北海道で買える手土産
北菓楼|北海道開拓おかき

海の幸を活かした香ばしいおかき。全10種類がそろい、中には標津いくらなど期間限定の味も。甘いものや乳製品が苦手な方にも喜ばれる北海道土産に。札幌駅や新千歳空港で。
問い合わせ先:北菓楼
TEL:0120-89-39-25
公式サイト:https://www.kitakaro.com/
きのとや|焼きたてブルーベリーチーズタルト

店内工房で焼き上げた、新千歳空港限定のチーズタルト。クリーミーなチーズムースと、甘さ控えめのブルーベリージャムが相性抜群。当日中なら常温で持ち歩けるのも、手土産として優秀!
問い合わせ先:きのとや
TEL:0123-29-6161
公式サイト:https://www.kinotoya.com/
仙台
白松がモナカ本舗|白松がモナカ

老舗菓子店の、個包装で日持ちする最中。餡は大納言・大福豆・胡麻・栗の4種類。大きさも配る相手に合わせて、ミニ~大型の4サイズから選べる。仙台空港や仙台駅構内などで購入可。「胡麻と大福豆が特にお気に入り♡」(オッジェンヌ・水上友里さん)
問い合わせ先:白松がモナカ本舗
TEL:022-222-8940
公式サイト:https://monaka.jp/
松島蒲鉾本舗|お豆腐揚かまぼこ むう

笹かまぼこの老舗の仙台駅構内の店舗で、圧倒的な人気を誇るお土産。大豆と白身魚のすり身を合わせて揚げたかまぼこは、ふわぁ~っと優しい食感。おつまみにもぴったり。要冷蔵。
問い合わせ先:松島蒲鉾本舗
TEL:022-369-3329
公式サイト:https://www.matsukama.jp/
2025年Oggi8月号「『しごでき』な人って手土産センスも最高なんです」より
構成/酒井亜希子・渋谷遥夏・武居時子(スタッフ・オン)
再構成/Oggi.jp
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp