い・え、突っ込みたくなる発言も多発したので(笑)、美容班目線のおすすめをシェアできたら!

田中:まずは洗顔から。洗顔って、強い言い方をすると汚れを〝はがす〟工程なので、肌をいたわることは忘れないでほしい。強い摩擦はバリア機能を壊しちゃうことも!

野澤:あと「潤いを残して落とす」って、決して夢物語じゃないです! 洗浄成分が優しく、保湿成分がきちんと残る処方なら可能なものがたくさん出てますよね。

権田:もう最初から泡で出てくるものは正義! 特に炭酸泡系はみっちみちの濃密さで、摩擦レス洗顔が簡単なの。

コーセー プレディア ブルー フレッシュバブル ウォッシング ムース 150g ¥3,080(編集部調べ)

コーセー プレディア ブルー フレッシュバブル ウォッシング ムース

海泥を含む濃密泡で、浄化したような後肌へ。

p/d 泡洗顔 120g ¥3,960

p/d 泡洗顔

プラセンタが持つ唯一無二の整肌力を最大限に生かす製法を採用し、高配合。

田中:泡にこだわらずとも、汚れオフと同時に肌をもっちりと整えてくれる画期的なジェルもありますよ。ちなみに私は酵素パウダーが好き。古い角質や皮脂を分解してくれて、つるり感が全然違う!

花王 プリマヴィスタ プレメイクアップ ジェルウォッシュ 110g ¥2,420(編集部調べ)

プリマヴィスタ プレメイクアップ ジェルウォッシュ

余分な皮脂がなく、なめらかに整った〝化粧ノリ良好肌〟づくりをアシスト。

メビウス製薬 シミウス VCパウダーウォッシュ 30包入り ¥3,300

シミウス VCパウダーウォッシュ

酵素&浸透型ビタミンCパワーで毛穴悩みにアプローチ。

野澤:私は最近、顔拭きタオルを使い捨てにしてみたら、赤みが引いてきてニンマリ。S字フックでタオルハンガーに引っ掛けておくと、収納に困らないし使い忘れないのでおすすめ

SHIRORU 使い捨て洗顔タオル 60枚入り ¥660

SHIRORU 使い捨て洗顔タオル

なめらかな天然コットンを用いた大判厚手タオルで、拭くときまで摩擦レスを追求。

山梨:それ私も使ってる! 洗顔後の肌はセンシティブな状態。タオルの雑菌にまで気を配りたいところですよねー。

コーセー(プレディア) 0120-763-327
p/d(ピーディー) 03-6824-6907
花王(プリマヴィスタ) 0120-165-691

他の使用アイテムの
問い合わせ先はこちら

2025年Oggi11月号「美容液って本当に使わなきゃいけないんですか? この問いに、答えます!」より
イラスト/香川尚子 構成/野澤早織
再構成/Oggi.jp編集部

▶︎あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.10.06

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。